アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は昔から、ネットやSNSに多い意見や価値観=世間の総意=人としての正しさ、と捉え、ネットやSNSに多い意見や価値観に賛同出来ない自分=悪人・おかしい人間・間違った人間などと思ってしまいます。

例えば、相模原やまゆり園の事件においては、ネットやSNSは事件の犯人に賛同する人が殆どです。そして、犯人に賛同できない自分がおかしい、間違っていると思い込んでしまいます。ネットやSNSはネガティブで溢れていて当たり前とはいえ、このような実例だとよく分からないです。

もはや自分とネット・SNS、どちらがどれくらい正しいのか、おかしいのか、全く分かりません。この場合、どうすれば良いでしょうか。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • あ、でもやまゆり園の事件は犯人への「賛同」ばかりでしたが、、、。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/05/26 16:50

A 回答 (3件)

やまゆり園の事件は犯人への「賛同」ばかりでしたが



この投稿に対する返信がバッシングが多いということ。
言ってることがわかりますか?

NETは起点の投稿に対して反論が多いということ。
    • good
    • 0

ネットに日本の(常識)縮図を求めるのには


無理があります。
小池都知事のときにはビックリしました。
ここではアンチがほとんど。
蓋を開けてみたら小池の圧勝。ww

ネットでは賛同意見は投稿しません。
バッシングやアンチは喜んで投稿します。
なので真に受けないほうが賢明です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/26 16:45

他人の判断を知る前に、まず事実だけをみて自分の価値観で判断してみると良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/26 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!