
老人ってなぜ頑固でワガママで自己中なんですか?
まともな老人もいますが迷惑な老人のほうが目立ちます
ネットに投稿されてるDQNの動画でも殆どが老人です
私はマンションに住んでいて下階の老人が毎日夜も騒音と振動をだしてるので手紙で苦情を伝えても1ミリも改善しませんでした
そのマンションの管理人は騒音について対応するつもりはありません
私は我慢の限界がきて仕返しで床に物を落としました
仕返しをしたら下階の老人は逆ギレをしてインターホンを鳴らしにきたり役所に室内で運動をするなというアナウンスを流せさせたりしてました
自分は騒音と振動で人に迷惑をかけるくせに自分が同じことをされるとぶちキレるってなんなんですか?
その老人は毎日欠かさずに騒音と振動をだすくせにたまに仕返しをされたぐらいでその老人はぶちキレてきます
ちなみに下階の老人は私が住んでるマンションの入居者のなかで1番うるさいです
私にとってその老人は疫病神です
3年前から騒音と振動をだしていていまだに改善をしません
何をしたらそんなに頑固でワガママで自己中になるんですか?
私の知り合いにも老人がいますがその老人は真面目でしっかりしてます その知り合いは70代ぐらいで定年なのに仕事をしてます
私の父方のおばあちゃんは定年ですが自営業で経理の仕事をしていて79歳です 昔は私の母と仲が悪かったですが年をとって丸くなりました 私の母の葬式をひらいてくれました
私の母方のおばあちゃんは無職で昔から私の母と仲が悪くて今も私の母の悪口を言っていて私の母の葬式にはきませんでした
私の中学校のカウンターの先生も定年なのにカウンターをやっていて穏やかでしっかりしてました
野沢雅子も定年なのに仕事をしてます 野沢雅子は人柄も良いとファンたちに言われてます
下階の老人は仕事はしておらず毎日ずっと家にいます
仕事をしてるかしてないかの違いですか?
仕事をしてる老人は社会性があるからまともなんですか?
A 回答 (16件中11~16件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
時代の変化に取り残されてしまった高齢者の方が、老害と言われるようになるものと思います。
現在の、70代以上の方が若かりし頃は、まだ年功序列の時代で、何でも年長者は偉い。年長者のおっしゃることは絶対に正しいと言う時代でした。
しかし、定年を迎えた頃には、もう年功序列の時代は終わり、年長と言うだけで威張っておられる時代では無くなった。そうした不平不満が、つい立場の弱い者に向けられて、頑固でわがままな性格になるものと思われます。
定年後に再就職をされても、長続きしなかったものと思われます。
再就職されても、収入は現役時代の3分の1以下くらいに減ると言われますし、また現役時代と異なり、そこそこの地位にまで昇り詰められた方でも、また1からのスタートになり、自分よりずっと年少の方からタメ口や命令口調で言われるのを我慢ならなかったものと思います。
ご高齢でも働いておられる方は、そうした我慢が出来た方。すなわち時代の変化に対応してこられたため、比較的まともな方が多いものと思います。
また、働いておられることで、多くの方と接し、世の中の動きについても敏感になられている。だから今は、年長と言うだけで、威張っておられる時代ではないと言うことを、良く理解されているものと思います。
No.4
- 回答日時:
>老人ってなぜ頑固でワガママで自己中なんですか?
こういう人っているよね。数字や統計の事実を上げず、自分が目にしたこと、体験したことだけを真実と思って、拡大解釈し、自分の都合よい視点だけをあげて、共感を呼ぶために質問する人。こんな人ばかりだと日本は滅びますね。
若い人も、中年も、老人も、男も、女も、わがままでとんでもないやつは、いくらでもいます。逆に、おだやかで、いい人もいます。
しかも、人間の性格や行動は、いつもそうなわけではなく、その人の、体調、健康、仕事、学校、プライベートなどさまざまな状況によって変わる。人間とは、そんなものだとまず知るべきでしょうね。
質問のマンションの騒音。
それは、トラブルなので、どう解決するか・・・を考えるだけのこと。その人が、トラブルを起こしているだけのこと。(まあ、それもあなたの一方的な言い分で、この手の質問をする人の内容は、信頼していませんが)
それを一般化し、老人が・・とか言っていると、あなた自身の人間性が疑われます。それこそ、自己中心的の極みです。自分の見たことを日本人全般に一般化することは、罪です。
でしたらこの世に老害という言葉がうまれた理由を教えてください
私の経験だけだったらこの世に老害という言葉はうまれないのでは?
自分の気に入らない質問を全て否定して自分の考えを正当化してるあなたが自己中です
あなたはだいぶ感情的になってますがそれはあなた自身が老害だから私の質問が癇にさわったんですか?
No.3
- 回答日時:
残念ながら、おっさんたちは自分が生き物であるという最も重要なことを忘れてしまっているのが原因で皆さんに忌み嫌われるのです。
生物は若いうちは放っておいても瑞々しくどんな格好をしていても、すなわちどんな身なりをしていても美しいのです。ところが、生物の宿命だ。生物は歳を取ってくると、その瑞々しさは失われ、醜くなって参ります。
だから、もし周囲から好感の目で見られたいならば、歳を取れば取るほど、自分の身なりに気をつけ、立居振る舞いを洗練させなくてはいけない。だから、普通に生きているだけでは駄目なのです。若者のように自然体で行動している限り、おっさんは醜いのです。早い話、若者の裸は見ていて美しいですが、おっさんの裸なんて全く絵になりません。
ところが、そんな身なりにお構いなしです。これじゃあ、おっさんが嫌われるなんて当たり前じゃあないですか。なのにその自覚もなく、自分を非難している人に文句をいう。これじゃあ、醜いばかりでなく、単なる馬鹿だと言うことで、ますます嫌われてしまいますよね。
オッサンに限らず老害は性別問わずいます
私が住んでるマンションの下階には老人の男女が住んでいて逆ギレをしたのは老婆のほうです
あなたは老害に遭遇したことはありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私はマンションの2階に住んでます 私の真下の階に住む老人が2017年から騒音や振動を毎日だし続けてま 9 2022/05/20 16:09
- 賃貸マンション・賃貸アパート 2015年に私が住み始めたマンションの部屋の真下に迷惑な老人が4人住んでます その老人は2017年か 9 2022/08/19 02:59
- その他(病気・怪我・症状) 人ってイライラすると血管が浮き出ますか? 私が住んでるマンションの私の老人が深夜に振動や騒音をだして 2 2022/07/13 04:53
- 分譲マンション 分譲マンション・老害管理組合から精神を守るにはどうしたら良いでしょうか? 4 2022/11/12 09:54
- 知人・隣人 早朝からの騒音について。 3月から借家に引っ越してきました。 隣は中古住宅で、普段は都内に住んでる老 6 2022/05/29 07:59
- 介護 両親年金合計30万、自分障害年金7万+給与手取り13万の合計50万で月30万の老人ホームは可能か? 3 2023/07/19 19:03
- 高齢者・シニア ケチで汚い老人が一定数いるのはなぜでしょうか 営業職をやっているとたまに見かけます。 老人はこの先得 11 2023/05/24 10:54
- 高齢者・シニア 社会主義は半分賛成って考えは間違っていますでしょうか?(;^_^A 5 2022/07/26 19:00
- その他(悩み相談・人生相談) 老人 3 2022/05/19 22:47
- その他(家族・家庭) 姑と小姑をこらしめる 未婚の義理姉(50代)は、義母とやたら仲が良くというか、小姑が姑のことが大好き 5 2022/04/28 23:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地元に空いている、老人ホーム...
-
叔母に教わったボケ老人の被害...
-
老人が嫌いです。くさいし、醜...
-
自分の体調が悪い時でも老人に...
-
なぜ何も生み出さない老人を養...
-
老人が嫌いです。死ぬほど嫌い...
-
年配の方で、ドアが壊れるくら...
-
誰かにいわれたんですけど、ク...
-
理不尽すぎる人の対処法
-
始発電車で席を譲らないのは悪...
-
75歳の年寄りって性欲あるんで...
-
成人済みです。 ものすごく前な...
-
成年後見人とは?分かりやすく...
-
人に長寿なんて必要でしょうか...
-
新型コロナウイルスの死者は老...
-
勤務先の隣の席に音声チックの...
-
今の職場の部署は年寄りばかり...
-
おじさん おばさん
-
どうして年寄りはジロジロと他...
-
友達と電車に乗っていたら50代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
老人が嫌いです。くさいし、醜...
-
年配の方で、ドアが壊れるくら...
-
老人が嫌いです。死ぬほど嫌い...
-
70歳以上の高齢女性と知り合いたい
-
75歳の年寄りって性欲あるんで...
-
指をなめて紙をめくる老人
-
来るなを丁寧に言うと?
-
自分の体調が悪い時でも老人に...
-
始発電車で席を譲らないのは悪...
-
うちの親は80代ですがいつも3時...
-
目の前で人が倒れたのに。
-
年寄りは(特にじじい)は問題を...
-
何歳から老人でしょうか?
-
もしかして、高齢者の当たり屋...
-
毎日ジムに暇つぶしに来ている...
-
老人に席を譲る必要があるのか
-
ケチで汚い老人が一定数いるの...
-
老人を甘やかすのはやめるべき
-
老人ってなぜ頑固でワガママで...
-
今は、なぜお年寄りを老害とい...
おすすめ情報