
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
>MessageBoxW() だったと思います
『W』ide文字列でUNICODE対応です。
MessageBoxA()が『A』NSI文字列でShift-JIS対応です。(日本語版のWindowsでは)
回答ありがとうございます。
MessageBoxW
も
MessageBoxA
も
試しました、でもだめです。
プロジェクトのプロパティーの設定で何とか出来ませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(法律) 子供の名前(漢字)を改名された方で 裁判所に提出する申し立ての理由として 通称名として永年使用した。 1 2022/05/17 17:04
- ビジネスマナー・ビジネス文書 バイト先で、お客さんに領収書にサインを書いて欲しいと言われました。 『〇〇〇〇(株)』でお願いします 4 2023/08/25 22:38
- その他(恋愛相談) 男の人とのLINEで、ちゃんと漢字を使う時もあるのですが突然ひらがなばかりの文章が送られてきたりしま 3 2023/04/23 20:55
- 日本語 中国語と日本語とでは、どちらが先に漢字を廃止するでしょうか? 2 2023/01/29 13:45
- 日本語 この漢字の読み方を教えてください。 古民家に住むことになったのですが、 床の間にある掛け軸に達筆な文 2 2022/07/26 19:25
- 学校 文化祭のアンケート 漢字一文字のスローガンにきずなを、用いたいのですが「絆」と「紲」どちらの漢字が良 4 2023/01/26 23:26
- その他(Microsoft Office) Excelの条件付き書式についての質問です。 2 2022/09/08 01:25
- Photoshop(フォトショップ) 画像編集&加工 1 2022/06/30 23:41
- Safari(サファリ) ブラウザーの検索欄に、仮名や漢字が入力できません。 1 2022/10/06 12:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10 VisualStudioでMFC環...
-
VB2005のソリューション内の共...
-
VC++でSQL Serverに接続するに...
-
Visual Studio 2017 ビルドする...
-
Visual Studio 2008 Profession...
-
c#による実行ファイルの作成方法
-
起動時に何のダイアログも表示...
-
opencvにおけるコンパイルエラ...
-
delphi7で実行ファイルが作成で...
-
ダイアログなどの文字列が文字...
-
VC++6 EXEをDLLに変換
-
VBのプロジェクトが開けない
-
プロジェクトを開くときに・・・
-
visual studio 2019 についての...
-
VBのMediaPlayer8→MediaPlayer9...
-
vb.netでsetup.exeの名前を変える
-
VB6 ClassにてEnum(列挙型)の...
-
ソリューションをまたがるデバ...
-
VB6.0を使用しています
-
■Visual Studio 2008を快適に動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
visual studio2019でデバッグが...
-
DLL参照時に指定されたモジュー...
-
eclipseでデバックするとエラー...
-
Visual studio2017で、2回目の...
-
デバッガでステップ実行してい...
-
起動時に何のダイアログも表示...
-
デバッグとビルドは何が違うの...
-
Eclipseのブレークポイントが○...
-
ソリューションをまたがるデバ...
-
VB.netを実行するとデバック プ...
-
visual studio 2019 についての...
-
visual studio 2008 のデバッグ...
-
vb ver6 でformat文やTrim文の...
-
vb2010にてASPWEBシステムを作...
-
VB6.0を使用しています
-
VC++でDeugモードOKで、Release...
-
VB6 exe作成時のアイコン変更方法
-
vbprojファイルが開けません
-
Visual Studio 2017 ビルドする...
-
ASP.NETでデバッグができない
おすすめ情報