
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
基本的にそうですよ。
極端な話、1円で仕入れたものを100万で売っても良いわけです(笑)
最低限のコスト(人件費、製造費)に上乗せさせて、販売する。
その差額が利益になるのですが、
基本的には、、、と言ったのは、最近は人件費をいかに浮かして搾取するかも利益確保の大きな要素になってます(笑)
昨年のオリンピックの時に人材派遣会社のパソナが1人当たりの人件費の95%をピンハネしたのがニュースになりましたよね?労働者は5%で働かせ、95%をパソナという派遣会社がピンハネしました(大儲け)
現在の日本ではマージン率の法規制がありませんから、派遣会社のやりたい放題が横行してます。一般的には20%台ですが、これも欧州の2倍なんです。
しかも欧州の場合、派遣は期間限定の雇用という側面から「正社員と同等の待遇かそれ以上の待遇」で雇われるのが一般的です。
なにせ、企業の都合の良いように使い捨てされるのですから当然ですよね?
でも、日本は違って期間限定なのに低賃金で雇用され使い捨てされます。
まさに企業は犯罪者と同義なのです。
日本の派遣会社数:38000社(2018年の時点)※世界一多い。
ーーー
業務は請け負ってないが、ピンハネするだけの架空会社が山ほどあると予想してます。
こうやって、消費者や労働者が騙されているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソナの登録で落とされたので...
-
「案件」という言葉の使い方
-
フルキャストって何を基準に採...
-
いただくことができた。 この...
-
帝国データーバンクから電話が...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
採用決定連絡後、待機となり取...
-
派遣の社内選考というのは、応...
-
やめた派遣会社からの電話が一...
-
派遣顔合わせ後、就業意欲の保...
-
派遣会社の営業ってこんなもん...
-
経歴詐称と宅地建物取引主任者登録
-
私のレベルでは厳しい。
-
派遣会社で働こうと思っている...
-
派遣会社の同時進行案件の進め...
-
社内選考1週間は普通ですか?
-
工場勤務1日目にして腱鞘炎に...
-
派遣先に学歴(履歴書)は提出...
-
先日、オーガスタという派遣会...
-
派遣で初回更新しないとき。 派...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソナの登録で落とされたので...
-
パソナの誕生日プレゼント
-
最近思ったんですが、ビジネス...
-
パソナの派遣社員ですが…。
-
日本がパワハラいじめなくなら...
-
パソナに登録そのほか派遣会社
-
竹中平蔵さんはなぜパソナを突...
-
広島県で強い派遣会社
-
NSパーソネルは・・
-
フルキャストって何を基準に採...
-
派遣の顔合わせ後、結果の先送...
-
帝国データーバンクから電話が...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
いただくことができた。 この...
-
顔合わせの返事待ち中に、他者...
-
先日、オーガスタという派遣会...
-
派遣(面談前)の辞退について...
-
就業日をずらしてもらうことに...
-
就業日前日に断ってしまって
-
最近、全然、仕事の紹介しても...
おすすめ情報