
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>という主張をたまに聞きますが、
どこで、どういった論拠でしょうか。
>私は現在のアメリカでもキリスト教原理主義福音派は強い勢力をもっていてやることも過激だし、アメリカは全然同性愛に寛容な国ではないという主張は嘘だと思いますが、
どういった論拠でしょうか。
>皆さんはどう考えるか?色々ご意見お聞かせください。
意見を言い合っても、議論にはなりません。
多数決で決めるような話でもありません。
何をしたいのですか?
それと、その論題と図に示された「検索ワード」の情報は、どんな関係があるのですか?
No.2
- 回答日時:
No.1 です。
書き忘れましたが、
「アメリカは~な国だ」「アメリカは~な国ではない」
などという「ゼロか1か」「Yes か No か」「正しいか間違いか」という単純二元論では議論になりません。
「51:49」なら「前者だ」という大統領選挙、多数決とは違います。
もう少し丁寧に「論点」と「根拠」を示して客観的、論理的に議論する必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
唐人と朝鮮人
歴史学
-
土地調査事業
歴史学
-
論文
歴史学
-
4
端午の節句の兜
歴史学
-
5
歴史上の正しい人名について
歴史学
-
6
朝鮮人とタメ口
歴史学
-
7
刀についてです。時代劇で着物を着た女性が刀で簡単に切られているのですが、もしその女性が分厚い綿の入っ
歴史学
-
8
朝鮮鯛の価値の変遷
歴史学
-
9
朝鮮通信使はあったようですが、 逆に日本通信使って朝鮮に訪問は なんで無かったのですかね?
歴史学
-
10
朝鮮の方が日本よりも歴史が古く、文明を築くのが早かったというのは本当なのでしょうか?
歴史学
-
11
男女比の逆転理由
歴史学
-
12
連合赤軍
歴史学
-
13
農民は米を食べていた
歴史学
-
14
朝鮮人の名前について
歴史学
-
15
幕府と朝廷の関係について。例えば徳川幕府ができた家康はあくまでも天皇から征夷大将軍その他の官位をいた
歴史学
-
16
イェルサレムはキリスト教の聖地・イスラム教の聖地・ユダヤ教の聖地であると学習しました。なぜこの場所に
歴史学
-
17
南朝と北朝はどちらが正統ですか
歴史学
-
18
日本の歴史的な建造物の名称を全て教えて下さい。 お願い致します
歴史学
-
19
ロシアに戦争仕掛けたのはウクライナでは?
歴史学
-
20
日本の歴史と韓国の歴史はどちらが正しいんでしょうか?それとも両方とも間違っているか。
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校の世界史Bの問題です。 問...
-
5
砲、銃の口径
-
6
赤狩りについて調べています。
-
7
沖縄返還
-
8
政教分離原則と政治
-
9
「アフリカは欧州の裏庭」「南...
-
10
領事裁判権が日本に無い。 この...
-
11
日本と中国はいずれ全面戦争す...
-
12
マスク外すのは、多数派がそう...
-
13
質問です ロシアはウクライナで...
-
14
最近台湾大手企業が日本に新規...
-
15
戦争になったら日本はアメリカ...
-
16
戦争を終わらせるには?
-
17
ウクライナ人が国を失い難民に...
-
18
なんで昔のテレビは面白ければ...
-
19
日本ってアメリカに喧嘩売って...
-
20
ウクライナ避難民の民主主義が...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter