
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.22
- 回答日時:
私は自分以外の人が作るものは嫌だと思う感覚はあります。
基本的にお年寄りが作るものは食べたくありません。
黒人の男性とかお年寄りは、嫌です。
これって、区別?、男性差別?、人種差別?、民族主義?、潔癖症?、自己中?
何でしょうか?
No.20
- 回答日時:
何も感じないかといえば、感じるとは思います。
が、それは好奇心とかその手のものであって、別に拒絶するものでもないし、出されたものを普通に食べるでしょう。
とは言いながら、以前近くのケンタッキーフライドチキンのお店に中年のやや太めな黒人女性が働いていたのですが、
その姿が妙にしっくりとしていてなんかいつもよりも美味しいのではと期待しましたが、当然いつもどおりの味でした。
No.18
- 回答日時:
最低だなあんた そんなもん受け入れられるに決まってるよ。
湯切りなんて誰がやったって変わんねーよ。マクドナルドでハンバーガー作ってる日本人はミスマッチなの? 馬鹿なの?
No.17
- 回答日時:
体臭がなければ良い思うけどね?┐('~`;)┌いつも行くスーパーで黒人と日本女の夫婦が買い物に来ているが、黒人の体臭のキツさには鼻が曲がるレベル(。
´Д⊂)よく結婚したな⁉️と肝心するよ‼️?┐('~`;)┌No.16
- 回答日時:
あなたの感覚が『正真正銘の人種差別』の根っこだと思います。
私はプロファイルの様な年寄です。
30 余年の多くを当地アメリカの『深南部』で過ごしてきました。
いわゆる黒人が多く、その多くが未だに貧困や人種差別にあえいでいる土地です。
ここで感じてきたことは、『口では何とでも言える』という言葉に代表できる『人の感覚』です。
まさに『断っておきますが私は黒人が嫌いではありません』『コンビニで働いている黒人店員から接客される事になにも不快感を感じません』と言ってられるのがそれです。
それ以上に、『ウドンという純日本風な食べ物』と言う言葉からは、差別的価値観もお持ちだろうなぁと感じました。
国粋主義とか民族第一主義とかという排他的価値観のようなものです。
ひと口に『黒人』と言っても、世の中にはいろいろな方が居ます。
例えば、見え方ひとつをとっても、『あぶらぎって黒光りしているような真っ黒』という人も居ます。
また、ある種の黒人の女性の方々は腰の骨格が違うので、体形はそろばん玉のように腰が張り出した姿をしています。
質問者さんのような感覚をお持ちの方は、そんな方々に向き合ってお話ししなければならなくなると、たぶん話が出来ないのではないかと思ったりします。
握手するとか抱き合って喜ぶとかも。
その感覚を無くすのは簡単ではありません。
それは、その手の人々は、質問者さんのように、自分の感覚は『差別はしてない』と確信しているからです。
差別してるつもりがないのですから直そうとする行動につながるはずはありません。
しかし、その感覚は、相手から見れば、あるいは私のようなものから見れば、『明らかに人種差別で、それ以外の何物でもない』のです。
その感覚を直すには、強い意志と長い時間をかけて慣らす努力が必要です。
つまり、この感覚を直すのには、『思ってもいない』ことを『それは差別のひとつ』と理解する困難さと、それを修正する困難さの二つがあるから大変なのです。
30 年も世界を飛び回って暮らしてくると色々な人に出会いました。
日本人のご両親の間に生まれた生粋の日本人のお子さん。
しかし、生まれ育ちが外国だと、話す言語、考え方、価値観、生活習慣などは日本の方々と全く違ったものになるものです。
その人は、ご自身を『日本の人が考える日本にいる日本人』とは思っていないでしょう。
一方、人種としては日本人種ではないけど、日本で生まれ育った方の中には、目をつぶっていれば日本人以外の何物でもないという人だっています。
その人は、ご自身を『日本の人が考える日本にいる日本人と同じ人』と思っても不思議ではありません。
あなたは、その前者が作るうどんは受け入れ、後者が作るうどんは受け入れない、と言うことを言ってられるのです。
それって変だとは思いませんか?
直した方が良い、直そう、とは思はないんでしょうか?
人種問題ってこれなんです。
土地柄、私のつき合う仲間には黒人もたくさんいます。
人種差別が問題にされながらもいまだに教会は黒人のと白人のとが違ってたりしますが、ウチの町は小さい町でインテリ度が高いところということもあって、教会は一緒です。
そこの仲間で、町の近郊の森に暮らす黒人の一家は、ウチに毎冬暖炉用の薪を届けてくれると言う付き合いをしています。
当地は日本人がいない地域のため、日本の食材は手に入れるのが大変で、大抵のものは当地の材料で自作しています。
うどんやそばはそのひとつです。
薪はピックアップトラックに山盛り2回分は買います。
それを運ぶ作業は結構大変です。
なので、運んでもらった時にはいつも食事を出します。
そんな時に良く出すのは、ソバなんかの麺、ゴマ塩をまぶしただけのおにぎり、浅漬けのお漬物、と言う純和風のセット。
これは結構アメリカ人も楽しんでくれます。
彼らからはその作り方を聞かれることも少なくなく、薪の家族にもそれは教えました。
粉をこねて伸ばすというのはパン作りに共通します。
おまけにうどんは切るのもゆでるのもソバほど繊細ではないので作るのが楽です。
なので教えるのはいつもうどんにしてきました。
ただ、スープだけは工夫が要ります。
当地の人にとって日本の魚貝系の出汁は魚臭く感じて好まない人が多いのです。
なので、ウチでは鳥だしで紹介しています。
まぁ、言ってみれば『鳥南蛮うどん』ですね。
小麦粉と鳥と醤油があれば出来てしまうメニュー。
今日ではこんな日本人がいないこんなド田舎でもグロッサリーストア(日本で言うスーパー)に行けば『 Kikkoman 』の名で普通に醤油は売ってます。
なので薪の家族もうどんは時々楽しんでいるようです。
私は薪を注文する時には彼らの家まで行って直接注文します。
彼らの話す英語は訛っているのでよく通じないからです。
でも、行くとうどんをごちそうになったりもします。
彼らが作ったうどん、おいしいですよ。
No.15
- 回答日時:
『断っておきますが私は黒人が嫌いではありません』って言ってますが、やってることは人種差別そのものです。
私はプロファイルの様な在米の長い隠居爺です。
40年近くに及ぶ在米の期間のほとんどを黒人の多い南部で過ごしました。
そこで白人がやってることとあなたが言ってることは『 1,000% 』同じです。
No.14
- 回答日時:
黒人が素手で麺を触っているならともかく、湯切りしているくらいなら十分受け入れられます。
「ウドンという純日本風な食べ物と黒人というミスマッチ」と言うことですが、同じ外国人でも中国人が湯切りをしていれば、同じようなミスマッチとは思わないでしょうね。 「異様な光景」と言う言葉からしても、質問者さんは黒人の肌の色に嫌悪感を持っているだけなんでしょう。 「黒人が嫌いではありません」と言うのが本心とは思えません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 酸辣湯麺をお作りになる方に質問です。 1 2022/10/19 07:04
- その他(社会・学校・職場) 誰も幸福にしない「過剰サービス」、止めない止められないのは日本人の悪い習性? 2 2023/04/02 13:22
- 食べ物・食材 丸亀製麺風、明太釜玉うどん(空想再現) 7 2022/05/27 11:56
- その他(社会・学校・職場) 苦手な音にどう対処していますか? 4 2022/06/23 15:21
- 会社経営 25歳です。 現在勤めている会社で先月初めてボーナス全従業員カットされました。経営状態が一つの事業の 8 2023/01/11 15:51
- 飲食店・レストラン 飲食店関係者の方に質問 先日食事をした店内での出来事です。 頼んだ物がまだあるのにも関わらず、店員さ 6 2022/09/23 22:34
- 飲食店・レストラン 丸亀製麺って、全体的に態度とか悪いですか? 家族で初めて行ってよく分からなかったのですが、「お金、お 9 2023/06/17 20:32
- 会社・職場 職場(業務)環境改善や人を雇うかどうかの判断基準などについて 1 2023/03/10 01:48
- ファミレス・ファーストフード 丸亀製麺の「丸亀シェイクうどん」、かえる? 12 2023/05/25 13:43
- カフェ・喫茶店 今朝喫茶店でモーニングのトーストを 5 2022/12/25 10:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
サイゼリヤでおすすめあります...
-
ファミレスで、お味噌汁飲み干...
-
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
中学生だけで飲食店は行っても...
-
うずらの卵はどこにいった? 昭...
-
マックでの長時間の滞在について
-
かつや 塩 貰えますか?
-
予約した店に約30分前に入るの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
今日食べた和食のお店で出た鴨...
-
どうしても人の手作りが食べら...
-
マックでの長時間の滞在について
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
アメリカの食事は何であんなに...
おすすめ情報