
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
未熟な性知識で性交して、リスクが大きいのは女性側だからじゃない?
教育内容について不満があるなら、NOを突きつけるのではなく、男性の意見も取り入れる体制づくりを進めるべきだと思います。
No.5
- 回答日時:
NOは突き付けなくて良いのでは
教育は男女とも、それぞれに必要だと思います
女の子の方がリスク高いから、の回答見えますが、リスクの原因は男
なら男こそ知っておくべきだと思います
なんてマジレスは期待してないですね(笑)
No.4
- 回答日時:
本来は小学生の頃から男女共に性に関する事を教えなければいけないが、日本人の性格から性を口に出して論じるのはタブーしされてきた歴史が有ります、それが今も教育現場でも息づいているのが現状です、時代遅れも良い所ですが教育関係者(年寄りばかりだから)は其れに気付いていない情けないの一言です(;´д`)トホホ。
No.1
- 回答日時:
性行為や性的な犯罪に巻き込まれるリスクとして、女性のほうが男性に比べて圧倒的に高いからに決まってるだろ。
いちいちガキみたいなこといってんじゃないよw
別に男でも性教育に関する活動をしてる人はたくさんいるし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 左翼女性が、性教育を要求してますが、 3 2022/05/17 23:36
- 教育・学術・研究 女性の社会進出について 5 2022/12/21 11:01
- その他(ニュース・社会制度・災害) 固定的性別役割の男女が逆だったらどういう社会だったのでしょうか。 4 2022/10/31 18:32
- その他(結婚) 最近の調査で昔なら結婚相手に男は女性に容姿や家事能力などを求め、女性は男に経済力などを求める傾向が高 5 2022/10/16 11:40
- 政治 少子化対策のために、女性に「出産義務」を課す。 日本国憲法の三大義務(勤労、納税、教育を受けさせる) 12 2022/11/12 23:09
- 夫婦 よく旦那や彼氏、日本の男は家事や育児をしてくれない!って愚痴る女性が多いですが、そんなに家事とか育児 7 2023/02/11 18:50
- 子育て・教育 皆さま僕の考える異次元の子育て政策について意見をください。まず、異次元の子育てには出生率を上げること 1 2023/06/20 07:30
- 子育て 「デート代は男が出すべき!」と考えている女性が結婚して子どもが男の子の場合には、息子を育てる時、息子 7 2023/03/19 18:17
- 子育て・教育 妊娠 認知 3 2023/01/07 08:00
- 心理学 なぜフェミニストと呼ばれる人たちはこうも意見が過激で文章が破綻しているのでしょうか。 例えば彼女らの 8 2023/05/20 09:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
父を嫌悪する娘について 20歳...
-
こんな時間に、外から子供の声...
-
他人の子供を叱る 自分の子供を...
-
子供が2人いるのに、リストラさ...
-
26歳で実家に暮らしてるのって
-
人生全て自己責任についてどう...
-
女の子で月(つき)って名前ど...
-
今の子供は小学生からスマホ持...
-
高校生娘の言動について
-
離婚後の子供の保険証について
-
親権を手放した子供のもとに戻...
-
不登校息子支援在籍の小5年の...
-
将来子供を持つことについて
-
子供全員が引きこもりになった...
-
人生最大悩んでいます。 客観的...
-
娘28才彼氏26才 2人共声優にな...
-
別に子供を産むなとは言ってな...
-
近くに小学生がいる方に質問な...
-
【令和時代に子どもを産んでも...
-
女は子供産んでなんぼだと言っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供を作らない人は勝ち組ですか?
-
シングルマザーです。実家を出...
-
いきなりです 昨日一人暮らしを...
-
子供全員が引きこもりになった...
-
高校生娘の言動について
-
子供作る行為はすでにオワコン...
-
幼少期大人びていたのに、大人...
-
人生最大悩んでいます。 客観的...
-
子供の将来の仕事と自営業
-
これって自分悪いですか? ゲー...
-
子供を産むと戦争が発生するか...
-
今の子供は小学生からスマホ持...
-
義理の息子が、電話に出ず、居...
-
姉妹の娘の大学入学式用スーツ...
-
女の子で月(つき)って名前ど...
-
今、スマホは、小中高では、ど...
-
日本の昔話を知らない奴って貧...
-
3.子供の頃、家で門限とかあり...
-
子供から「性」について質問さ...
-
子供の恋愛への対応について
おすすめ情報