

No.13ベストアンサー
- 回答日時:
最近の若者は・・・という言葉は何千年も前の古書からも見つかる言葉ですから
あなたの世代の人もきっと、言う人は言うので互いに気を付けましょう。
給料によって、いろんな支払金額の人がいるので一括りに語るなんて、知らないことが
多すぎませんか?
今の80歳代の人たちの小学生時代を知っていますか。
今は学校も週休二日制ですが、今の老人が現役の頃は週休1日制で年金を収めてきたんですよ。
その差の金額とは何を示すのやら?
年金、税金の仕組みもわかっていない発言にぞっとします。
根拠なく、世代間批判をするのはいただけない。最近の若い人は。。。の裏返しです。
No.12
- 回答日時:
若者の方が甘やかされてますよ。
少しさかのぼると、休みだって日曜日しかなかったんですよ?
私は若者の部類に入ると思いますが、老後はもっと優遇していいくらいだと思ってます。
今の若者はバイトだの適当なことばかりして、しっかり働いてる割合も少ない気がします。
しっかりしろやってかんじです。
No.11
- 回答日時:
払った金額より、多く貰っている?????
とんでも有りません!!
私は、現在73歳です。
今までに、払った年金は、50年前からで、600ヶ月、総額で、1千5百万円です。
50年間、定期積立をしていたと考えれば、利息を含めて、5千万円くらいに成っています。
数年前までは、住宅ローンでも、年利8%くらいでしたので、今の利息とはぜんぜん違います。
年金は、70歳から貰いましたが、年間180万円です。
90歳まで生きても、総額3千6百万円しか受け取れません。
元を取るには、百歳以上まで生きないと元が取れません。
私は、年金機構に寄付したつもりでいます、冗談を言って貰っては、困ります。
No.10
- 回答日時:
私の身近な82歳の老人は今も働いています。
社会的に教育を教えています。ただ、何となくですが、高度経済を支えてきた親御さんが多いのが事実で、
教育は二の次にされてきた方多いような気がします。団塊の人を支えるので
精一杯。だけど、それも私たちの、今の親日外国人が観光にくる理由にも
なっている流れなので、甘やかされているというより、色々な方がいると
調べたり、分析なされてはいかがかと思います。
戦争の歴史は必須ではないでしょうか。
私達がその方たちの苦労を完全に乗り越えられるか。
それは疑問です。
最近の若者は、戦争を知らないというのは、裏を返せば、最近の老人は
今の日本の状況を知らないということですよね。
その通りです。
でも、前の苦労した方がいたから私たちがいるんじゃないですか?
年をとると相手するのは大変です。
でもどこの国でも同じではないですかね。
私達も年をとります。
甘やかすというのは個人的な思いですか?全般ではないんですよね。
No.9
- 回答日時:
日本は、世界でも最高レベルの豊かさを
享受しています。
そうした日本を作ったのは老人です。
若者は、全く寄与していません。
全く貢献していないのに、世界最高レベルの
豊かさを味わうことができています。
今の若者は甘やかされています。
劣化した今の若者なら、途上国レベルが
妥当です。
そんな若者に、老人を非難する資格は
ありません。

No.7
- 回答日時:
おはようございます。
ご老人の方達が、少ない年金?
当時の価値と今と同じだと思いますよ…
だいたい、今の若者は払ってない方が、昔よりも多いじゃないですか…
あなたは、こんな投稿されるくらいだから、きちんと納めてるのでしょうけど……?
最近の若い者は…という言葉は、ず~と言われ続けている言葉です。
あなたも、ご老人に、なったらきっと言うと思いますよ…
そして、その時の若者の支払う年金で、生活するのですから、巡り回るという感じで
同じ事の繰り返しなのだから
有り難く思わなければならないのではないでしょうか?
人生の先輩の方々をもっと敬いましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 老人は金持ってるの?持ってないの? 6 2022/03/23 20:29
- 政治 日本もアメリカみたいに 5 2022/09/11 19:57
- その他(年金) 個人年金保険 50歳ですが入ったほうがいいのでしょうか? 5 2022/08/02 20:01
- その他(家計・生活費) 特別養護老人ホームの費用 3 2023/03/22 21:54
- 父親・母親 遺産相続、私は、54歳 東京都世田谷区若林4丁目のマンションを、相続、昭和11年生まれの母親と、同居 4 2022/06/06 18:56
- 国民年金・基礎年金 約、20年後の老後生活を考えると、不安で仕方ありません。 7 2022/06/02 09:32
- 分譲マンション 定年後の老人がマンション買おうとしたら 9 2022/12/31 17:39
- 高齢者・シニア 老人を狙った投資詐欺が未だに多いです、老後資金全部無くなったとか退職金全部いかれたとか聞きますが、ど 9 2022/06/14 17:56
- 夫婦 先々の老後が凄く不安です。まだ、時間がある為今からなら何とかなるでしょうか? 2 2022/05/21 02:56
- 医学 【医学】日本人は定年後の60歳から死ぬまでに医療費が2360万円掛かるそうです。これは 6 2022/12/25 15:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老人が嫌いです。くさいし、醜...
-
年配の方で、ドアが壊れるくら...
-
70歳以上の高齢女性と知り合いたい
-
暇な老人は福島に行くべきでは...
-
何歳から老人でしょうか?
-
指をなめて紙をめくる老人
-
今は、なぜお年寄りを老害とい...
-
人に長寿なんて必要でしょうか...
-
日大元理事長の田中英寿氏死去 ...
-
悪い奴に騙されているボケ老人...
-
来るなを丁寧に言うと?
-
毎日ジムに暇つぶしに来ている...
-
ケチで汚い老人が一定数いるの...
-
ボケ老人の見分け方 56歳の私が...
-
高齢者のご先輩方人生長くて辛...
-
自分の体調が悪い時でも老人に...
-
老人
-
なぜ老人たちは甘えたがるので...
-
町内会の溝掃除
-
身近にジーっと見る人いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
老人が嫌いです。くさいし、醜...
-
年配の方で、ドアが壊れるくら...
-
老人が嫌いです。死ぬほど嫌い...
-
70歳以上の高齢女性と知り合いたい
-
75歳の年寄りって性欲あるんで...
-
おじいさんに駅で暴言をはかれ...
-
始発電車で席を譲らないのは悪...
-
自分の体調が悪い時でも老人に...
-
目の前で人が倒れたのに。
-
指をなめて紙をめくる老人
-
結婚しない=孤独な老後という考え
-
老人て偉そうだなと思うんです...
-
うちの親は80代ですがいつも3時...
-
老人ホームで調理補助の仕事を...
-
ケチで汚い老人が一定数いるの...
-
老人ってなぜ頑固でワガママで...
-
今は、なぜお年寄りを老害とい...
-
町内会の溝掃除
-
ボケ老人の見分け方 56歳の私が...
-
来るなを丁寧に言うと?
おすすめ情報