
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
やりすぎだと思います。
一度、スポーツ整形外科で診てもらうのがべすと。、
20代であれば、右前十字一本切っても
再建手術して筋肉をつけて膝の遊びのカバーは可能です。
ですが、現実50代となると、「変形性膝関節症」が出ても不思議じゃないです。
要は使い過ぎによる軟骨のすり減り。
すり減ったことによる膝関節のささくれ立ちの発生。
その痛みです。
50代で無理して膝を使い、残り50年の人生を膝の激痛と過ごすのか。
50代で治療(現状の把握、対策方法立案、対策実施、修正など)を開始して残りの50年の痛みを軽減するのか。
年齢を考えても後者の部類と感じますが、どうでしょ^^
ーーーー
此処まで伝わったと仮定して。
ーーーー
一般の方とご質問者様の状況を比較しますね^^
A:「今までの様な走り、筋トレなどやっていては、膝が痛くなり、運動出来なくなりそうで心配。」
B:普通の一般生活で80年以上問題なく使用できる膝の構造。
AさんはBさんの2倍も3倍も膝を酷使しすぎた状況なだけです。
あ、自分は既にそれを通り越して、ヒアルロン酸注射+コンドロイチン
+同症状+再生治療を開始しました。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝のウォーキングとラジオ体操
-
フラフープ効果あり?
-
オーバートレーニング?
-
全く体力がない人が 最初は5分...
-
ジョギングシューズを旅行に行...
-
10キロ普通に歩くとしたら何分...
-
ランニングや運動
-
走りたいけどブランクがある
-
ウォーキング&散歩って何歩くら...
-
胸が大きい女性にお聞きしたい...
-
摂取カロリーより消費カロリー...
-
メッツ
-
正直ウォーキングてダサいですか?
-
月曜日から毎晩ステッパーを5.1...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
自転車は十分な運動になりますか?
-
どちらが健康的ですか? 仕事内...
-
週4〜5回、1時間のランニングを...
-
ランニング
-
62㎏代 どうなのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
坐骨神経痛(?)の確認と治療法
-
綿100ジーンズを買ったのですが...
-
室内シューズを外で履くことに...
-
よく足が細いと言われるのです...
-
フロントスクワットを長年続け...
-
開脚すると足の付け根が”つる”...
-
自衛官ですが腕立てが顎付きで...
-
脚の歪みでしょうか? 横から見...
-
オススメの膝サポーター
-
脚を細くしたいです。 部活の関...
-
ダイエットと膝への負担について
-
下半身が異様に太い
-
身長163cm体重56kg 足が特に太...
-
広背筋を自宅でなるべく道具を...
-
膝くるぶし足ゆるい 画像のチェ...
-
やはり太いですか?
-
筋肉が少ない人向けダイエット
-
骨格ウェーブは何をどのくらい...
-
上のような膝と、下のような膝...
-
この動作に名前を付けたい
おすすめ情報