dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴールデンウィーク中実家に帰省してたのですが、

少し水が残っていた食器洗い桶の、水にカビが浮いてました。

食器洗い桶はもちろん捨てますよね?

あと、カビが浮いてた水を流したシンクは、
何でこすればいいでしょうか。

A 回答 (4件)

通常は捨てないでしょ。

洗って除菌すれば再び使えるのでは
ありませんか。そんなのイチイチ捨てていたら、経費の無駄
になり家計が圧迫しますよ。

そんな事を言ったら、シンクも捨てなければならなくなりま
せんか。シンクは洗うと書かれてますが、食器洗い桶は捨て
るのにシンクは洗って再利用するのは矛盾してませんか。
水を流せばカビはシンク内には存在しなくなりますから、別
に擦る必要は無いのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人暮らしがはじめてなので、、、慎重になりすぎですね。ありがとうございます

お礼日時:2022/05/12 12:37

洗い桶は食器用洗剤で洗った後にお湯を張ってキッチンハイターで漂(消毒)します。


プラスチックの洗い桶でしたら、傷に汚れが入り込みやすいのでステンレスの物に買い替えるといいかもしれません。

シンクは、キッチン泡ハイターをスプレーしてヘラのような物でシンクに伸ばして10分ほど放置して流します。
多分、排水溝も汚れていることでしょう。泡ハイターを流すと多少は汚れも流れますが、中のかごなど取り出してスポンジで洗って泡ハイターをスプレーするか、熱湯を掛けて消毒します。
掃除に使ったスポンジは捨てます。
手順的には、排水溝をお掃除した後にシンクをお掃除するのがいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に回答、ありがとうございます

お礼日時:2022/05/13 02:54

その「浮いていたモノ」は間違いなくカビなんですか?



カビは多くはどこぞの物体に生えるモノ
なので「カビ単独でどこぞに存在」ってのがまず信じられません。
ええ、質問者さんが決めつけてるんじゃないの?って疑ってます。
それカビじゃないんじゃないの?なぜカビだと思ったんです?
勘違いってか決めつけでしょ?

これヤラセ質問なの?なんだまんまとひっかかっちまったぜ。
やめろよな、そういうの。
    • good
    • 0

捨てないよ。



食器用洗剤で十分落ちるから。
除菌機能付きなら言うことなし。
シンクも同じ。

カビなんかいつでもその辺飛んでるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!

お礼日時:2022/05/13 02:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!