dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

特殊詐欺対策にセールス電話も禁止すべきですよね?( ;゚皿゚)ノシ

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

私は怒ってないよ!


ポンタさんでしょう
ムクの誕生日おめでとう感謝してると回答したけどね

ムクが今、危ない状態だからポンタさんも、間違って、おめでたくないと返事してたのを見ました勘違いしないで下さい

ポンタさんも、直ぐ補足で太郎丸さんに、謝罪してましたよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

了解しました!(^o^ゞおやすみなさい!(^◇^)

お礼日時:2024/06/19 00:00

こんばんは



悪質なセールス電話は法律で禁止されてますが
悪質かどうか見極めるのも難しいですね

セールス電話の禁止に大いに賛成します!
お年寄りとかは簡単に引っかかってしまいますから
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

先日はあなたに怒られたからなぁ!( ノД`)…回答ありがとう!

お礼日時:2024/06/18 23:25

そもそも司法と行政が途上国並にお粗末な事が原因

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

はっきり言って、振り込み詐欺の温床になっている!電話会社も儲けの為に迷惑電話とわかっていても強制解約しない!( ;゚皿゚)ノシ回答ありがとう!

お礼日時:2024/06/18 23:28

マイナカードでの登録になると、それらを阻止出来る、という筋書きですね。


すると、海外経由での電話作戦になるかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

確かにね!悪はあの手この手でやるからね!対策を強化しないとだめだ!振り込み詐欺の上部団体の893に莫大な支払い命令出て支払ってるね!(笑)回答ありがとう!

お礼日時:2024/06/18 23:31

通信の秘密が保証されてるので、


検挙できないなんて事になっちゃいますね。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

いやいや法整備して勧誘電話を禁止にすればよい!回答ありがとう!

お礼日時:2024/06/18 23:33

激しく同意いたします!!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ですよね!回答ありがとう!

お礼日時:2024/06/18 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!