dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少なくとも1200字程度って1200字書かないといけないですか?

A 回答 (17件中11~17件)

いけないです。

言われた時数を守るのも勉強です
    • good
    • 0

この場合の「程度」は、物事に応じた客観的な基準や目安を表す言葉


ただし、その目安とぴったり一致していなければならない、
というわけではありません。
多くても、少なくても構いませんが 1200字に近い方が望ましい
と言うだけで、特に何文字~何文字との規定は有りません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最終的に調整したとこ、1213文字でレポートができあがりました!

お礼日時:2022/06/10 09:28

一般的には1200字程度なら最低でも9割です。


上下1割が許容範囲かと。
8割以上と書いてあるサイトもありますが、1200字は原稿用紙で言えば3枚しかないのですから、8割では2枚と半分にもならないです。
    • good
    • 0

少なくとも、だから最低1200字、


1200字程度、だからちょっとだけなら少なくてもいい。
1192字でもまあいいです、ということでしょう。

少なくとも、は最低限度を示します。
程度、は限定があいまいであることを示します。

「少なくとも」といいながら、「程度」とつけるのが矛盾しています。
その文を書いた人が日本語の意味がよく解ってないのです。
だから、「だいたい1200字くらい」ならOKと考えていいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最終的に調整したところ1213文字でレポートが出来上がりました!

お礼日時:2022/06/10 09:27

「程度」よりも「少なくても」の方が重要だと思うけどね



1100字じゃ8%も少ない
これを「少なくとも」をクリアしたとは俺には思えんが

少なくとも1200字書く
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最終的の1213文字でレポートが出来上がりました!

お礼日時:2022/06/10 09:27

「程度」ですから1割くらいの多い少ないは問題ないです。


ただ「少なくとも」となっているから
1200字より少ないと評価が落ちるかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最終的に1213文字でレポートが出来上がりました!

お礼日時:2022/06/10 09:27

1200程度ですから、前後していいんですよ。


例えば、1100字でもいいし、1300字でもいいということです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています