dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は中学生の頃、初めていじめを受けました。
小学生の頃までは活発で元気だったと思います。
そのいじめを受けてから、私は内気な性格になってしまい、周りの顔を伺ったり、相手が機嫌悪そうな人がいるとすごくしんどくなる。
誰かが怒られていると自分まで怒られている気分になるなど...。いじめられてからそのような症状が出てきました。

他にも昔から大きい音とか苦手です。運動会のピストルの音とか、工事の音などが大っ嫌いです。

高校に入ってからまた再びいじめられてしまい、
成長していなんだと感じています。

生きたくないという気持ちまで出ています。

もうどうすればいいか分かりません

質問者からの補足コメント

  • そんな簡単に物事が上手くいくなら苦労しない。
    誰もわかってくれない。

      補足日時:2022/06/02 20:52

A 回答 (3件)

「自分から話しかけました。

今年の四月ぐらいに...。けどダメでした。私と仲良くしたくなかったみたいです。先生に相談してみたけど、
「お前は陰キャだから友達なんてできません。」「顔は可愛いけど陰キャだからな」って言われました。それから誰も信じることが出来なくなりました」

1度失敗したぐらいで辞めちゃうんですか?もう変わるのですよ。
クラス全員に声を掛けてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々アドバイスありがとうございます。
けどもう無理です。すみません。
もう嫌われています。全部私が悪いです。
もう返信しなくて大丈夫です。
ありがとうございました

お礼日時:2022/06/02 20:51

「クラスにお友達がいないからです。



ならば作るしかないでしょう。作る気なら作れますよ。作る気がないから、待ってるから作れないんです。

もういい加減変わりましょうよ。作りましょう。自分から「えいやっ」て
声を掛ける。声を掛けなければ作れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分から話しかけました。今年の四月ぐらいに...。けどダメでした。私と仲良くしたくなかったみたいです。先生に相談してみたけど、
「お前は陰キャだから友達なんてできません。」「顔は可愛いけど陰キャだからな」って言われました。それから誰も信じることが出来なくなりました

お礼日時:2022/06/02 15:40

何故いじめられるのですか?原因が分からないと助けることも出来ません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

クラスにお友達がいないからです。

お礼日時:2022/06/02 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!