dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公共交通機関が少ない職場に転勤になり、
通勤用に車を購入しようかなと考えております。
通勤用におすすめの車はありますか?

予算は250万ぐらいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>公共交通機関が少ない職場に転勤になり、



という情報からすると、再び公共交通機関が便利な地域に転勤する可能性もあるということですね。であれば、とりあえず今の赴任地にいる間だけでも乗れればいいという考え方ができます。

私の弟はそういった地域に単身赴任していますが、やはり自動車でないと通勤できません。なので、再び転勤したときに捨てても惜しくないようにと、当地で安い中古の軽自動車を通勤用に購入しました(乗り出しでウン十万円と聞いています)。

もちろん、現在独身で他の人を乗せて遊びに行くとかいう目的でも利用されるのであれば、趣味や生活スタイルに合った車を選ばれるのが良いかもしれません。逆に、ご家族と一緒に赴任地へ引っ越されるのであれば2台以上所有するのが必須になると思いますので、ファーストカーは普段奥様に乗ってもらって、通勤用の車は安いもので十分だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

軽自動車だと少し不安なので、
ヤリスあたりを検討したいと思います
ありがとうございました

お礼日時:2022/05/14 16:28

通勤距離にもよります。


片路10キロ程度なら安い軽自動車で良いでしょう。
通勤経路が渋滞するなら燃費重視でコンパクトのハイブリッドが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンパクトのハイブリッドが良さそうですね
ヤリス、フィットあたりを検討したいと思います
ありがとうございました

お礼日時:2022/05/14 16:29

質問者様の使用環境が不明なため想像し、



豪雪地域なら、フル四駆がベターですが、生活四駆でも十分ならヤリスが燃費など維持費も安くて経済的。

通勤に高速など長時間長距離運転なら、少し大きめなトヨタ・カムリが良いかも、全てにゆとりがあり疲れにくい。四駆も選択可能です。

近距離で経済性のみで見栄がなければ、軽自動車でも良いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンパクトを検討してみます
ありがとうございました

お礼日時:2022/05/14 16:29

ヤリスのHV車がリッター30Km以上走るようなので良いのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤリス良さそうですね
ありがとうございました

お礼日時:2022/05/14 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!