あなたの「必」の書き順を教えてください

この中で、70代後半の人に質問なんですが、それか70代後半の両親がいる人に質問なんですが、70後半にでもなると、なんでもやること面倒くさくなるんですかね?

私の母は70代後半で、何をやるにしても、いつも『面倒くさい(関西弁で邪魔くさい)、面倒くさい』って言って、なんでも私(39才)に物事やってほしい感じで、家の事はコキ使われてる感じなんです。


年寄りだからこそ、ボケないように、家のコピーのやり方覚えたらいいのに、それも私がやってるんです。(コピーは両親の頼み事)

最近『邪魔くさい』の言葉がヒドいなと。

どう思いますか?

真面目回答で。

質問者からの補足コメント

  • ksさんの親82才ですかあ~(゜o゜;)スゴい.(゜o゜;)動き回ってんのスゴい!
    うちの親も見習ってほしいです。買い物以外に、1人旅するとか、、電車で。

      補足日時:2022/04/30 12:05
  • で、もし、娘、息子と同居してたらあなたはどうしてました?頼りまくります?面倒くさいからこれやって、あれやってと。

      補足日時:2022/04/30 12:14

A 回答 (5件)

こういうのは、人による、としか


言いようがありません。

何もやりたくない、という面倒くさがり屋
もいますし、
何でも自分でやってしまう人もおります。

大雑把ですが、面倒屋が多いように
感じます。


一般論ですが、年寄りというのは、人生が
累積されるので、人による違いが大きく
なるのです。
    • good
    • 0

私の親は70代前半です。


その人の元々の性格もありますが、老化も大きな影響だと思います。
・理解力低下
・難聴
・動作の鈍化
・老眼進行
・筋力や体力の衰え
・感情鈍麻

上記は専門学生時代習った事です。
老化は進行は緩やかにできても不可逆的です。認知症予防は大いに賛同できますが、いきなり複雑な作業は返ってストレスになる場合もあります。

私は若い頃から親とはいかなる事情があろうと同居はしないと決めましたので、何とも言えませんが、自分の親なら私の妹達に頼ってと言います。
頼られて応えなくても死なないなら放置します(笑)
    • good
    • 0

80代ですが子供と同居していません


車運転したり 勝手に生活しています
うちの周り高齢者だらけですが人の世話になっている人いませんよ
    • good
    • 1

自分の親を見て、判断してはなりません。

それは、年齢と関係ないです。めんどくさいと言えばやる子が側に居るからそうしてるだけなのです。生きてきて身に付いた悪知恵です。。。
    • good
    • 3

>70後半にでもなると、なんでもやること面倒くさくなるんですかね?



その人にも依ると思います。

うちの母は、82歳になりますが、元気に動き回っています。
性分なので放っておきますが、、、。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報