
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私はそのソフトは使ったことはないのですが、こちらに興味深い考察をされている記事がありました。
https://randol-news.net/art/00400.html
これによるとどうも保存データの問題ではなく保存フォルダーの階層(ディレクトリ)構成の問題のようです。
この記事に書かれているフォルダ構成でやれば認識出来ると思います。
MP4を認識してDVDで再生できるように書き込むオーサリングソフトは、有料のならどれでも大丈夫です。
有名なのだとPower directorとかDVD Fabあたりでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) DVD RW書き込みソフト無料 2 2022/06/22 09:52
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- フリーソフト .264という動画ファイル 2 2022/07/12 11:30
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MacでDVD変換 音ズレ 1 2022/09/09 22:36
- フリーソフト DVDをmp4ファイルに変換 2 2022/12/18 12:51
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- 画像編集・動画編集・音楽編集 SDカード、MP4フォーマットをパソコンで見る方法 防犯カメラのSDカードですが、 SDカードのフォ 7 2022/10/12 12:37
- 写真・ビデオ MP4からDVDを作製する簡単な方法を教えて下さい Windows10パソコンとAndroidタブレ 2 2022/11/13 08:19
- その他(コンピューター・テクノロジー) MP4→家庭用DVDプレーヤー 2 2023/07/13 11:13
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー burnawareというソフトでmp4をDVDに焼くことはできますか? またDVDプライヤーで再生で 1 2023/02/11 12:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
CDに保存する場合、圧縮フォル...
-
VOBからMPEG2へ変換。
-
音声ファイルの再生速度を変更...
-
ビデオ画像をパソコンに取り込...
-
ビデオカメラの映像をPCに取り込む
-
撮影した動画と動画をくっつけ...
-
AVIファイルが見れません!!
-
ビデオカメラのタイトルを元に...
-
AVCHD動画の保存方法
-
Panasonic ビデオカメラ編集ソ...
-
AVCHDの映像をPCでDVDに焼いて
-
ディスクのコピー、読み込みが...
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
ps2でCD再生できますか?
-
3840×2160の動画は解像度が1334...
-
AVCHDをNASを介してTVで見るには
-
動画再生すると画面がカクカク...
-
wmaファイルのプロテクト解除に...
-
動画から画像を切り取るにはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
Panasonic ビデオカメラ編集ソ...
-
DVDに動画と写真両方のデー...
-
音声ファイルの再生速度を変更...
-
動画データの再生表示時間と実...
-
デジタルビデオカメラのデータ...
-
AVCHDビデオをSDカード...
-
AVCHDの保存(バックアップ)です...
-
AVCHDを取り込むと4種類のファ...
-
AVCHDの映像をPCでDVDに焼いて
-
MP4 のファイルをそのままDVD ...
-
ビデオカメラのデータ保存方法...
-
外付けHDDにバックアップしてあ...
-
SDカード内にAVCHDフォ...
-
ビデオカメラの映像をPCに取り込む
-
ビデオ画像をパソコンに取り込...
-
AVCHDの保存について
-
大きな画像データをDVDに圧...
-
Canon XF300 の MXF ファイル再生
-
DVDプレーヤーで再生できるホー...
おすすめ情報