
外交と軍事はセットで、軍事力が無いものがいくら外交力を発揮しようとしても空回り・・というか誰も言う事を聞かないだけなのが、なぜわからないのだろう?
日常社会と同じですよ政治も。 日常でも声の大きい方が勝つし意見が通る、クレームを言ったものの意見が通る、これ当たりまえ。金持ってるヤツ、力あるヤツのの意見が通る、これも当たり前。
弱い日本に世界政治の中に入るなんて無理。世界的には日本は戦争終わってから復興の時に声かけるからそれまでは大人しくしてろ、って感じですかね。ちょろちょろ動き回るな!って感じでしょうか。
世界政治も結局は人間がやってるので。世界なんてプーチンの人間性や性格、バイデンの性格、結局はそんなことでほとんどが決まるんですよ。そう思いませんか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
外交と軍事はセットで、軍事力が無いものがいくら外交力を発揮しようとしても空回り・・というか誰も言う事を聞かないだけなのが、なぜわからないのだろう?
↑
そんなこと、百も承知でしょう。
判っていて、そういう発言をしているのです。
ほとんどが反日サヨクの人です。
つまり、日本が弱く、貧しくなることを
願っている人達です。
「軍隊なんかいらない!戦争を起こさない外交努力こそ必要なのだ!」
という主張も見るけど、「消防署なんかいらない!
火事を起こさない努力こそ必要なのだ!」
という主張を考えれば如何にアホな内容か分かるというものです。
事前防止努力も必要だし、不幸にも発生した
場合の対応策も必要なのです。
健康管理をしっかりしていれば、医者も病院も
不要なのか。
No.5
- 回答日時:
軍事は要するに武力による采配…でもね、采配だけなら別に武力だけじゃないんだよ。
金銭等の財力だって十分な力だし、外交って難しく言うけど、こういうのは日常の人間関係と同じで相手の考え方、好み等で行動が決まってくるものでそういう周囲を把握する術に先を見通す先見性…こういうのをわらしべ長者のように上手くやり取りして相手の信用を勝ち取る。今の人たちにそういう駆け引きが出来るのか?結局のところ能力がないものが無難に行動してきた結果なんだろうなぁと。特に集団認知で動く今の日本人特有の協調性は外交においてはかなり不利に働くんじゃないかと思うんですよね。
プーチンもバイデンも人ですからその扱いにおいて上手く立ち回れる可能性はあるんですけど、それを見通す力のある人がその立場にならない場合が多いんだろうなぁ…今の日本の選挙法やら大臣任命等が…って思います。
No.4
- 回答日時:
日本の場合は仮に軍事力が有ったとしても外交力は発展途上国にも劣ります。
そう言う状況なので、外交で力を発揮と言ったところで画に描いた餅。
これは日本の国政に政治家と言える人達が絶滅して存在しない事も有り、せめて
政治屋でもと思いたいが今や政治ゴッコ連中が圧倒的多数ですからね。
外交には一癖も二癖も必用なのですが、政治ゴッコ連中はそう言う駆け引きも出来無い。
何せ責任を取りたくない、持ちたくないと言う連中ですから。
評論を仕事としている人達なら、それぐらいは判っているはずなのですが、判っていなければ
評論する資格もないでしょう。
「日本は軍事ではなく外交で力を発揮すべし」なんて綺麗事。
綺麗事では世渡りできない。
良い悪いは別として、今プーチンが行って居る駆け引きを学んだ方がイイでしょう。
No.1
- 回答日時:
それは違います。
軍事は外交の一手段ですが、あくまで一手段でしかない。
軍事力が強い必用は無いのです。
良い例がシンガポールでしょう。
軍事的には弱小で領土も島1つ程度ですが、非常に経済力の高い国で、多くの外資系企業がアジア本社をシンガポールにしています。
シンガポールは平時には非常に重要でありながら、軍事侵攻してしまうとその価値はゼロになる為に、どの国もシンガポールに侵攻しようなんて思わない。
軍事力は重要ですが、軍事力だけが国を守る手段では無いのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
何で韓国人はスーパーコンピューター作れないんですか?阿呆なんですか?
世界情勢
-
アゾフスタリ製鉄所の民間人救出
メディア・マスコミ
-
トルコはNATOには加盟できているのに、なぜEUには入れないのですか?
世界情勢
-
4
今後、経済が伸びる国はどこですか?
経済
-
5
自衛隊としては米軍が日本にいた方が助かるのですか?
軍事学
-
6
インド・パキスタン・北朝鮮などのように核兵器保有の国は増えているのに、平和憲法を導入する国が増えない
政治
-
7
知床観光船沈没事故の26名はどうなりますか?
事件・事故
-
8
知床遊覧船の沈没事故。政府の対応に疑問があります。 海上保安庁が最初に通報を受けたのが午後1時13分
その他(ニュース・時事問題)
-
9
米国の最終目的をウクライナ防衛からロシア打倒へ方向転換。この記事どうみますか?
世界情勢
-
10
外国人資本の土地購入。なぜ日本は規制がほぼ無いのか? 海外はほとんどが規制があるようですが日本は無い
世界情勢
-
11
なぜ北朝鮮はウクライナを攻撃しないのですか?ロシアを助けないのですか?今ロシアは苦戦中で、プーチンは
戦争・テロ・デモ
-
12
なぜ ウクライナはロシア領内の攻撃しない?報道がないだけ?
戦争・テロ・デモ
-
13
ウクライナ戦争は、できるだけ長引いた方が良いですよね? 何故なら、長引けば、長引く程、ロシアの損害が
政治
-
14
ロシア情勢により世界のバランスが変化。中国問題も抱え「日英同盟」が締結する可能性はあると思いますか?
軍事学
-
15
日本の国土は殆ど山ですよね。日本人はもっと山に住むべきじゃないんですか? これだけ科学技術が進歩して
その他(住宅・住まい)
-
16
ロシアは必ず核兵器を(小型の戦術核)使うと思います。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
17
ウクライナ戦争を受けて。日本は、憲法9条を一部改正して「自衛軍」の創設をした方がいいと思いませんか?
憲法・法令通則
-
18
素朴な疑問。北欧のフィンランドがNATOに加盟しましたが、 今まで加盟してなかった理由はあるのですか
歴史学
-
19
もし韓国がロシアみたいに侵攻してきたら日本は、どうしますか? いつか、クリミアのように対馬に侵攻する
政治
-
20
戦時中の日本人はプロパガンダを信じていたのでしょうか?
歴史学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
三寒四温 七転び八起き 三歩...
-
5
戦争物とボカロをくっつけちゃ...
-
6
平和教育に使えそうなアニメの...
-
7
日本がウクライナに支援した軍...
-
8
日本はどうやって自国を守るのか?
-
9
戦争はなぜ悪い?
-
10
心でイメージしたことは現実と...
-
11
神はその人に背負えない荷物は...
-
12
国語の問題(中三・二学期中間テ...
-
13
南サハリン
-
14
意見文これでいいか
-
15
底の見えない恐ろしい人物とい...
-
16
平和のためにできること
-
17
学校での、憲法第9条の暗唱
-
18
被爆者差別(3世)
-
19
科学技術は両刃の剣であるって...
-
20
今世界は平和ですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter