No.2ベストアンサー
- 回答日時:
長所=同クラス他車よりカッコいい
もう長所はこれだけと言っても過言ではありません。
※GS125E
カタナシリーズの最小のヤツですね。
GS650G(カタナのネイキッド版)の流れを汲むスタイルで、おっさん臭いデザインが多かった125クラスで、『カタナのスタイル』は人気がありました。(但しGS125Eのデザイン自体は、ターゲット・デザインでなくスズキの社内デザインですが。)
カタナ乗りの『足バイク』としての需要もありましたが、もう少しGSX1100Sの方に寄せたデザインだったら、爆発的に売れたでしょうね。
※ウルフ50
これ、3代目ウルフというか2代目の50の話ですよね?
今見るとありがちな感じですが、いわゆるストファイが生まれた当時は、これが『カッコいいカフェレーサー』の典型でした。(ストファイ=ストリートファイターというデザインジャンルは日本発祥で、最初はレーサーレプリカのカウルを外してアップハンドル化したものを指しました。)
さて一方短所は。
短所①=見た目ほど速くない
どちらも、同クラス他車比で特別速いワケではありませんでした。
まぁ『他車並み』のウルフ50はともかく、カタナ125のクラスは、まだ2スト全盛時代ですからね。このクラスで積極的に4ストを買うのは、性能なんかどうでもよくてとにかくガソリン代を払いたくないヒトか、ホンダ教信者か、或いは『カタナ』が欲しんヒトだけでした。
短所②=古過ぎ
どちらも古過ぎ。
ガレージ保管で雨の日は乗らないなど大切に扱われたり、おカネをかけてレストアする様なモデルではありません。
現代生き残っているものは、カタログ値の性能なんか出ないでしょう。新車時の長所・短所とか、カタログ値で馬力がどうとかトルクが何だとか・・・の議論は、無意味です。
No.1
- 回答日時:
スズキGS125Eは、かつて「小刀」と言われた、
カタナの兄弟の末っ子ですね。
少しだけ、カタナデザインが見られますが、普通のネイキッドですね。
よく走ります。DOHCではないですが、14馬力あるんで、そこそこ速く走れます。ただ、足回りは今となっては、プアですが、街乗りやツーリングにはいいでしょう。燃費は45~50走ります。
出足はやや遅い。けれど、車速にのれば、車をリードできる程度は加速します。もうちょい速い125の旧車をさがすなら、ホンダのCBX125Fをお勧めします。17馬力あるので速いです。
で、ウルフ50ですか。
水冷7.2馬力あるので、50ccとしては速いですが、リミッターはどうだったかな?解除してあれば、90キロぐらい出て、かなり速い50ccです。2サイクルなので、調子を崩すとどうにもなりません。古いので自分でキャブとかいじれないと維持していけません。
燃費は25ぐらいしか走りません。
旧車の2サイクルはやめておいた方がいいと思いますが、調子のいい個体があれば、乗ってみるのも悪くないかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付バイクの連続運転時間、休...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付の2種から1種への登録変更。
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付で距離 何分とか時間かかる...
-
車の寿命
-
原付のクーラント液の量につい...
-
原付について質問です。 1、原...
-
スバルのルクラはタイミングベ...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
ビッグスクーターの耐久度につ...
-
トヨタのメンテナンスパックは...
-
レクサスの修理時には、代車を...
-
今日原付2ケツでバイクに乗った...
-
漫画みたいに市販車でクラッチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイドカーの乗車人数
-
MTのトヨタ86に乗っているんで...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
フェアレディZを購入したことを...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スズキのティーラーの違い
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
オートマ車のミッションでR(...
おすすめ情報