No.12
- 回答日時:
消防士が消火器操作を知らない事は、罪になりそうです。
知っている事は、善の様に見えます。女優が消火器操作を知らない事では、罪にならないでしょう。知っていたとしても、ほぼ使わないので善とまでは言えないでしょう。
つまり、対象となる人により、消火器操作の無知、有知の罪善評価は変わります。これは、場所・物・その他の事象によっても、評価は可変となる筈です。結果的に、知識による絶対的な罪は存在せず、絶対的な善も存在しません。つまり、これらの概念は、ある特定の範囲内でしか、有効でない事が分かります。
よって、無知は罪とも言えず、有知は善とも言えません。ただし、有効な場合もあり得ます。
No.10
- 回答日時:
無知が罪だと唱えるとは!
( ̄~ ̄;)難しいね
例えば、ここに無知の人が居たとして
その人が知識を必要としない生活をしてた
それは罪なのか?
知識を必要としない生活をしてるだけで罪に問われるなら
それこそ社会は狂ってますね
無知が住み善い社会を造るべきであって
無知を罪に問う社会などとなると
その社会が罪に問われるべきなのかも!
有知が善なのか?
知識があっても、その知識を活かせないで居てる人って
今の世の中!どれ程居てるのか
( ̄~ ̄;)星の数ほど居てそう
また、知識があることと、知識を活かすこととの違いを
知識として捉えてる人がどれ程いてるのか!
有知とは善なのか?
その人が善だと思うことに知識を活かしたとしても
その人と相対する人にとっては
悪でしかなくて
善悪の対立を産み出すのは
知識だとしか言い切れないのは
ワシの考え方なんですけどね
なら、有知の知って何の為の知なのか?
生きていく上で必要な知って
知識ってよりも、知ることだとすれば
知る必要性がないのことは
無知であって
知る必要性があるのは
有知だとしか言えなくなるけどね
知の為に人は生きてるのか?
否
人が知るために知はあるだけですもんね
結果
罪でもなく、善でもなく
無知は無知でしかないですね
No.9
- 回答日時:
知床遊覧船の事故で考えてみましょう。
この事件は、事業主が海の事を知らない人だから起きた。ならば、無知は悪である。
はたしてそうでしょうか?
何故なら、海の事を知らない人は、悪となってしまいます。
地元の漁師は、海は何が起こるかわからないから、私達は出港しなかったといっています。
という事は、海の事は分からないという事を漁師は知っているのです。
自分が知らないという事を知っている人は、善。自分が知らないという事を知ろうとしない人は悪。なのかもしれません。
全ての事を知っている、有知はいないのかも知れません。それは、知識と経験なのだから、人の思い込みにすぎないのかもしれませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
哲学にハマってます。 例え大企業、高学歴、金持ち、妻美人だったとしても 人は人であり人であるので人間
哲学
-
幸せとは?
哲学
-
平等が「善」になるとき、「悪」になるとき。 これはどんな時か?
哲学
-
4
「存在」の定義は?
哲学
-
5
いつの時代にあっても戦争は必ず起こるものではありませんか?
哲学
-
6
世襲制がなくならないのはなぜですか?
哲学
-
7
先に戦争を仕掛けた方が悪い という理屈・理想は在りませんか? 暴力を否定する日本式で。
哲学
-
8
変な質問失礼します。 ふと思ったのですが、人の感情って「これは悲しみ」だとか、「これは喜び」だとか、
哲学
-
9
この論のどこが間違っているでしょうか?
哲学
-
10
愛の定義
哲学
-
11
私の考えたこの哲学をどう思いますか?
哲学
-
12
日本人を一言くらいで表すと、何でしょうか?(中国人は「漢民族とは?」に「漢字と儒教だ」と胸を張って答
哲学
-
13
神が喜ぶこと
哲学
-
14
死生観について質問です。 死んだら無だとしたら生きている事が意味の無い、これまでの経験が全て無駄だっ
哲学
-
15
小学校で「さん付け」指導
哲学
-
16
唯物論と唯心論は矛盾してると思うのですが?
哲学
-
17
私は中高から考えて苦労して書いた しかし分かる人は居なかった 何故か?
哲学
-
18
平和とは何か?
哲学
-
19
哲学をやって何か良い事がありましたか?
哲学
-
20
この世の中が 本当に唯心論で説明できると思いますか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【「徳を積む」のと「善を積む...
-
5
究極の悪とは――存在について――
-
6
やらない偽善よりやる偽善を論...
-
7
甘えずに頑張っている人程、時...
-
8
善と悪 どうして悪のほうがつ...
-
9
性善説と性悪説で悩んでいます
-
10
偽善は何故「悪である」のか?...
-
11
正義の反対語は何ですか?
-
12
善と愛と正しさと思いやりと優...
-
13
性善説?性悪説?
-
14
無知は罪か? 有知は善か?
-
15
私悪がどうして公益となるのか?
-
16
正義の定義
-
17
「正義」について
-
18
情欲は罪だと言おうとしたのは...
-
19
善悪は、 はじめからあるのでは...
-
20
我々はすでに絶対的な善悪を知...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter