

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可能だと思います。
住宅金融公庫でも、本人だけでなく親のために家を買う場合にローンを組むことができます。
最近はどこの銀行も住宅ローンの門戸を広げていますし、都市銀行なら尚更柔軟に対応してくれるでしょう。
また、年金収入だけとは言え、それは安定した収入ですからこれを元にローンを組んでくれることもあります。ただ、問題は変数の年数になってきます。
もちろん、単独ではなく親子共同であれば、相続などにも都合が良く、銀行にも都合が良いとは思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/28 14:51
ありがとうございます。相談してみるべきですね。
年金収入でもローンを組めるとは意外でした。親子共同というのはいわゆる親子リレーローンというやつですね。
No.3
- 回答日時:
基本的には、本人居住用が原則です。
(親といえども、第三者(本人以外という意味)に貸し出すことになりますので、返済ができないなど万が一の場合、抵当権行使の障害となる場合があるからです)
親のための住宅ローンができる銀行を探すか、
または不動産ローンのようなもの(本人居住にこだわらないもの)では、どうでしょうか?
(住宅ローンほど力を入れてはいないと思いますが、不動産ローンのような類のものもあります。金利などの条件は、住宅ローンとは、多少異なる:銀行による)
どちらにしても、このようなローンを組んだ場合、pancaloさんが、家を購入する際、住宅ローンが組めない場合もあります。
(複数の住宅ローン等を認めていない銀行があります)
これらも十分検討してください。
No.2
- 回答日時:
親だけでは完済が70歳以上ですと団信生命保険が受けられませんから厳しいですね。
金利が安い住宅ローンは大抵本人居住が原則であり、また親子ローン(親子リレー返済)でも二世帯同居が原則です。
結構難しい部分はありますが、ローンには色んな種類があるので色んな銀行にいき相談して下さい。
方法がないということはありません。
ただマンションを購入することが本当にベストなのか、何故賃貸ではだめなのか、そのあたりもよく考えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
根抵当をはずすには??助けて...
-
銀行に行った際、金利の話の中...
-
クレジットカード、消費者金融...
-
カーローン
-
自動車ローンの引き落としがで...
-
ローンがブラックでも
-
サラ金履歴はなぜいけない?
-
カードローンの事で気になるこ...
-
銀行で、ローンをしている時、...
-
父の住宅ローン
-
銀行に虚偽の説明で要求された...
-
資産があるのに、わざわざそれ...
-
370万円を10日間だけすぐ借りる...
-
住宅ローンの額差と金利差では...
-
ローンの保証人変更で困ってい...
-
マイカーローン
-
親に家を買ってあげたい
-
アメリカンコンチネンタルファ...
-
法人です。金融機関から融資受...
-
現在、3000万ぐらいの家を35年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「担保提供者」の責任について...
-
質権設定解除後
-
抵当権が設定されている土地の...
-
根抵当をはずすには??助けて...
-
親から子供に土地建物・住宅ロ...
-
住宅ローンで住民票移動
-
住宅ローンの事前審査に落ちま...
-
住宅ローンで、契約者の主人が...
-
住宅ローンについて教えて下さい。
-
住宅ローンについて。
-
連帯保証人になると自分の住宅...
-
銀行に行った際、金利の話の中...
-
独身時の住宅ローン返済途中で...
-
トヨタで月々の自動車ローンをT...
-
息子の車の購入を考えています...
-
楽天銀行スーパーローンで100万...
-
自動車学校退校について
-
新築戸建て建設中、看板に夫婦...
-
義実家のローンの世帯主が旦那
-
通販支払い踏み倒し
おすすめ情報