dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あちこち検索したのですが、アスパラを与えているという話も絶対ダメという話も見かけませんでした。

結構、ウサギさんって禁忌の野菜が多いのでもしかしたらダメな野菜かな?っと悩んでいます。
ご存知の方、うちは普通にあげてますよ~って方、情報の載っているURLご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

我が家の経験では、特に問題ありませんでしたが、


正直言ってあまり食べてもらえませんでした。
※ あげたのはアスパラの大きくなった物(細かい葉がでているやつです)

ちなみに、我が家のウサギの好物は
シソとバラかな(バラは花、葉、茎なんでも食べます)
多分香りの強いものがすきなんだと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

夕食用のアスパラの茎の端っこを切ったものをどうしようかな~っと悩んでおりました。
うさちゃん野菜袋に一応放り込んでおいたので、明日の朝ごはんにそっと添えてみますね…食べるかな~

薔薇を食べるとは初耳です!! 今度あげてみようかしら♪

お礼日時:2005/03/28 21:33

ウサギの本を見たところ大丈夫だと思いますよ◎


あげてはいけない物は
辛子やわさび等の香辛料、コーヒーやチョコレート等の刺激物、そしてお菓子や人間の料理もあまりよくありません。ネギや玉ねぎ、にんにく等のネギの仲間
と書いてありました◎
私の家のウサギは野菜を全然食べてくれなくてラビットフードしか食べないのでみなさんのウサギさんが色んな物を食べてくれるのが羨ましいです◎
    • good
    • 0

アスパラはあげたことがないので駄目かどうかはわからないですけど、食べれないものだったら食べないいんじゃないかな・・・。



私の知り合いのウサギさんはそうめんを食べるらしいですよ・・・。
ちなみにうちのウサギはグミを食べました(^○^)
でも、いったて元気です!!!

レンゲの花や、三つ葉のクローバーが大好きみたいで茎まで全部食べてました。これからの季節レンゲが咲いてくるので良かったらあげてみてください!!!オススメです!!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!