dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地デジ化って何のためにやったんですか?

一番は利権ですよね?
実際、地デジ化して国民はどれくらい恩恵を受けたのでしょうか?

A 回答 (3件)

アナログ放送では避けられなかった、ビル影などのゴースト障害が発生しないのは、大きなメリットです。


 ゴーストとは、画面が二重三重に見える現象で、送信所からアンテナに直接送信される電波と、ビルなどの建物や、山などに反射した電波が直接送信の電波より時間的にズレが生ずるのが、この現象が起きる原因です。
 実に目障りな現象でしたが、地デジ化により、この現象がすっかり無くなり、気分良く視聴出来る様になった恩恵は大きいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかし、それもネット配信なら解決できた気がします。
テレビは、今後50年以内にメジャーではなくなると思ってるので。
双方向ならネットが適してます。

お礼日時:2022/05/20 22:52

目的はハイビジョン放送です。


従来のアナログでハイビジョン放送をすると、今の電波では使用量が数倍かかるので、デジタル化して情報量を小さくして、かついろんな情報が送れるようにしたんです。
要は、地上波の情報量を格段に増やすための方策です。

好きなタレントなどの番組内容の表示や知りたい情報の検索、番組予約を画面上でできますね。 また、番組録画予約も簡単にできます。
音質もCD音源並みに向上してます。
番組を通しての、クイズやアンケートにも参加できますね。
画面を分割して、メインチャンネルとサブチャンネルを同時に見ることができます。
そういう使い方ができるし、恩恵を受けているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど。
しかしながら、テレビというメディアも今後50年以内に廃れると思ってます。

海外では映すためのディスプレイと映像を受信するための装置と分かれているため、ディスプレイ代は日本に比べ破格の安さだそうです。

更に将来的にはそのような用途もすべてネット配信がカバーすると思われます。

現に私も地デジ化以降、あまりテレビを観ません。
クイズ、アンケートにも参加しないし、番組表は便利だけど、それらの為だけに買い替えを強いられたのは不思議でしかありませんでした。

電波の関係上なら、なるほどと思いますが、ネット放送ですべてカバーできたはずです。

お礼日時:2022/05/20 20:58

高画質化や双方向サービスとか、まあまあ良いことはありましたよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにリモコンを使ってボタンを押すと、視聴者の意見が反映されるみたいなのがありましたが、それって既存のネットで十分、賄っていると思いますw

高画質化はしましたが、それに伴いデジタルだから劣化しない⇒アナログ時代のようにVHSなどに録画して、他人に貸して観たり、コピーの自由が無くなった。それに付随してHDDやブルーレイドライブを買う羽目になった。

 画質を追及する人はそれで良かったかもしれませんが、私は観れれば良いという価値観しか無かったです(私と同じ人は少なからずいるはず)

 そして現状、テレビの需要はどんどん減っています。
若者の一部はテレビ自体を持たないというのもあります。

あくまでも推測ですが50年も経ったら、地デジよりもネット配信の方が主流になると思われます。

ゆえに、地デジで強制買い替えを強いられたのは今でも怒りを覚えてます。

お礼日時:2022/05/20 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!