
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、そう言う見方が主流でしょうけど、安倍元総理の顔色はうかがう必要がありますね。
昨今の自民党における政敵は、野党と言うより、圧倒的に党内です。
具体例で言えば、安倍政権時代における、反主流派の二階前幹事長や石破氏など。
ただ岸田総理は、総裁選で石破氏に勝利するや否や、この二階さん外しをやりました。
すなわち岸田政権は、前政権までにおける反主流派の巨頭を二人とも、排除した形です。
従い現在の自民党は、衆参両院で与党が過半数を維持すれば、主流派を中心に結束し、党内もまとめやすい状態なので、安泰とは言えますが、主流派の中心に座すのが、今も安倍元総理です。
岸田総理が、どの程度、安倍元総理の顔色をうかがう必要があるかは判りませんが、参院選後は、岸田総理が本格的に政治を動かし始めるであろうと言われており。
その動かし方の中に、安倍カラーがどの程度ふくまれているか?が注目されます。
たとえば金利政策などは、安倍カラーと言うより、金融緩和を続けるしかないのですが。
安倍元総理の政治的悲願である憲法改正に、岸田政権がどれくらい踏み込むか?が、最大の注目じゃないかな?
No.8
- 回答日時:
マタイによる福音書:18章: 22節 イエスは彼に言われた、「わたしは七たびまでとは言わない。
七たびを七十倍するまでにしなさい。23 それだから、天国は王が僕たちと決算をするようなものだ。
24 決算が始まると、一万タラントの負債のある者が、王のところに連れられてきた。
25 しかし、返せなかったので、主人は、その人自身とその妻子と持ち物全部とを売って返すように命じた。
26 そこで、この僕はひれ伏して哀願した、『どうぞお待ちください。全部お返しいたしますから』。
27 僕の主人はあわれに思って、彼をゆるし、その負債を免じてやった。
28 その僕が出て行くと、百デナリを貸しているひとりの仲間に出会い、彼をつかまえ、首をしめて『借金を返せ』と言った。
29 そこでこの仲間はひれ伏し、『どうか待ってくれ。返すから』と言って頼んだ。
30 しかし承知せずに、その人をひっぱって行って、借金を返すまで獄に入れた。
31 その人の仲間たちは、この様子を見て、非常に心をいため、行ってそのことをのこらず主人に話した。
32 そこでこの主人は彼を呼びつけて言った、『悪い僕、わたしに願ったからこそ、あの負債を全部ゆるしてやったのだ。
33 わたしがあわれんでやったように、あの仲間をあわれんでやるべきではなかったか』。
34 そして主人は立腹して、負債全部を返してしまうまで、彼を獄吏に引きわたした。
35 あなたがためいめいも、もし心から兄弟をゆるさないならば、わたしの天の父もまたあなたがたに対して、そのようになさるであろう」。
22章: 17節 それで、あなたはどう思われますか、答えてください。カイザルに税金を納めてよいでしょうか、いけないでしょうか」。
18 イエスは彼らの悪意を知って言われた、「偽善者たちよ、なぜわたしをためそうとするのか。
19 税に納める貨幣を見せなさい」。彼らはデナリ一つを持ってきた。
20 そこでイエスは言われた、「これは、だれの肖像、だれの記号か」。
21 彼らは「カイザルのです」と答えた。するとイエスは言われた、「それでは、カイザルのものはカイザルに、神のものは神に返しなさい」。
22 彼らはこれを聞いて驚嘆し、イエスを残して立ち去った。
ルカによる福音書:13章:32節 そこで彼らに言われた、「あのきつねのところへ行ってこう言え、『見よ、わたしはきょうもあすも悪霊を追い出し、また、病気をいやし、そして三日目にわざを終えるであろう。
19: 20 それから、もうひとりの者がきて言った、『ご主人様、さあ、ここにあなたの一ミナがあります。わたしはそれをふくさに包んで、しまっておきました。 21 あなたはきびしい方で、おあずけにならなかったものを取りたて、おまきにならなかったものを刈る人なので、おそろしかったのです』。 22 彼に言った、『悪い僕よ、わたしはあなたの言ったその言葉であなたをさばこう。わたしがきびしくて、あずけなかったものを取りたて、まかなかったものを刈る人間だと、知っているのか。 23 では、なぜわたしの金を銀行に入れなかったのか。そうすれば、わたしが帰ってきたとき、その金を利子と一緒に引き出したであろうに』。 24 そして、そばに立っていた人々に、『その一ミナを彼から取り上げて、十ミナを持っている者に与えなさい』と言った。 25 彼らは言った、『ご主人様、あの人は既に十ミナを持っています』。 26 『あなたがたに言うが、おおよそ持っている人には、なお与えられ、持っていない人からは、持っているものまでも取り上げられるであろう。 27 しかしわたしが王になることを好まなかったあの敵どもを、ここにひっぱってきて、わたしの前で打ち殺せ』」。
28 イエスはこれらのことを言ったのち、先頭に立ち、エルサレムへ上って行かれた。
22:34 するとイエスが言われた、「ペテロよ、あなたに言っておく。きょう、鶏が鳴くまでに、あなたは三度わたしを知らないと言うだろう」。
22:60 ペテロは言った、「あなたの言っていることは、わたしにわからない」。すると、彼がまだ言い終らぬうちに、たちまち、鶏が鳴いた。
ヨハネの黙示録:11章:10節 地に住む人々は、彼らのことで喜び楽しみ、互に贈り物をしあう。このふたりの預言者は、地に住む者たちを悩ましたからである。
箴言:27章: 12節 賢い者は災を見て自ら避け、思慮のない者は進んでいって、罰をうける。
13 人のために保証する者からは、まずその着物をとれ、他人のために保証をする者をば抵当に取れ。
14 朝はやく起きて大声にその隣り人を祝すれば、かえってのろいと見なされよう。 http://words.kirisuto.info/
_
勧善懲悪ゴッコとでもいうのかもしれないですね。 劇団フォーシーズンのロングラン強行のように、三権分立が温室栽培していくのかもしれないですね。
おまけ.
No.6
- 回答日時:
「衆議院の解散が無ければ」という条件付きだからです。
野党に結束力があり、国会を解散に追い込めれば、「衆院選挙」が行われます。
安倍晋三などが嫌いな人は、今夏の参院選で野党を支援すべきです。
安倍晋三は派閥力学を背景に、益々増長するに決まっています。


No.5
- 回答日時:
岸田内閣だけでなく、自民政権は今後半世紀は安泰です。
何故か!1自由民主党 (与党)
2立憲民主党
3国民民主党
4公明党
5日本維新の会
6日本共産党
7社会民主党
8NHKから国民を守る党
9れいわ新選組
10希望の党
11政党そうぞう
12沖縄社会大衆党
13無所属
参政党?
↑ コノ役立たずの野党が、自民の長期政権を蔓延らせてるからです。
自民に対峙、政権交代を唱えてた立憲も今や凋落の一途、他に自民を脅かす党は存在せず、新しく党が増えても減ることは無し、たとえ不祥事の解散で、野党共闘しても同床異夢ではとてもとてもの話です。
No.4
- 回答日時:
安泰という言葉の意味するところにもよりますが。
国政選挙がないから3年安泰というなら、嘘です。衆院選は昨年10月だった、衆院は任期4年だから、途中で解散しなければ次の国政選挙は次次回の参院選と同じ2025年になります。
でも今までずっと、衆議院は多くの場合任期中に解散しています。任期満了までやったときは大抵与党が負けている。総理大臣が自党に有利な状況で解散するものなのが、そのタイミングをみつけられなかった結果です。先の衆院選はたまたまその直前に自民党総裁選があったので、菅から岸田へという疑似政権交代劇を演じることで世論を味方につけるのに成功しましたが。
だから2025年まで選挙しない可能性は低い、というかしないのは岸田さんにとってはやばい状況のときです。
また、国政選挙がなくても自民党総裁の任期は3年だから2024年には選挙があります。その際には「次の選挙で勝てそうなトップ」かどうかが問われます。昨年、菅さんが出馬せず不戦敗になったのもそういう理由です。
No.3
- 回答日時:
国政選挙は政府の信任が問われるのでそうなります
参議院選挙は3年ごとに半数づつ改選がありますので
3年後は衆議院と参議院のダブル選挙になります
それはそれで政府にとっては恐ろしい
No.2
- 回答日時:
そうですね。
まあ、安泰といえば、安泰でしょうね。
ただし、安倍元総理の顔色は、引き続き窺う必要はあるのでしょうけど。
確かに、今年7月の参議院選挙で惨敗、大敗をしなければ、岸田内閣は当分の間、安泰でしょう。
衆議院選挙は、既に昨年10月に行われているので、衆議院の解散がなければ、次回選挙は3年後の2025年(令和7年)になるはずですから。
したがって、よほどの不祥事が発生しない限りは、【安泰といえば安泰】ということになります。
PS.なお、今回の元自民党衆議院議員による「パパ活疑惑」への対応を見誤ると、予想外の事態、展開になるかもしれませんね。
すなわち、惨敗の可能性も、多少は出てきましたね。
通常国会最終盤になり、思わぬ展開になってしまいましたね。
まあ、岸田総理には、その危機感がないようにも見受けられますが・・・。
今回の自民党参議院の皆様の危惧は、ある意味、当然といえば、当然ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民党の今後 6 2022/07/08 19:33
- 政治 この10年余り、誰が総理でも選挙で圧勝できる状態だから… 8 2022/09/04 10:29
- 政治 次の参院選を乗り切れば岸田総理は、三年間は安泰。 参院選が終われば岸田は、隠してる爪を出すのだろうか 6 2022/06/07 21:02
- 政治 岸田内閣の支持率が27% 14 2022/10/14 08:34
- ニュース・時事トーク 安倍元道理のおかげで北朝鮮による日本人拉致が明らかになった 7 2022/07/21 10:57
- 政治 岸田氏は安倍氏国葬より国民の休日にせよ「統一がいいねで、安倍が逝ったから、7月8日は安倍の記念日」 5 2022/08/17 14:17
- 政治 岸田内閣は戦後、最も偉大な内閣に成る可能性が有りますね? 2 2022/11/22 06:34
- 政治 萩生田政調会長と統一教会、家族同然 4 2022/08/17 16:20
- 政治 岸田自公政権が内閣改造で、統一教会と関係のあった議員は省いて、新たに組閣するみたいですが 4 2022/08/09 18:33
- 政治 総理大臣が、ロシアに入国禁止だとまずいのでは? 15 2022/05/05 19:27
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、政治家がコロコロ変わる...
-
石破さんの総裁選出馬の決断が...
-
安倍政権完全終了
-
政治家が虚偽答弁して何があか...
-
首相になってほしい 1位河野太...
-
国会と内閣の違い
-
安倍首相主催で桜を見る会
-
自民党が・・
-
米不足で農水大臣の責任が問わ...
-
安倍晋三と言えば日本の戦後政...
-
細田衆院議長は恥というものを...
-
話し方からして小泉進次郎はアホ
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
安部昭恵ちゃんはジュリアナお...
-
岸田が辞めなければ日本は終わ...
-
国会答弁。
-
加計学園の認可について安倍晋...
-
内閣総理大臣がかわるときはど...
-
加計学園問題の野党の追及
-
極悪犯罪者で反日売国奴だった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
なぜ岸田総理が不評なのかさっ...
-
大臣の重要度ってあるんですか?
-
菅義偉さんは実務能力高いのに...
-
米不足で農水大臣の責任が問わ...
-
内閣総理大臣がかわるときはど...
-
次期総理は、小泉進次郎ですか?...
-
内閣総理大臣を指名 臨時国会...
-
議員立法と内閣立法について
-
ナベツネこと渡邉恒雄はなぜず...
-
河野太郎さんが不人気の理由を...
-
石破は親中・親韓って言われて...
-
安倍晋三は死んで良かったです...
-
安倍晋三という国会で数百回の...
-
内閣総理大臣の任期について。
-
総理大臣が総選挙で落選したら...
-
岸田はなんでいつも叩かれてるの?
-
大臣の違い
-
衆議院議長は偉いの?
-
閣内不一致
おすすめ情報