
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
【何もしないのが正解。
】いまだに、こんなことやっている奴らがいるのか。
おそらく、以下のようなビジネスモデルなのでしょう。
①「あなたのパソコンはハッカーが追跡しています。
今すぐ下記の番号にお電話して対処してください。」というテロップを出す。
②あなたが、電話する。
③相手方が、「●●●円かかりますが、障害を排除します。追跡をブロックします」などという。
④あなたが、指定された方法でお金を支払う。
⑤相手方は、何もせずに「不労所得」を得る。
法的には、詐欺罪に該当する行為なんだけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
これって迷惑メール ですよね? 1回も名乗ってきてないん です 知り合いであれば 返信来なければ2回
迷惑メール・スパム
-
WiFiオフにしないと見れないサイトは怪しいものですか?
その他(セキュリティ)
-
0671678689は迷惑電話ですか?┐('~`;)┌
迷惑メール・スパム
-
4
助けてください!至急です! 少し卑猥な画像を見ていたら 有料サイトに登録されたと出てしまい、 電話を
ハッキング・フィッシング詐欺
-
5
MacOSの本を初めて買いました。 Appleの凄さがわかりました。 Windowsとは別物ではあり
Mac OS
-
6
これウィルス感染? スルーしていいですか?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
7
よく100万円とか振り込みしますとかのメールが来るがどうなんでしょうか?
迷惑メール・スパム
-
8
母が
迷惑メール・スパム
-
9
Windows11でPrtScで撮ったのが暗くて毎回修正が必要で困ってます。
その他(OS)
-
10
スマホでネットを見るとありとあらゆるところに広告のリンクがあり誤タップする確率が高いです。 特に怒り
迷惑メール・スパム
-
11
これは迷惑メールなのですか??
迷惑メール・スパム
-
12
一度削除してしまった電話番号を復活で来るソフトはありますか❓️
その他(セキュリティ)
-
13
httpをhttpsにしたい
SSL・HTTPS
-
14
企業の広告メールに法的規制は無いのでしょうか?
迷惑メール・スパム
-
15
いつのまにかWindows11へアップデートしてました(><)
その他(OS)
-
16
なにこのQRコード?!!
その他(開発・運用・管理)
-
17
あるインターネット販売会社概要サイトをクリックすると勝手にダウンロードが始まりました
マルウェア・コンピュータウイルス
-
18
昨日 PCがウイルスに感染しました。
マルウェア・コンピュータウイルス
-
19
ウィルス対策ソフトのノートンについて
マルウェア・コンピュータウイルス
-
20
インターネットの怖さについて
ハッキング・フィッシング詐欺
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自信過剰の勘違いオバサンだっ...
-
5
会社で使ってるパソコンが覗か...
-
6
至急回答お願いします。 今日会...
-
7
学校のパソコンにiPhoneに入っ...
-
8
正しいひらがな(ボールペン字・...
-
9
PC画面の上のカメラセンサーが...
-
10
”使っていない”の熟語
-
11
OpenOffice文字化け
-
12
パソコンにはスマホでいうとこ...
-
13
売れ残り確定で女として人間と...
-
14
神戸女子大学
-
15
パソコンの中に虫が入っちゃっ...
-
16
自分で調べる気が起きない親
-
17
Access印刷プレビューでデータ...
-
18
フェイスブックのコメント欄、...
-
19
留学にパソコンは必要ですか?1...
-
20
ローカルネットワークの所に表...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter