A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
メリットはあまり感じないかな。
手入れは常に必要になるし間から雑草は生えてくるし。
水はけはいいけど
車のわだちができてしまったら・・・
砂利が敷地内から半端なく飛び出すし。
歩きにくいし。
それくらいなら
浸透式のアスファルトにしちゃった方が
断然ラク。
万が一雪が降っても除雪しやすいし。
雨降ってもすぐに乾いてしまう。
工事がちょっと大変かもしれない。
地下に水路作って流さなきゃならないから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂利の上にエアコン室外機をお...
-
畑に自動車が通れるようにしたい
-
砂利とバラス(砕石)の違い
-
ゴムチップ舗装
-
数ヶ月前から家の基礎部分が濡...
-
アスファルト舗装よりも安価な...
-
防草シートする時は苔も取らな...
-
庭の整地 平らにならす方法
-
束石の設置方法について
-
家庭菜園についてお聞きしたい...
-
駐車場にひいた再生砕石に陶器...
-
庭に土をまきたい。どんなもの...
-
穴を埋めるとき
-
いたずら?いやがらせ?
-
滋賀県守山市・野洲市近辺で砕...
-
マンホールと犬走りに砂がはじ...
-
アスファルトに花火で書いた白...
-
盛土に適した砕石or土の種類に...
-
女子高生コンクリート事件の加...
-
空石積擁壁の上にある50年以上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
砂利の上にエアコン室外機をお...
-
数ヶ月前から家の基礎部分が濡...
-
アスファルトに花火で書いた白...
-
畑に自動車が通れるようにしたい
-
砂利の飛散を防ぐには
-
防草シートする時は苔も取らな...
-
カインズホームの『雑草ストッ...
-
既存のアスファルトの上にアス...
-
庭に砂をまきたいのですが、海...
-
暗渠排水の失敗
-
盛土に適した砕石or土の種類に...
-
土間床の防湿シート
-
穴を埋めるとき
-
駐車場にひいた再生砕石に陶器...
-
土間工事(砕石敷き)の適正な...
-
業者さんに『クラッシャー転圧...
-
370坪の土地に10センチ砕...
-
管工事施工の下水道に関する記...
-
砂利とバラス(砕石)の違い
-
ベタ基礎における防湿シートの...
おすすめ情報