dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毒母とか思いながらも、その辺は諦めがついてきましたが、その毒母の都合の良い娘をあと10年くらいはやらないといけないということに怒りを感じてしまいます。
私もアラ還、自分のことも考えなくてはなりません。
あるときに、もう子供をやめても良いんじゃないかと思っています。
とりとめありませんが、感想などいただければと思います。

A 回答 (5件)

10年とかではないです。


諦めついたらいいのでは。
子供やめたいならやめる、、
感想ならそうなります。
相談ならべつの話し
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうですね。自分が決めることですね。

お礼日時:2022/06/14 17:04

この親あってこの子ありと言ったところでしょうか、他回答者さまからの回答へ喧嘩腰に自己正当化をしているお姿を拝見しておもいました。



きっとずっとこのままだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい

お礼日時:2022/06/11 22:39

それは断れない貴女の責任かと。



毒親で虐待、育児放棄が本当にあれば無視で構いません。

断る勇気や決意が無いから流されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

断れない、、確かにありますね。
そこまで毒されてしまってるのだと思います

お礼日時:2022/06/11 22:40

毒母、、、どういう風に悪いのかにもよりますのでわかりませんが。


基本は子は子ですからね。
一生親であり子なんですよ。
それを覆すだけの毒母なのかどうなのか。ということろじゃないでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

自分判断ではそうなんですけどね。

お礼日時:2022/06/11 22:41

自立していれば毒親と嘆かなくて良いのに。



貴女は自立出来ているの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

自立してますが、親の面倒を見るのは義務だと言われ頼まれたことは基本断れません。
自分の暮らしを犠牲にすることもありました

お礼日時:2022/06/11 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!