dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは

すいません
教えてください

年齢が56 歳で、朝は、何もたべない。昼は、おむすびか軽い食事で、夜は軽い食事にしょうと思っていますがどお思われますか。

A 回答 (13件中1~10件)

それはいけません!軽くても朝は朝ごはん、昼も、夜も時間を決めて食事して下さい。

食事は生きる源です。何もしなくても代謝に必要な分のタンパク質とカロリーは取って下さい。ボケますよ!
    • good
    • 0

何でそんな粗食?



貧しい老後ということですか。
    • good
    • 0

栄養不足で早死にしますね。



私は71歳ですが、3食ガッツリ食べています。
それでもはぼ標準体重をキープしてます。
健康そのものです (^_^)v
    • good
    • 2

心配ですね。



一ヶ月間忙しくて毎日キャベツだけの野菜炒めとごはんだけ食べ続けたせいで、栄養失調になって一ヶ月間入院した知り合いがいますので。

閉まりかけのスーパーに行って、半額シールの食材と、長持ちする乾物をバーゲンセールの日に、栄養バランス良く買いましょ。

肉や魚は缶詰めが安く、調理無しで食べれる物がたくさん有ります。

ミネラルは、乾燥ワカメなどで。

高野豆腐も意外と栄養取れますよ、これは煮物にしなくちゃだけど。

野菜と果物は、当日中に食べるなら見切り品でも大丈夫です。

次にお金ゲットしたら、ホームセンターか百円ショップなどで、野菜の種と植木鉢を買って育てましょう。

レタスとかナスビとかプチトマトなど、趣味感覚で育てて、食費も節約できますよ♪

ちゃんと食べて、元気に暮らしましょうね(*´▽`*)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/05/29 16:41

いいかと思います


よくここでカロリー低すぎとか痩せすぎとか言う人いますが
かなり痩せないと病気にはなりませんし
できたら痩せたほうが健康にはいいです
ただ栄養面でいうと朝が一番吸収しやすいのでできれば野菜スープなどを
接種するのが効率的です
健康に気を使ってる人は朝は野菜類だけに限定してる人が多いです
    • good
    • 1

No.7です。

追記ですが、
野菜ジュースは、夕食の30分前にのむと効果的です。
すると急激な糖の吸収をやわらげてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい

お礼日時:2022/05/29 15:52

炭水化物抜きは、60過ぎから老化のスピードが速まります。


ですから、おむすびを食べているのは良いと思います。
長生きしたいなら、肉もたまに食べましょう。
あとは、野菜がほとんど足りてませんから野菜ジュースで補いましょう。
できれば毎日飲みたいですが、間隔があいてもいいでしょう。
「こんにちは すいません 教えてください 」の回答画像7
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろとありがとうございます。

今度、スーパーに行ったら、野菜ジュースを買いますね

ありがとう

お礼日時:2022/05/29 15:28

炭水化物抜きは夜だけですが旦那も一緒なのでそれなりに普通の献立作ってます!


洋食、和食、中華など…
今の時代いろいろ情報が出回っているので果たして炭水化物抜きが良いのかわかりませんが…
中々素人にはバランス考えるのも難しいですよね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うん
考えるのが、難しいですね

どうしても安く考えてしまいます

お礼日時:2022/05/29 14:51

栄養足りていますか?


気になります。
入院できるような病院の内科にかかって、栄養指導を受けてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい

ありがとうございます

お礼日時:2022/05/29 14:51

痩せたい為ですか⁈


なるべく栄養のある物を3食規則正しく食べた方がいいと思いますが〜
量は腹八分、最低五分くらいにして。
私は朝は1日の始まりなのでしっかり食べてお昼はそれなりに…夜は炭水化物抜きでやってます。
何も食べない時を作ると逆に後でドカ食いしてしまいます。

どうしても代謝が悪くなってくるので若い頃の様にすぐ痩せられる事は無いですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えてください
すいません

炭水化物抜きのお食事て何を食べておられますか。あかの他人がいきなりの質問ですいません。

お礼日時:2022/05/29 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!