
私の通っている医療系の大学なのですが、あまりにも先生から学ぶ事がありません。
他の先生は自身の経験をもとにしたり、わかりやすくレジュメを作り教えてくださいます。ですがその先生は、教科書を音読させるだけで何もわかりません。先生が過去に音読の効果を研究しており、効果があるのはわかります。ですが、授業の時間を全て使い音読をさせるだけで、レジュメも一切ありません。
私達はその一科目に多くの時間は割く事が出来ないためテストの際に教科書を全てまとめることが出来ません。なので他の先生はレジュメを作り渡してくれます。
その科目は通年科目の必修科目で、教科書は500ページにも渡ります。それを毎日授業の時間は音読です。
こんな授業にお金を払っていると考えるとあり得ないです。
他の生徒も不満を多く持っています。
先生に相談をした事があったのですが、うまく取り合ってくれませんでした。
今度は署名を募り複数で学科長に取り合いに行くか迷っています。
どうしたらいいでしょうか。
他の方法があれば教えていただきたく思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「授業の時間を全て使い、教科書を音読をさせるだけでは、何を理解させたいのかまったく分からない」として、その教員と学科長に文書で質問状を出すことですね。
他の生徒も不満を多く持っているとのことですから、連名がベストです。
ただ、大学生を「生徒」と言っていますから、まともに説明してもらえるかどうか、また、その説明が理解できるかどうかは分かりませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
大学の選択授業で、14回中5回休...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
大学で欠席してもよい日数より...
-
大学の授業で全13回のうち、何...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
大学1年生です。 大学の授業に5...
-
大学の授業を15中2回休んでも単...
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学1年です。 前期は授業を休...
-
文系大学生です。 授業の内容を...
-
大学の授業を一コマ休んでしま...
-
大学生です。 「欠席が認められ...
-
大学で、8回講義があるとします...
-
今日、大学でグループ発表があ...
-
大学の補講日について 大学一年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
大学の選択授業で、14回中5回休...
-
大学1年生です。 大学の授業に5...
-
大学で欠席してもよい日数より...
-
大学の授業で全13回のうち、何...
-
大学1年です。 前期は授業を休...
-
大学の授業を15中2回休んでも単...
-
大学で、8回講義があるとします...
-
大学の授業を一コマ休んでしま...
-
難しい質問です。筑波大学の講...
-
大学生です。 講師の先生が独自...
-
大学の補講日について 大学一年...
-
文系大学生です。 授業の内容を...
-
大学の補講って、出なくてもい...
おすすめ情報