
詳しい方教えてください。
とある年金を受けており、日本年金機構から通知が来たのですが。。。。
昨年度より年金額が減っていました。。。
”賃金や物価の変動に応じて改定を行なう仕組み・・・”
と有りますが、賃金は確かに下がっているかもしれない(コロナの影響等)が、しかし、
物価は明らかに上がっていますよね。。。
このような時期に年金が減らされるというのはどういう仕組みなのでしょうか。。。
私はまだ働いていて収入があるからいいのですが、年金のみで暮らしている方にとってはたとえ少額でも減額はかなり苦しいのではないでしょうか。。。。
また、通知の中に、
厚生年金基金から代行部分の年金を受給している方の年金額箱の通知書の年金額には含みません、
と有りますが、年金の3階部分には影響ない、ということでしょうか。
教えて頂ければと思います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
厚生年金基金から年金を受けている方の老齢厚生の年金額については、国(日本年金機構)からお支払いする年金額と厚生年金基金からお支払いする代行部分の年金額との合計額となります。
この合計額に対して年金額の改定が行われますが、厚生年金基金の代行部分は年金額の改定の仕組みがないため、国からお支払いする年金額において、厚生年金基金代行部分にかかる年金額の改定分も調整しています。
つまりは 本体の老齢厚生年金から基金分もあわせて調整される。
だから影響ないようにはみえるが、 その分はちゃんと厚生年金からひかれるってことです。
影響しないというわけではありません。
No.2
- 回答日時:
もしも現役世代の人々の人数が少なくなれば、または、賃金が抑制されれば、年金額は減額になるかもしれません。
下記に公式の解説があります。
マクロ経済スライドってなに? | いっしょに検証! 公的年金 | 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/nenkinkenshou/finance/pop …
去年の秋の総選挙のころには、岸田総理は、成長と分配の好循環によって、賃金を上げると言っていたのに、実際には、そうではないと思います。
春闘で一部の労働者の賃金はアップしたのですよね。
春闘の恩恵は非正規や中小零細の労働者には、波及しないと思います。
しかも最近では円安で輸入物価は上昇してます。
スーパーマーケットなどの小売業では、輸入品関連の仕入れ価格が上昇して、経営を圧迫してしまうと思います。
小売業の労働者の賃金は上昇しにくいと思います。
飲食店も同じように、材料価格が上昇して、経営は苦しいと思います。
円安は、ここ数日、1ドル133円にまでなってしまいました。
ヨーロッパ中央銀行が9月ぬ金利を引き上げると言っていますから、円安・ユーロ高も進行してしまうと思います。
------
浜矩子「岸田政権は分配の意味が分かっていない」〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/aera/2022060600044.html?pa …
No.1
- 回答日時:
企業年金には影響しません
昨年初めまで日本は実質デフレ状態でした
それを計算の基礎とし、今回の減額がなされました
今はインフレですので、来年以降の年金計算に影響してくる
はず
ですが
年金財政は赤字で破綻の姿がはっきり見えてしまっている
たとえ多少上がっても、健康保険や介護保険の方が遥かに上がりますから手取りは減り続けます
年金は詐欺
回答ありがとうございます。
確かに年金が多少上がっても、健康保険、介護保険含めた社会保険の負担は重くなるので、実質手取りは減りますよね。。。
生活、苦しくなりますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 物価高騰に対してなぜ年金上げないの 5 2023/01/11 11:17
- 運輸業・郵便業 会社廃業後の支払い残について 2 2022/06/22 16:03
- 借地・借家 賃貸料の値上げ交渉について 2 2022/12/05 21:57
- 国民年金・基礎年金 年金の受給額の計算について 1 2023/07/10 18:45
- その他(年金) 物価上昇で年金の人は? 8 2023/06/30 12:40
- 厚生年金 現在、超高齢化社会ですが先々の経済面が不安です。 3 2023/07/03 17:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金を貰うようになると所得税...
-
早く年金をもらいたいですか?
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
40代で10年前から職歴なし...
-
郵便年金
-
年金証書をなくしてしまったの...
-
年金を1ヶ月基礎年金6万厚生年...
-
教えて下さい。 6月の年金定期...
-
4月15日障害基礎年金2級、い...
-
年金事務所の職員が、家族の年...
-
振り込み
-
年金の増額 兄は年金生活をして...
-
5.31までに自動車税支払い、固...
-
障害基礎年金
-
障害者雇用でのフルタイムの場...
-
年金定期便の記録と給与明細が...
-
イギリスとスウェーデンは一定...
-
定年退職二カ月前に、年金事務...
-
元校長の父の年金が急に減った
-
質問1 年金機構ってなんのため...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
振り込み
-
40代で10年前から職歴なし...
-
外国人の人が年金の脱退一時金...
-
年金証書をなくしてしまったの...
-
ニッセイ 年金(10年確定年金...
-
療育手帳、精神手帳二つ持つ 意...
-
郵便年金
-
年金の受け取り口座は夫婦別で...
-
年金決定通知証が届いてから年...
-
障害年金持ってるなら働かなく...
-
年金定期便に書いてある年金額...
-
企業年金は、途中解約して全て...
-
精神疾患になると人生に望みが...
-
年金決定通知書の見方
-
令和6年度より、在職老齢年金の...
-
障害者雇用の市役所で働くとな...
-
実家暮らし障害者年金2級 一人...
-
個人年金について教えてください
-
文法的に正しいが、不自然な印...
おすすめ情報