
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
店名は忘れましたが中通り3丁目のバス停の近くです。
行けば直ぐに分かると思いますよ。No.2
- 回答日時:
残念ながら冷やし中華って具にはタレは絡みにくいんですよね。
というのもタレに植物油とタレが混ざっているために具にかけても油がコーティングみたいになってタレを弾きやすいんですよね。麺の方は大抵縮れているので麺と麺の隙間に残りやすく食べられるんですよ。だから具材は麺と一緒に食べた方が良いと思いますよ。あるいはタレを別に器で貰って浸して食べるとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 料理について 6 2022/04/04 11:17
- レシピ・食事 冷やし中華好きのかたへ質問いたします。 8 2023/07/23 14:33
- レシピ・食事 冷たい中華系の麺類に付いて。 1 2023/07/30 12:45
- 食べ物・食材 冷し中華の具 よろしくおねがいします。 彩りも含めて冷し中華の具はキュウリ、錦糸卵、ハムという固定観 16 2022/08/05 12:50
- 食べ物・食材 キンキンに冷えたワンタン麺は如何でしょうか? 4 2022/07/01 13:22
- 飲食店・レストラン 冷やし中華がおいしいお店(横浜)を教えてください。 4 2022/07/27 11:53
- レシピ・食事 夏に食べたい辛〜〜い冷やし麺は何ですか? 7 2023/06/19 05:29
- レシピ・食事 そうめんを冷やし中華風にするのって美味しいと思いますか? 6 2023/08/15 21:33
- 飲食店・レストラン 冷やし中華はなぜほぼ夏しか販売してないのですか? 暑い夏でも熱いラーメンは売ってますし、寒い冬でも冷 7 2023/07/26 18:31
- 飲食店・レストラン 冷やし中華と違って、冷麺はオールシーズンで販売されるのはなぜですか? 地元ではどのお店も冷やし中華は 5 2023/08/26 18:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
茹で麺のそばは水で洗ってその...
-
外食の一人前が食べ切れない 16...
-
つるとんたんの麺の量って減ら...
-
こんにちは 私は皿うどんがめっ...
-
はなまるうどんの「しょうゆ」...
-
ラーメンの麺の硬さの呼び方
-
丸亀製麺で腕毛モジャモジャの...
-
うどん屋さんで作り方を見てた...
-
無かん水のインスタントラーメ...
-
宮崎で有名な辛麺桝本について ...
-
離乳食作りに良いよと、頂いた...
-
茹でないといけない?
-
総武線沿線のお薦めの坦坦麺の...
-
焼きそばを作り置きしても大丈夫?
-
なぜ????
-
インスタント麺
-
tsukiji no meigetsu wa
-
ハイカラうどん(そば)のハイ...
-
福岡 味の時計台 の開店
-
蕎麦って言えるんでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
茹で麺のそばは水で洗ってその...
-
こんにちは 私は皿うどんがめっ...
-
外食の一人前が食べ切れない 16...
-
カップ麺のフィルム剥がして放...
-
かけ「うどん・そば」の水洗い...
-
丸亀製麺かどんきゅう、どっち...
-
コンビニの麺類がのびない理由
-
つるとんたんの麺の量って減ら...
-
「ごんぶと」って、何?
-
麺類食べるとき髪の毛手で抑え...
-
余った皿うどんの揚げ麺をうま...
-
無かん水のインスタントラーメ...
-
トントン麺
-
付け汁かけ汁の違い教えて。
-
丸亀製麺で腕毛モジャモジャの...
-
ゆでうどんを 冷やしうどんで...
-
パスタよりうどんが好きな女性...
-
春雨の原材料
-
IHで麺を茹でると毎回ぐちょぐ...
-
新宿の料麺館っていつ頃営業再...
おすすめ情報