
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
アスベスト含有建材には、吹き付けアスベスト等、飛散性のもの(そのままの状態で大気中に飛び散って健康被害の危険性が高いもの)と、ビニールタイル等、非飛散性のもの(そのままの状態では大気中に飛散しないもの)があります。
非飛散性のものは、建物の解体時などは切断・破砕によって大気中に飛び散る可能性がありますが、普通に住んでいる分にはほぼ危険がありません。
お尋ねの市営住宅は、おそらく、飛散性のアスベスト含有建材は除去・処理済だけど、非飛散性のものは未処理・未確認ということではないかと思います。
No.3
- 回答日時:
そんなに不安なら入居を取りやめれば済む話です。
業者による調査で見落としといった事例もある。【石綿に不安】『アスベストはあるの?ないの?』3回の調査結果がバラバラな市営住宅...解体費は2億円→7億円に増額 どうしてこうなった?(2022年4月25日) - YouTube
No.2
- 回答日時:
アスベストは1975年から規制が始まり、その後徐々に規制が厳しくなって1995年にはアスベストを含有するほとんどのものが全面禁止されました。
含有量が1%を越えるものの吹き付け作業も禁止されています。市営住宅でそのような表示があれば、心配しなくてもいいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30年前の岩綿吸音板(吸音テッ...
-
ロックウールが手に刺さってチ...
-
プラスチックの波板にもアスベ...
-
天井ボードのアスベストについ...
-
巾木の接着剤に含まれるアスベ...
-
不燃第1001号
-
アスベストが心配。浴室床 磁...
-
教えて、築50年近くの家ですが...
-
アスファルト ごく一般的な普通...
-
アスベストが含有されているパ...
-
アスベストってどれくらい吸い...
-
引っ越した部屋、アスベストが...
-
塗り壁にアスベスト?
-
アスベストとベランダ
-
ベランダ仕切り板のアスベスト...
-
恐らく、島忠ホームズで購入し...
-
断熱材「ロックウール」はアス...
-
築年数の古い鉄筋コンクリート...
-
1998年に建てた家 壁にアスベス...
-
24年前に建てた家について 最近...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30年前の岩綿吸音板(吸音テッ...
-
アスベストノイローゼです
-
砂壁の家にはアスベストが使用...
-
壁に穴。アスベスト?
-
教えて、築50年近くの家ですが...
-
アスベスト(石綿)を含む壁の...
-
DIYで壁に穴があき、粉塵がとび...
-
ロックウールが手に刺さってチ...
-
天井ボードのアスベストについ...
-
築30年軽量鉄骨購入迷っています
-
アスベストが心配。浴室床 磁...
-
石綿の開綿や梳綿の具体的な方...
-
破けたクロスの奥にアスベスト...
-
プラスチックの波板にもアスベ...
-
住宅メーカーとアスベスト
-
天井材「不燃ジプトン」をご存...
-
天井の修繕方法について
-
ひる石天井にアスベスト。放置...
-
自宅の砂壁状吹きつけはアスベ...
-
風呂場・タイルの下地にアスベ...
おすすめ情報
アスベストにも色々種類がありますが、この二種類の使用がなければ全てにおいて大丈夫なんですか?