dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしはできない状況の専門学生や大学生だとして、毎日のように親と兄弟に、お前はダメだと愚痴や悪口を常に言われ続けて自己肯定感をとにかく無くしてたら、皆さんだったらこの状況を脱却しますか?どう対応しますか?
うちの家族がそうで、家族のせいで本当に自分に自信がなくなってしまって、本当に悔しくて。

A 回答 (4件)

一人暮らし、というか、親きょうだいと離れることはできます。


ただ、生活上の快適さは場合によっては悪くなるかもしれませんけどね。
ビンボー覚悟なら、できますよ。(経験者)
四畳半、布団1組から始めましょう。友達にもそういう人居ましたよ。
    • good
    • 0

>家族のせいで


みっともない。

>一人暮らしはできない状況の専門学生や大学生
この前提が、すでに1人で何もできない、生きていけないのが
当たり前?みたいになってる時点で、
ダメ人間なんだろうなって想像はつくwww

>本当に悔しくて。
あはは
じゃあ、なにくそって気持ちで、
家出て、苦しくても1人暮らしして、
見返してやろう、俺だって1人でできるんだよ!って気持ちはないの?
ないよな。www
自分がダメ?なのは、家族のせいなんだもんなー

wwwwwwwwwwwwwww

口ばっかり、なんでもかんでも他人のせいにしか
できない人間って、ホントみじめよのう。
    • good
    • 1

専門学生や大学生なら、一人暮らし出来るでしょう。


お金がない?稼げばいい。
出来ないと思ってたら、何にも出来ないよ。
どうしたら出来るか考えないと。
    • good
    • 1

「一人暮らしはできない状況」


と言ってる段階で既に負けていますね

出来ないはずはない
物凄く苦労する確率が高いからしたくないだけ
悔しがっても意味ないと感じます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!