
平等とは、究極的に全人類が同じ「思考」「価値観」「人生経験」「生活水準」を持つことなのか?
いわゆる、我々が「平等」を「是」とするのは「狭義」の意味でですよね?
広義の意味での社会主義は失敗したので間違っているのがわかりますが、
中国でさえも社会主義と資本主義のミックスになってます。ただあの政策では、貧富の著しい差を生み出し、中国のやっている社会主義とは「思想や情報の平等」を目指している気がします。
※これは今のロシアがやっている情報統制と同じではないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
平等とは、究極的に全人類が同じ「思考」「価値観」「人生経験」「生活水準」を持つこととは違います。
それらを自由に選択でき、強制されず、かつどれを選んでも公平に扱われることです。
ありがとうございます。
果たして人類は多様な境遇、考えを、許容しているでしょうか?
それらは時に「差別」の温床になったりします。
勿論、私は皆同じな「思考」「価値観」「人生経験」「生活水準」を持つべきとは思ってませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 左翼が分裂。ウクライナ批判を始めた 2 2022/11/27 17:46
- その他(悩み相談・人生相談) 特に女性ほど、自分自身や夫や子供や両親や兄弟等の身内の悩み・苦しみ・生活苦等しか訴えない 6 2022/10/07 12:29
- その他(メールソフト・メールサービス) 地球や日本に生まれてきて良かったと主張している連中もいますが・・・ 2 2022/05/09 20:38
- その他(社会・学校・職場) 個人主義の人間が、集団主義の人間達と上手く付き合っていくにはどうすればいいですか? 4 2023/03/02 10:34
- 政治学 労働者階級が、本来の自分たちの党である、共産党や社会党に投票しないのは何故? 3 2022/07/03 21:08
- 政治 なぜ、旧社会主義国が敵なのでしょうか? 10 2022/05/29 07:39
- 哲学 Justice 12 2023/04/18 10:52
- 政治学 中国やロシアを見ると、共産主義の掲げる理想って、すでに破綻しているとみて良いのですか? 7 2022/06/21 07:39
- 政治学 GHQ占領政策に携わった社会主義者はどの分野の人間ですか? 2 2022/08/04 23:00
- 政治 サンクチュアリ協会・参政党・Qアノン・ 神真都Q会・オウムアレフは全て統一教会のダミー 2 2022/09/29 05:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7から始まる電話番号
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
日本にはロシアスパイが堂々と...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
不謹慎かもしれませんが、ウク...
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
北朝鮮と関係が良い国ってどこ...
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
独立してる国とそうでない国、...
-
アメリカだけではなくロシアも...
-
中国はどのようにして崩壊して...
-
ロシアとウクライナについて。 ...
-
秋山好古の身長
-
カエルの学名が知りたい
-
中国の気球らしき物体を、この...
-
戦前、アルゼンチンは農業国だ...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
秋山好古の身長
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
ゼレンスキーの財産が突然膨ら...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
ロシアに旭川市あげませんか?...
-
7から始まる電話番号
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
さっきヤフーニュースを見たん...
-
世界で嫌われている国ランキン...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
Yandex mail はロシアのサービ...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
人間の偉大さは間違えない事、...
-
国名の順番
-
逆向きのRやNがあるのはどこの...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
おすすめ情報
質問とはちょっとズレるかもしれませんが、例えば悪いことをしたら「謝る」ができない人もいます。
自分がやられたら激怒する癖に、自分がやる分には謝らない。この謝らない自由は「平等」ではないと思います。とはいえ、謝らない人の持論もあったりするケースもありますよね?「平等」とは「機会の
平等」ということですかね(;^ω^)