
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
他に音を出す機器(コンポ・ステレオなど)がなければ、こんな「PC スピーカー」を買ってつなげばよいでしょう。
音はイヤホン端子から、電源はUSBから取ります。↓
https://www.amazon.co.jp/Amazon%E3%83%99%E3%83%B …
https://www.amazon.co.jp/Creative-Pebble-USB%E9% …
もし、CDなどを聞く「コンポ」をお持ちでしたら、
(1) パソコンの「イヤホン端子」から、下記のようなケーブルでコンポの「補助入力(Aux In とか Line In などと書かれた端子)に入力する。
↓ こんなケーブルで(長さは配置に合わせたものを選んでください)
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%8 …
(2) 少しでも良い音を楽しみたいのなら、パソコンの USB端子に下記のような USB-DAC(Digital/Analog コンバーター)を介してコンポの「補助入力(Aux In とか Line In などと書かれた端子)に入力する。
↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0791D7D8T/ref=sspa_ …
No.7
- 回答日時:
パソコン側の音声出力端子により選択できるスピーカーが異なります。
パソコン側に、どのような音声出力端子が付いていますか?
スピーカー/イヤホン専用端子ですか?
スピーカー/イヤホン+マイク兼用端子ですか?
よくわからないようでしたら、端子の写真を見せてください。
No.6
- 回答日時:
ヘッドフォンが良いかな。
密閉式のやつなら、音量を最大にすればヘッドフォンを机の上に置いていても音が聞こえる程度には出たりしますし、普通に耳に着けて(頭に装着して)使えば音も良いです(数万円のスピーカーなど比べ物にならないほど良い音が、数千円のヘッドフォンで手に入れられますw)。
No.5
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
パソコン本体にイヤホンをつなぎましょう。
そしてイヤホンで音を聞く。
ヘッドホンで良いと思うんです。
しょぼくてもいいからどうしてもスピーカーが欲しいということであれば、普通に家電量販店で購入すればいい。
音質にこだわりは無いということなら、100円ショップで売ってるポータブルスピーカーでもいいんじゃないかな。
添付した画像はダイソーの商品です。(定価300円)
3.5mmプラグをパソコンのヘッドホン/イヤホン端子につないで使います。
USB端子は電源供給用で、小さい音でも構わないなら使わなくてもOK。

No.2
- 回答日時:
下記のようなので良いでしょう。
USBでもACアダプタでも良いので電源、アンプ内臓ボリューム付きのが良いです。
電源なしだと音量が小さくてダメだってことがあります。
https://item.rakuten.co.jp/logicool/z120bw/?iasi …
No.1
- 回答日時:
安価でコスパがいい定番は、ロジクールZ120BWと思います。
1650円(amazon)評判はいいですが、私は所有したことがないので、Youtubeなどを見ただけです。
ご予算が書かれていないので何とも言えませんが、Youtubeにいろいろなスピーカーのレビューがあるので、気になる機種があったら、ここで質問するといいかもしれません。
ちなみに自分は、以下を使ってます。
<メイン>
bose mm2 (中古で6千円) すごく気に入ってます
<サブ>
Sony HT-S200F サウンドバーです。リモコンがついてるので、離れてても音量が調節できて便利。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
野外スピーカーの仕組みってどうなってるんですか? また全国一斉に鳴らすことは可能ですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
このスピーカーはなぜ良い音を出せるのですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
ONKYO が潰れましたがスピーカーはとても良い商品ではありませんでしたか。中古購入はおすすめでしょ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
4
パソコンのスピーカーで重低音(高音質)選び
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
レコード盤は金属でも作れるのですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
パソコンのイコライザーについての質問です。 自分の使ってるテレビでは、写真のように10段階で設定して
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
ステレオのコンポのひとつとしてのCDプレイヤーは2〜3万のものから10万近く、もしくは10万以上のも
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
プリアウトとオーディオアウト
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
僕が2007年12月にコジマデンキから買ったパナソニックのSA-SX950のハードディスクコンポに入
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
denonのAVアンプ AVR-x1100wを使っているのですが、Bluetoothのイヤホンを接続
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
原音再生って矛盾している?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
ONKYOが破産 ONKYOの思い出って何かありますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
Aurexアンプ・スピーカーわかる方
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
異なる種類の端子を接続する変換プラグ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
音源としてFM放送の音源はどの程度のレベルなのでしょうか? 電波状況はとても良い場合として、CDと比
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
CDプレイヤー→アンプでCDを聴くのと、パソコンへCDから取り込みパソコン→DAC→アンプ経由で聞く
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
スピーカーはある程度離れた方が音が良く聴こえる?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
テレビのイコライザーについての質問です。 自分の使ってるテレビでは、写真のように5段階で設定してるの
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
自作2wayスピーカーに挑戦中です。 先輩方にクロスオーバーの位置について教えて頂きたいです。 私は
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
磁石でスピーカが壊れる?
-
5
アキュフェーズ Accuphase に...
-
6
タバコのヤニを落としたいです。
-
7
スピーカーをパソコンから遠ざ...
-
8
ネット中突然「ビー」だか「ブ...
-
9
DELL パソコンのスピーカー
-
10
超音波を発生させる装置は簡単...
-
11
ランクル80オーディオウーファ...
-
12
ノートPC電源オフ時、外部スピ...
-
13
スピーカーの漏電について教え...
-
14
スピーカーの防磁について。
-
15
windows10にしてからスピーカー...
-
16
スピーカーが欲しくなったので...
-
17
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
18
CDラジカセのスピーカーは交...
-
19
スピーカーをスマホに繋ぐとザ...
-
20
素人ながらスピーカーを自作し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter