
No.9
- 回答日時:
大辞林・大辞泉・学研国語大辞典・明鏡国語辞典・新明解国語辞典には載っていませんが、下記の辞書には載っているようです。
(広辞苑)
正式の夫
https://sakura-paris.org/dict/%E5%BA%83%E8%BE%9E …
(日本国語大辞典)
正式の夫。姦夫などに対していう。
https://sakura-paris.org/dict/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
No.3
- 回答日時:
無いんじゃないでしょうか。
子供ができた場合、本妻でも二号さんでも「種」は特定できますが
本夫と二号夫が相手だと「種」が特定できませんから
何かと都合が悪いことが起きるんじゃないでしょうか。
なので、実際は男が二人以上いたとしても
その立場を認めるような言葉は無さそうに思います。
それは単なる不倫扱いで済ますものでしょう。
No.2
- 回答日時:
本夫などという言葉はない。
昔は、二号さん、妾、愛人といった二人目がいたから、一人目の本妻という表現が使われたのです。そういう男女関係の逆バージョンは昔も今も存在しません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 イケメンと似たような意味を持つ言葉といえば何を思い浮かべますか? 4 2022/08/14 17:03
- 日本語 お水を置く お粉置き という言葉はありますでしょうか? 何かで聞いたような気がして、 意味は一旦休憩 2 2023/05/11 11:20
- 日本語 嫁、という言葉の正しい使い方は? 3 2022/05/14 18:59
- 夫婦 「好きだよ」「愛してる」を言葉するのが苦手です。 妻と結婚して11年になります。一緒にいるとすごく安 4 2023/05/25 16:12
- 日本語 日本語の誤用をわざわざ指摘してする人ってどういう心理なんですか? 例えば、確信犯や敷居が高いなんてい 9 2023/07/22 08:54
- 日本語 天皇の事を指す「総帝」の語義について。 「八紘一宇」とか、「天皇総帝論」とかありますけど、この「総帝 2 2022/09/04 00:39
- 哲学 哲学とは言葉の意味を求める行為なのでしょうか? 12 2023/06/02 13:50
- 日本語 一旦と一端、交替と交代の区別 6 2022/05/13 14:49
- 日本語 とくに寝ていなくても、真上に天井をみて「横になる」。を表す言葉があったら教えてください。 6 2022/05/26 19:43
- 政治 昭恵さん、さすが!! 11 2022/07/14 07:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
順接か 逆接か
-
順接か 逆接か その2
-
ビミョーな重言について
-
CXのアナウンサーとはどんな方...
-
「先生に聞いた」は「先生から...
-
東日本は沼 西日本は池 と表現...
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
-
サ終
-
通い(かよい)といいますが、...
-
二重言葉になるか否か
-
苗字の漢字で、斉藤の「サイ」...
-
このメダルは何でしょうか? 色...
-
世界に一つだけの花 歌詞の中に...
-
(児童・生徒が)学校に行くこ...
-
住んだことがあります。 住んで...
-
「安部と伊藤とが結婚した」は...
-
1,「醤油をつけながら食べる」...
-
ご質問
-
推測した[ まじおこの流れ]の意...
-
アップデート、という言葉は今...
おすすめ情報