
No.11
- 回答日時:
「いじめられた人は優しくなれる」とか言う人いますが、
それ嘘ですよね?
↑
ウソですね。
ウソというか間違いです。
いじめられた人は、いじめた人は勿論
助けてくれなかった、ということで
周りの人を恨むようになります。
それが高じて、社会や世間を恨むように
なり、その結果、他人に対して邪険になる
という感じです。
米国でも、差別されている黒人は
アジア人を差別するようになる、なんて
言われています。
No.10
- 回答日時:
どんなにいじめられても、その傷を「癒す存在」があれば、憎悪が芽生える事はありません。
それどころか、人の気持ちを理解する、優しさが生まれます。
「癒す存在」とは、
親、親戚兄弟、親友、先生や師匠、又は深い哲学や宗教です。
偉大な賢人、哲人、聖人の殆どがいじめられていました。
No.9
- 回答日時:
恨みが大きいでしょう。
いじめた人を怨む。
ただ、今社会はいじめた人に暴力で返せば、逆に捕まる時代。
学校なら怒られ対象にされる時代で教師をも怨みたくなる時代。
いじめは、その世界に居れば、解決は難題。
いじめ対象者は脱出以外に逃れる道はないというのが正しいでしょうね。
学校なら、自ら対抗が一番の解決の道で悲しい。
社会に出れば、罰せられるが、校内なら教師のお小言で済むからと更に内容エスカレートが定番になる。
何をやっても反社会的思想できつくなる方が強いとは思う。
質問者さんのいう「いじめられた人は優しくなれる」という意味は
誰に言われたのかわからんが、
それは「他にいじめられている人がいればその人の悔しさが分かり、
やさしくなれる」
そんな意味があるかな。
ただ逆に「いじめた人」を罰せられない悔しさ、「仕返し」すればいじめを
エスカレートされることからそちらを怨むことが募り、
社会不満があれば、政治家をも怨む考えに発展しやすい気がする。
むしろこんな感じに思える。
ネットから拾った歌ですが、面白い現代思想風刺拾い歌ですが、
でもなんか右翼じみているなあには聞こえる。
No.8
- 回答日時:
「優しくなれるは」可能性であり、必ず「優しくなる」とは違います。
現にいじめられたことがある人で、自分は、いじめはしないと誓った人がいますよ。
もちろんあなたがおっしゃるような人もいます。
同じ出来事をどう捉えるかは人によって違うということです。
No.7
- 回答日時:
極論ですが、報復しかないです。
ソイツに対して。
地の果てまで追っかけ潰すします
だから戦争や紛争なくならいのです
国と国がそうなのに、
個人レベルなんて最悪
権力争いや椅子取りゲームのサラリーマン
ドラマやニュースより酷いです
No.6
- 回答日時:
>それ嘘ですよね?
嘘ではありませんが、絶対に優しくなれる!というわけでもありません。
「いじめられた人は優しくなれる」というのは、いじめられる側のつらさを知っているから、他の人にはそんなつらい思いをしてほしくない、と思えるから優しくなれる、ということです。
ですが聖人君子ではないですから、あなたの仰るように、あまりのつらさから他人を信じられなくなり、憎悪が芽生えることもあるかもしれません。
ただし、もしも「いじめられた人は優しくなれる」は嘘だ、の理由が、自分がいじめられてつらい思いをしたのだから、腹いせに他の人にも同じ思いを味わわせてやる!という考え方の人がいたとしたら、そういう人は、いじめられてもいじめられていなくても、優しくはなれないかな、と思います。
No.5
- 回答日時:
人によります。
性格とか、周りの環境が関係してるかも。生駒ちゃんは弱い人達にいつも優しいです。自分が弱い立場で苦しんだことがあるから。人への警戒心はかなりあるようですが、人にキツく当たってるのは見たことない。そういう意味では強い人間なのかもしれません。
でも、森三中大島みたいに、学生時代いじめられたことの腹いせを大人になってするかのように、気に入らない相手をボコボコにしている人もいる。大抵真正面から抗議するでもなく、その場にいない人の陰口・悪い噂を広めて陥れるパターン。陰湿。
二極化するのかもしれません。とても可哀想に見えるのは後者です。
No.4
- 回答日時:
こういう風に育った人は、こういう人間になるという
法則はありません
たとえば、先生に叱られた生徒でも、反省して成長する子
先生をうらむようになる子、落ち込んでしまう子、5分で
叱られたことを忘れる子
つまり、経験を本人がどう受け取るかで違ってくるんです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 過去にいじめられていた人が、逆に人をいじめることがあるのはなぜでしょうか? 今、会社でお局に目をつけ
- 細かい性格?繊細?について。私は男なのに細かい性格です。それに加えて好奇心もないのでつまらない男だと
- 自分の頭で考える能力がない人間はどうやって生きていけばいいのか
- 世の中は自分以外は全員敵
- アプリで知り合った人はデリカシーがなかったでしょうか?それとも、わたしの言動が悪かったでしょうか。
- いじめって仮にいじめてる人間、いじめられてる人間を共に排除したらいじめってほぼなくなりますかね? い
- 日本という国は、世界の国から素晴らしい国だとか、人が優しいとか、住みやすいとか、外国人に褒められます
- 友達に「悩みなさそうだね」と言われました。その子は私のことをどう思っているのでしょうか。 中学生女子
- 手伝うと余計に当たりがきつくなる人って何なんですか? 普通は手伝ってくれた人に感謝しますよね。私なら
- 彼は人を信用しない人です。 つい最近も友達だと思っていた人に裏で色々言われていた事が分かり、その人か
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
人に対して敬意がない人って何故でしょうか。
会社・職場
-
私の回答は、妥当でしょうか?
日本語
-
褒められて伸びるタイプと怒られて伸びるタイプ(?)はどちらが成長するのでしょうか
学校
-
-
4
嫌な言葉
その他(学校・勉強)
-
5
あなたを疑ってるわけじゃありませんけど
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
人に恵まれる人 人に恵まれない人 その違いは何でしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
中卒って普通にやばいですか??
いじめ・人間関係
-
8
「あんたも幸せな家庭を作れるわけがない!」と娘に言う母親はどう思いますか? 両親不仲で育ち、中学のこ
大人・中高年
-
9
友達がいないって、辛いことですか?
友達・仲間
-
10
電車やバスに乗ると昔は親が座って 子供を立たせていましたが、今は逆ですよね 今と昔とどっちのパターン
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
男は 強くなければ 生きられない。優しくなければ 生きている資格がない。
哲学
-
12
話したことない人達に何故か嫌われてる
会社・職場
-
13
誰とでも仲良くする必要ありますか?
大人・中高年
-
14
男はみんなエロに興味あるって言われたんですが興味ない男もいますよね? 僕は全く興味ないですし
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
「もういいですか?」って言われたら傷つきますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
子供いらない人って老後どうするんですか? 絶対に寂しい虚しい老後になりますよ。
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
やっぱり人間は何事もポジティブに考えた方がいいですか?指摘とかは反省して次に生かす、クヨクヨ考えない
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
普通とはどういう思考ですか? 自分は変と言われるし、自分でもそう思うけど何が普通なのかわかりません。
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
嫌いな人を無視
会社・職場
-
20
人を助ける事はあるけど助けられる事はほぼないってどう思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知恵袋で、「無職でも結婚でき...
-
不安なことも、慣れてきたら安...
-
人は、みんな問題や悩みを抱え...
-
この人に似てると言われたので...
-
他人に嫌な思いさせたり迷惑か...
-
不幸な人や不幸せを受け入れら...
-
みんな幸せになれるほど、世の...
-
精神科医から、羨ましいという...
-
頭がおかしいと言われ悩んでい...
-
嘘と勘違いの違いって何ですか?
-
みんな、悩みがなさそうに見せ...
-
悩みを相談しすぎちゃう癖を辞...
-
いじめられる人は弱いからいじ...
-
よりそいホットラインって、 政...
-
一人で寂しい。 疲れた、もう無...
-
友人の重い相談が苦痛に感じて...
-
どうして日本って何でもかんで...
-
優しくされると涙が出るのは何...
-
死んだら全ての悩みが解決しま...
-
大学に来ない友人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
頭がおかしいと言われ悩んでい...
-
「厨二病」って定義がふわふわ...
-
十代の頃、世の中舐め過ぎてた...
-
人生における「成長」とは、な...
-
人脈はやはり大事ですか?
-
20代後半女の人間関係について...
-
見るからに悩みが有りそうな人...
-
眠そうな顔って、どんな顔?ブ...
-
悩みは時間が解決するというこ...
-
どうしたら長文読めるでしょう...
-
人の不幸は他人と比べる事から...
-
悩み
-
ワガママな人は、何故メンタル...
-
童貞のまま48歳の誕生日を迎え...
-
ふと逆説的に考えたのですが。 ...
-
弱い奴ほど群れたがるって正論...
-
冷静な見方が出来る方に質問です。
-
幸せになっても、別にやりたい...
-
綺麗な心が残っていない人をど...
-
精通を早める方法ってありますか?
おすすめ情報