架空の映画のネタバレレビュー

世の中は結果がすべてだと思いますが、違うという方はいますか?
どんな仕事をしていても、結果がすべてであり、プロセスはどーでもよい世の中だと思います。

質問者からの補足コメント

  • 結局、終わりよければ(死に際の最期に)全て良しですよね?

      補足日時:2022/05/21 10:47

A 回答 (15件中11~15件)

ミジンコから未来人に至るプロセスにある現人類など到底どうでもよい存在です。

    • good
    • 0

結果がすべてという考え方は、完全には否定はしませんし、出来ないと思います。


 ただし、2010年代半ばから、この考えも見直しの動きにあります。
それは、あまりに結果がすべて、結果オーライの考え方が過ぎると、とにかく良い結果だけを求めるようになり、そのためには多少の不正もやむを得ないという考え方も横行するようになりました。
 その結果、東芝、神戸製鋼、日産自動車と言った、我が国を代表する大手メーカーでの不祥事が相次いで発覚する事態になりました。
 こうした不祥事を招いた要因は、行き過ぎた結果がすべての考え方にあります。
 すなわち、本来なら定められた検査の手順を経て、製品の品質を判断しなけれればならないのに、それを手抜きして、結果、すなわち会社の上層部に提出する検査結果を、ねつ造するという事態になったのです。
 今では、社内のコンプライアンス(法令順守)の考え方が厳格になったため、不祥事は生じにくい風土にはなって来ましたが、こうした不祥事が発覚すれば、結局会社は、大きな信頼の失墜に繋がってしまいます。
 信頼と言うものは、一瞬で失い、取り戻すには長い期間が掛かるとされています。
    • good
    • 1

まぁプロセスは結果の二の次でしょうね。


終わり良ければすべて良し、なんて言葉があるのも実際大抵がそうだからだと思います。
かと言って途中経過、プロセスを頑張っていないと結果が出なかった場合にほらみろと文句を言われるだけですし、逆に頑張っていたけど駄目だった、なら周りが認めてくれたりフォローしたりもしますから、どうでも良い訳ではないですよね。
結果どうこうより結局、協調性とか社会性、周りとの人間関係で全てが決まる世の中かと私は思います
    • good
    • 0

会社によって考え方が異なるかもしれません。



私の勤める会社は、結果(数字)はボーナス(一時金)に反映されます。

一方、行動(プロセス・周囲への影響)は昇給・昇格に直結します。

とは言え、評価するのは人間なので、上司にの捉え方次第でブレは出ます(^^;;

いっそのこと、AIが上司ならな〜と思います。
    • good
    • 1

>違うという方はいますか?


いますよ全世界の全人類があなた質問者と同じ考えの訳ないでしょ?

>プロセスはどーでもよい
プロセスで時間かかったとか有害物質出したとかあれば
それすなわち結果の一部なんですが、そういうのは無視な判断前提?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!