dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

煽り運転されて、相手が降りて来た時の対応についての疑問です。もしも相手がドアに近付いて来るのを待って、わざと至近距離でバーン!と勢い良くドアを開けて相手を突き飛ばして逃げたら、自分は罪に問われますか?
車傷付くし、やりたくないんですが、法的にはどうなんでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

何にもならないと思います。

あなたは知らずにドアを開けたと言えば、どっこいどっこいですから。ドアを開けたぐらいでは相手も怪我などしませんよ。車を止めてきた方が悪いと思いますよ。
    • good
    • 0

傷害罪です。



また停止中という立証が出来ない可能性があります。

移動中の体当たりは殺人未遂です。

絶対にやらないようにしましょう。

アホ丸出しの行為で損しかありません。

いずれにせよ、鉄の塊を武器として攻撃しているので悪質性が高まり罪が重くなりやすいです。

そもそもそんなトラブルなんかにはお互いに煽りをし合わないとなりません。

危険ドライバーしかならない行為なので心配しなくていいです。

もしそんなことが起こるなら運転は向いていませんので免許返納しましょう。

煽り運転されたからとそんな大問題まで発展することは無いと覚えておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正当防衛は無理ですか?加害者は相手でしょ?

お礼日時:2022/05/27 03:01

突き飛ばす程度で被害届出しても


証人や証拠を集めるは大変ですが
もし、それで他の車に轢かれた場合は
あなたは、殺人罪もしくは暴行になります。

故意にやったことですし、近づくまで待ってやろうとしていた点などで、計画性も見えてしまいます。

普通に携帯で録画していた方が証拠になるので
良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正当防衛は無理ですか?

お礼日時:2022/05/27 02:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!