
AmazonでゲーミングPCと検索した際にVAIO Pro 13 mk2 VJP132C11N ■MS Office H&B 2019 / Core i7-5500u/ 8GB/ SSD 512B/13.3インチFHD / Webカメラ / 無線 / Bluetooth / Win11 (整備済み品) という商品が出ていて値段も4万円弱でしたので購入しようと思ったのですが、このスペックでフォートナイトができるのか分からないので質問させていただきました。
Brand VAIO
メーカー VAIO
商品モデル番号 VJP132C
Is Discontinued By Manufacturer いいえ
フォームファクタ ラップトップ
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ 13.3 インチ
解像度 1920x1080ピクセル
解像度 1080p Full HD Lines Per Inch
CPUブランド Intel
CPUタイプ Core i7-5500U
CPU速度 2.40
プロセッサ数 2
RAM容量 8 GB
メモリタイプ DDR3 SDRAM
HDD容量 512 GB
ハードディスク種類 SSD
HDDインターフェース Solid State
グラフィックアクセラレータ Intel HD Graphics
GPUブランド Intel
通信形式 Wi-Fi
ワイヤレスタイプ 802.11abg, 802.11ac
ハードウェアプラットフォーム Windows
OS Windows 10
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
厳しいです。
動きはしますが、性能がPS4とかに近く、
更にPCとして動作するので、ゲームで使える性能としてはニンテンドースイッチくらいしかないです。
スイッチクラスでFortniteですと最低画質で30fpsとかになると思います。
4万円弱も出すならPS5が買えて性能も20万円クラスのPC並みに快適に遊べますので、PS5をオススメします。
No.4
- 回答日時:
最小システム要件
ビデオカード: インテルHD グラフィックス 4000、インテルIris Pro グラフィックス 5200
プロセッサ: Core i3-3225 3.3 GHz
メモリ: 4GB RAM
OS: Windows 7/8/10 64-bitまたはMac OS Mojave 10.14.6
推奨システム要件
ビデオカード: Nvidia GTX 960、AMD R9 280、または同等のDX11対応GPU
ビデオメモリ: 2GB VRAM
プロセッサ: Core i5-7300U 3.5 GHz、AMD Ryzen 3 3300U、または同等のプロセッサ
メモリ: 8GB RAM以上
OS: Windows 10 64-bit
推奨システムとしても現状環境だとそれほど高い環境を要求しているものではない
できれば、推薦システム要求を満たしているもののが望ましいですね。
最小システムを満たせば動きますが・・・
Windows11対応のCPUって、intel Core iシリーズの8世代以降(一部7世代)とAMD Ryzen 2世代以降に限る
Windows11未対応の環境では、アップデートの提供が行われなくなる場合もありえるようですので・・・
No.3
- 回答日時:
フォートナイトの動作環境は下記です。
フォートナイトの推奨スペックを解説:低スペでも動く軽いゲームです
https://chimolog.co/bto-fortnite-specs/
最低スペック:CPU Core i3 2.4GHz、メモリ 4GB、GPU Intel HD 4000 以上、VRAM メインメモリ
推奨スペック:CPU Core i5 2.8GHz、メモリ 8GB、GPU GeForce GTX660 VRAM 2GB 以上
因みにここでのスペックは、全てデスクトップパソコンのもので、ノートパソコン用ではありません。
質問者さんの予定しているノートパソコンは、Core i5-5500U で Core i5 とはなっていますが、2コア/4スレッドのノートパソコン用 CPU なので、動作環境で求めているデスクトップ用の Core i5 (4コア) より性能は劣ります。
最低スペックについては何とかクリアしていますが、ゲームにおける最低動作環境とは、ゲームがインストールできてプレイ画面が表示されるだけで、最低設定でもまともにプレイはできないです。
それに対して推奨動作環境は、ゲームの中設定で快適にプレイができるレベルを言います。推奨動作環境に到達していないと、まともなプレイはできないと思って下さい。質問者さんの選んだノートパソコンは、ゲーミンング用ではありませんし、ゲームをプレイするには向いていないものです。
また、大概のゲームでは、グラフィックボードがあるのを前提にしています。CPU 内蔵グラフィックスでできるゲームだと、ドラゴンクエストX あたりではないでしょうか。ベンチマークをしてみると良く判ります。
【DQX】ドラゴンクエストXのベンチマークを使う方法【推奨環境】
https://volx.jp/dqx-dragon-quest-x
フォートナイトをまともにプレイしたければ、リアルな 4コア以上の CPU を積んでいて、メモリは 8~16GB、グラフィックボードは GeForce GTX1650 が最低でも必要でしょう。ゲーミングノートの場合は、下記あたりが最低でも必要です。
http://amazon.co.jp/dp/B089QLNFD7 ← ¥100,200 ASUS ゲーミングノートパソコンTUF Gaming F15 (Core i5-10300H / GTX 1650 / 8GB, SSD 512GB / 15.6インチ / フルHD(1920 × 1080), 144HZ / フォートレス・グレイ)【日本正規代理店品】【あんしん保証】FX506LH-I5G1650【Windows 11 無料アップグレード対応】
Core i5-10300H:
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/produc …
No.1
- 回答日時:
(´・ω・`)
それのどこが ”ゲーミング” PCなんだか。
やめておきましょう。
ゲームを動作させるための最小構成はクリアしていますが、
それで快適にプレイできる保証はありません。
・・・
・とりあえず動けば良い。
・自宅に届いた翌日に動かなくなっても泣かない。
の2つを覚悟できるのであれば、購入を決断しても良いでしょう。
※修理受付を終了している古い機種ですので、壊れたらリサイクルゴミです。
しかも中古なのでメーカーは責任を持ってくれないかもしれない。サポートも提供されないと考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS 2008年製のiMacの利用方法を教えてください。 1 2022/07/20 10:56
- ノートパソコン このノートパソコンで大丈夫でしょうか? 2 2023/04/22 21:01
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンに詳しい方、教えてください 6 2023/04/13 22:17
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- Mac OS MacOS Mojave でHoi4はスムーズに動きますか? 1 2022/07/18 22:19
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- デスクトップパソコン intel hdグラフィックス3000 4 2022/10/03 14:14
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- その他(パソコン・周辺機器) 動的ページがスムーズに表示されない 1 2022/10/23 18:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
お絵かきの森には入れません こ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
Xboxとプレステ3どちらを買えば...
-
問い合わせのお礼メールの書き...
-
PUBGがプレイできません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報