アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もうすぐ、太宰治の命日,桜桃忌ですけど、俳句の季語に成っていますよね。その例で、いけば極論すれば誰の命日でも季語に成りませんか?季語の定義を教えて下さい。

A 回答 (3件)

レノン忌はすでに季語として定着しています。



季語とは一般に、歳時記に掲載されているかどうかであり、多くの俳人がこれって季語だよね、という共通認識を持つかどうかでもあります。
ですので、小さい句会の中で私たちはこれを季語と認識しましょうという共通認識が成り立てば「志村忌」はその句会では季語なのです。その共通認識が広がれば一般的に季語だと認められることになります。

俳句集団いつき組組長の夏井いつき氏は次のように書いています。
>私の中で、父家藤信太郎の忌日は「白梅忌」だ。
>(中略)
>我が父のように家族とその周辺の人間が共有するのみでは、歳時記に採録される力はない。が、多くの人びとに知られる人物の死は、人の死を悼む記憶のフックとして季語は機能する。我が父のように家族とその周辺の人間が共有するのみでは、歳時記に採録される力はない。が、多くの人びとに知られる人物の死は、多くの人びとの記憶のフックとなり得る。忌日を季語として共有させる力を持つ。

まさしくこれですよね。
「志村忌」もそのうち万人が季語として認識することとなるでしょう。
春暖かくなってきた頃、笑いの帝王の訃報、死に追いやった悪疫の流行を思い出すでしょう。
 「最初はグー」聞こゆ志村忌春の星 梅沢富美男
あくまで季語は「春の星」。そこに志村忌を持ってきた俳句。
これに対して夏井氏は
>志村さんが亡くなってまだ一年のため、それが春の季節感を持った忌日の季語だとはあまり気づいていない。
>しかし、何年か後に「志村忌」「志村けん忌」は春だねと春の季節感をもって味わう日が必ず来る。
と述べています。
    • good
    • 1

週1回のペースで句会に参加している者です。


歳時記はご覧になったことありますか?
実に多くの命日が季語として掲載されています。
たぶんまったくご存じない人物の命日もたくさんあると思います。
ただ、その人物の業績がどんなものだったか知らないと、俳句にも使いにくくなります。
たとえば萩原朔太郎の命日の朔太郎忌(5月11日)だと、時期はわからなくても作品や私生活の印象が伝わりやすく使いやすいですよね。
一方で文芸評論家の山本健吉の命日である健吉忌(5月7日)は、よほど俳句研究の分野に詳しい人でなければ内容が伝わらないし使いづらいと思いますが、それでも歳時記には載っています。

季語の条件は、その語により一定の季節を表せることと、共通した印象を多くの人に持ってもらえることです。
それに照らし合わせると、命日はまず日が決まっていますから季節は間違いなく表せます。
それに加えて、その人物に対して共通した印象を持ってもらえるかが、季語になるか否かの違いになると思います。
俳句の世界では俳人は当然のこと、文芸に関した知識が豊富な人が多いので、そういった文化人の命日は季語に採用されることが多いようです。

最近では、私の所属する句会だけかもしれませんが、「志村忌」を季語として使うことが時々あります。
もちろん志村けんの命日、3月29日のことです。
多くの人に知られる業績、それに対する印象が一定しているので、そのうち本当に歳時記に載ってもよいかなと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>多くの人に知られる業績、ジョンの平和主義、戦争反対活動は、志村ケンの活動より桁違いだと思いますけど?
ロンドン、東京、そして北京オリンピックまで曲が流されました。嫁は日本人、息子も当然、日本人の血が入ってます。

お礼日時:2022/06/05 05:06

よほどの人以外


誰もが季節やいつ頃かが
わかること

アンドロメダ忌とかは
わかりませんよね
日本人の作家で
あるんですよ

手塚治虫氏は
治虫忌ですが
いつの日かは
わかりにくいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は、ジョン・レノンを太宰治と
同じ位、好きです。命日12月8日を、冬の季語にしても良いのでしょうか?
「よほどの人」に十分、入ると思いますけど?

お礼日時:2022/06/04 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す