A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
1Gbpsの光回線を導入していれば、有線LAN接続の場合500Mbpsの通信速度は問題なく出ます。
Wi-Fi接続の場合にはそこまで出ないでしょう。>遅すぎでしょうか?
基本的には遅くはありません。動画を見るにしてもそんな高速である必要ありません。但し1回線に多数の端末を接続するような使い方をするには、遅すぎるという考え方もあります。要は使い方次第です。
No.4
- 回答日時:
最も通信を使う配信動画サービスの必要値がソニーの配信している80Mbpsで、ブルーレイとほぼ同じ高画質になっています。
AmazonプライムやNetflix、dTV、YouTubeなど一般的なものやゲーム、テレワーク、ビデオ通話は20Mbpsも使われませんので、500Mbpsはほぼ全てのサービスが快適に使えます。
パソコン間通信やNASへの通信であれば遅めです。
No.3
- 回答日時:
パソコンだからというよりも、PCやスマホで何をするか、だと思います。
楽天モバイルのパートナー回線の高速モードオフだと1Mbps前後で、見苦しくない画質でYouTube観れます。3大キャリアで速度制限かかってるともっと遅くて128kbps程度です。
そういう一般的な使い方であれば、500Mbpsは不自由の無い決して遅くないスピードです。あなたがオンラインゲーマーでもやってるならわかりませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ADSL 新規購入のノートパソコンの通信速度が極端に遅い 2 2022/09/20 09:05
- その他(インターネット接続・インフラ) 来月からSIMを「毎月5ギガで、それを超えた場合は通信速度が遅くなる」というものに変えるのですが、速 5 2022/08/21 11:28
- SOHO・在宅ワーク・内職 ネットワーク速度 在宅ワークでパソコン使って入力作業とかするのに72.2mbpsは遅いのでしょうか? 4 2023/01/03 21:53
- Wi-Fi・無線LAN ps4の通信速度が145.7kbpsなのですが、これはかなり遅いですか? 2 2023/02/19 20:24
- iPhone(アイフォーン) スマホ 日本通信と HISという会社は同じ会社なのでしょうか 5 2023/03/18 09:22
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) どうして日本の通信速度はこんなに遅いのですか? ドコモなんて酷いですね5GSAはまともにエリア構築で 4 2023/08/19 00:01
- docomo(ドコモ) 最近ドコモの通信速度が遅いと聞きますがこれは4Gだけですか5Gも遅いのですか? 3 2023/08/12 19:41
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- ルーター・ネットワーク機器 戸建て、中継機について 回答お願いします。 1階のリビングにNTTのWi-Fiルータ(親機)を設置 9 2022/09/13 13:38
- WordPress(ワードプレス) 実際にスマホ(iPhone)で表示させると高速で表示されるのにPageSpeedで低速だし、サーチコ 1 2022/05/09 09:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
wifiの速度
Wi-Fi・無線LAN
-
やたら長い着信番号が、かかってきたのですが。
その他(暮らし・生活・行事)
-
(緊急)ps4のコントローラーをpcに繋ぐとオーディオデバイスとして認識される。
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
●バッファローのケーブル表示 E301195 AWM STYLE 2725 V W−1 80°C 3
LANケーブル・USBケーブル
-
5
グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには
ビデオカード・サウンドカード
-
6
OCモデルじゃないグラボを買ったのですが、勝手にOC?します。公式サイトに書いてあるGPUクロックよ
ビデオカード・サウンドカード
-
7
引越し前に、転入届の手続きしたらバレますか? 新しい家に住み始めるのは来月末からなんですが、 来月の
転入・転出
-
8
【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?
みんな教えて!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Citraでゲームをしているのが場...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
インターネットの光回線とWi-Fi...
-
回線速度が遅い原因が分かりません
-
CPUパワーはSSD速度に影響しま...
-
内蔵HDDの選び方
-
光回線1G契約です。 無線LANだ...
-
jcom 320m というWi-Fiが無料で...
-
光ファイバーを入れているのに...
-
CATVに変更?
-
光ファイバーっていいですか?
-
ネット代金の安いのは・・?
-
OCNの光に変えました。
-
回線速度について
-
~ケーブル回線の速度に関して~
-
クラウドサービスで発信業務を...
-
テレワークでの作業。回線の上...
-
西日本フレッツ光ホーム1Ghz隼...
-
5Gになったらブログのページ速...
-
ルーターからクライアントのス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Citraでゲームをしているのが場...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
jcom 320m というWi-Fiが無料で...
-
1GBのデータをコピーする時間
-
NTTのルーター(PR500KI)を使...
-
IPv6接続にしたのですが、アッ...
-
光100Mと1GBって体感速度は段違...
-
テレワークでの作業。回線の上...
-
MTUとRWINの設定して速度を上げ...
-
ルーターからクライアントのス...
-
mSATA SSDに「OSを」導入すると...
-
光ファイバーなのに反応が遅い。
-
パソコン性能とインターネット...
-
YOUTUBEの動画が途中で...
-
接続速度が遅いんです・・・
-
WZR-HP-G302Hでの300Mbp接続
-
Bフレッツを速度Upしたのに無線...
-
VPN時の速度
-
光ファイバーなのに速度が遅い訳
-
ADSL,Yahoo!BB 50M と 50M Revo...
おすすめ情報