
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、そう言う見方が主流でしょうけど、安倍元総理の顔色はうかがう必要がありますね。
昨今の自民党における政敵は、野党と言うより、圧倒的に党内です。
具体例で言えば、安倍政権時代における、反主流派の二階前幹事長や石破氏など。
ただ岸田総理は、総裁選で石破氏に勝利するや否や、この二階さん外しをやりました。
すなわち岸田政権は、前政権までにおける反主流派の巨頭を二人とも、排除した形です。
従い現在の自民党は、衆参両院で与党が過半数を維持すれば、主流派を中心に結束し、党内もまとめやすい状態なので、安泰とは言えますが、主流派の中心に座すのが、今も安倍元総理です。
岸田総理が、どの程度、安倍元総理の顔色をうかがう必要があるかは判りませんが、参院選後は、岸田総理が本格的に政治を動かし始めるであろうと言われており。
その動かし方の中に、安倍カラーがどの程度ふくまれているか?が注目されます。
たとえば金利政策などは、安倍カラーと言うより、金融緩和を続けるしかないのですが。
安倍元総理の政治的悲願である憲法改正に、岸田政権がどれくらい踏み込むか?が、最大の注目じゃないかな?
No.8
- 回答日時:
マタイによる福音書:18章: 22節 イエスは彼に言われた、「わたしは七たびまでとは言わない。
七たびを七十倍するまでにしなさい。23 それだから、天国は王が僕たちと決算をするようなものだ。
24 決算が始まると、一万タラントの負債のある者が、王のところに連れられてきた。
25 しかし、返せなかったので、主人は、その人自身とその妻子と持ち物全部とを売って返すように命じた。
26 そこで、この僕はひれ伏して哀願した、『どうぞお待ちください。全部お返しいたしますから』。
27 僕の主人はあわれに思って、彼をゆるし、その負債を免じてやった。
28 その僕が出て行くと、百デナリを貸しているひとりの仲間に出会い、彼をつかまえ、首をしめて『借金を返せ』と言った。
29 そこでこの仲間はひれ伏し、『どうか待ってくれ。返すから』と言って頼んだ。
30 しかし承知せずに、その人をひっぱって行って、借金を返すまで獄に入れた。
31 その人の仲間たちは、この様子を見て、非常に心をいため、行ってそのことをのこらず主人に話した。
32 そこでこの主人は彼を呼びつけて言った、『悪い僕、わたしに願ったからこそ、あの負債を全部ゆるしてやったのだ。
33 わたしがあわれんでやったように、あの仲間をあわれんでやるべきではなかったか』。
34 そして主人は立腹して、負債全部を返してしまうまで、彼を獄吏に引きわたした。
35 あなたがためいめいも、もし心から兄弟をゆるさないならば、わたしの天の父もまたあなたがたに対して、そのようになさるであろう」。
22章: 17節 それで、あなたはどう思われますか、答えてください。カイザルに税金を納めてよいでしょうか、いけないでしょうか」。
18 イエスは彼らの悪意を知って言われた、「偽善者たちよ、なぜわたしをためそうとするのか。
19 税に納める貨幣を見せなさい」。彼らはデナリ一つを持ってきた。
20 そこでイエスは言われた、「これは、だれの肖像、だれの記号か」。
21 彼らは「カイザルのです」と答えた。するとイエスは言われた、「それでは、カイザルのものはカイザルに、神のものは神に返しなさい」。
22 彼らはこれを聞いて驚嘆し、イエスを残して立ち去った。
ルカによる福音書:13章:32節 そこで彼らに言われた、「あのきつねのところへ行ってこう言え、『見よ、わたしはきょうもあすも悪霊を追い出し、また、病気をいやし、そして三日目にわざを終えるであろう。
19: 20 それから、もうひとりの者がきて言った、『ご主人様、さあ、ここにあなたの一ミナがあります。わたしはそれをふくさに包んで、しまっておきました。 21 あなたはきびしい方で、おあずけにならなかったものを取りたて、おまきにならなかったものを刈る人なので、おそろしかったのです』。 22 彼に言った、『悪い僕よ、わたしはあなたの言ったその言葉であなたをさばこう。わたしがきびしくて、あずけなかったものを取りたて、まかなかったものを刈る人間だと、知っているのか。 23 では、なぜわたしの金を銀行に入れなかったのか。そうすれば、わたしが帰ってきたとき、その金を利子と一緒に引き出したであろうに』。 24 そして、そばに立っていた人々に、『その一ミナを彼から取り上げて、十ミナを持っている者に与えなさい』と言った。 25 彼らは言った、『ご主人様、あの人は既に十ミナを持っています』。 26 『あなたがたに言うが、おおよそ持っている人には、なお与えられ、持っていない人からは、持っているものまでも取り上げられるであろう。 27 しかしわたしが王になることを好まなかったあの敵どもを、ここにひっぱってきて、わたしの前で打ち殺せ』」。
28 イエスはこれらのことを言ったのち、先頭に立ち、エルサレムへ上って行かれた。
22:34 するとイエスが言われた、「ペテロよ、あなたに言っておく。きょう、鶏が鳴くまでに、あなたは三度わたしを知らないと言うだろう」。
22:60 ペテロは言った、「あなたの言っていることは、わたしにわからない」。すると、彼がまだ言い終らぬうちに、たちまち、鶏が鳴いた。
ヨハネの黙示録:11章:10節 地に住む人々は、彼らのことで喜び楽しみ、互に贈り物をしあう。このふたりの預言者は、地に住む者たちを悩ましたからである。
箴言:27章: 12節 賢い者は災を見て自ら避け、思慮のない者は進んでいって、罰をうける。
13 人のために保証する者からは、まずその着物をとれ、他人のために保証をする者をば抵当に取れ。
14 朝はやく起きて大声にその隣り人を祝すれば、かえってのろいと見なされよう。 http://words.kirisuto.info/
_
勧善懲悪ゴッコとでもいうのかもしれないですね。 劇団フォーシーズンのロングラン強行のように、三権分立が温室栽培していくのかもしれないですね。
おまけ.
No.6
- 回答日時:
「衆議院の解散が無ければ」という条件付きだからです。
野党に結束力があり、国会を解散に追い込めれば、「衆院選挙」が行われます。
安倍晋三などが嫌いな人は、今夏の参院選で野党を支援すべきです。
安倍晋三は派閥力学を背景に、益々増長するに決まっています。

No.5
- 回答日時:
岸田内閣だけでなく、自民政権は今後半世紀は安泰です。
何故か!1自由民主党 (与党)
2立憲民主党
3国民民主党
4公明党
5日本維新の会
6日本共産党
7社会民主党
8NHKから国民を守る党
9れいわ新選組
10希望の党
11政党そうぞう
12沖縄社会大衆党
13無所属
参政党?
↑ コノ役立たずの野党が、自民の長期政権を蔓延らせてるからです。
自民に対峙、政権交代を唱えてた立憲も今や凋落の一途、他に自民を脅かす党は存在せず、新しく党が増えても減ることは無し、たとえ不祥事の解散で、野党共闘しても同床異夢ではとてもとてもの話です。
No.4
- 回答日時:
安泰という言葉の意味するところにもよりますが。
国政選挙がないから3年安泰というなら、嘘です。衆院選は昨年10月だった、衆院は任期4年だから、途中で解散しなければ次の国政選挙は次次回の参院選と同じ2025年になります。
でも今までずっと、衆議院は多くの場合任期中に解散しています。任期満了までやったときは大抵与党が負けている。総理大臣が自党に有利な状況で解散するものなのが、そのタイミングをみつけられなかった結果です。先の衆院選はたまたまその直前に自民党総裁選があったので、菅から岸田へという疑似政権交代劇を演じることで世論を味方につけるのに成功しましたが。
だから2025年まで選挙しない可能性は低い、というかしないのは岸田さんにとってはやばい状況のときです。
また、国政選挙がなくても自民党総裁の任期は3年だから2024年には選挙があります。その際には「次の選挙で勝てそうなトップ」かどうかが問われます。昨年、菅さんが出馬せず不戦敗になったのもそういう理由です。
No.3
- 回答日時:
国政選挙は政府の信任が問われるのでそうなります
参議院選挙は3年ごとに半数づつ改選がありますので
3年後は衆議院と参議院のダブル選挙になります
それはそれで政府にとっては恐ろしい
No.2
- 回答日時:
そうですね。
まあ、安泰といえば、安泰でしょうね。
ただし、安倍元総理の顔色は、引き続き窺う必要はあるのでしょうけど。
確かに、今年7月の参議院選挙で惨敗、大敗をしなければ、岸田内閣は当分の間、安泰でしょう。
衆議院選挙は、既に昨年10月に行われているので、衆議院の解散がなければ、次回選挙は3年後の2025年(令和7年)になるはずですから。
したがって、よほどの不祥事が発生しない限りは、【安泰といえば安泰】ということになります。
PS.なお、今回の元自民党衆議院議員による「パパ活疑惑」への対応を見誤ると、予想外の事態、展開になるかもしれませんね。
すなわち、惨敗の可能性も、多少は出てきましたね。
通常国会最終盤になり、思わぬ展開になってしまいましたね。
まあ、岸田総理には、その危機感がないようにも見受けられますが・・・。
今回の自民党参議院の皆様の危惧は、ある意味、当然といえば、当然ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
防衛費増額の5兆円で何ができると言う政府答弁で、3兆円ほどあれば大学無償化、
政治
-
フェイクニュースを流しているテレビ局はどこですか?
メディア・マスコミ
-
社民党存亡の危機の原因は
政治
-
4
議員は悪いことしてもなぜ議員辞職させられないのかな⁉️?┐('~`;)┌
政治
-
5
素朴な疑問。先日、沖縄の宮古島市の飲食店でカラーボールを投げ付けて妨害した事件があったが、理由がみか
事件・事故
-
6
日本の平均年収が30年変わらない
政治
-
7
なぜロシアは共産国家と思われているのでしょう?
戦争・テロ・デモ
-
8
なんで?いつまでも公明党が国土大臣を歴任するのですか?
政治
-
9
吉川議員は今 どうしているのですか?
政治
-
10
安倍晋三と言えば日本の戦後政治史上で最も日本を動かす雰囲気をだしていた総理ですが、 皆さんの評価はど
政治
-
11
自分で解いた答を書かずに、「答教えて」「解き方教えて」の質問は、全面禁止した方がいいのでは?
教育・文化
-
12
安倍さんの国葬には賛成ですか?
政治
-
13
ここで国葬がどうのといっても、意味はあるのでしょうか?
政治
-
14
台湾有事は、日本の有事と安倍元総理が、言っていますが、そんな事言って、大丈夫なのですか?
政治
-
15
日本銀行による金融緩和は、なぜやめられないのですか?もし今やめたら我が国の経済は、どうなってしまいま
経済
-
16
女性蔑視?
倫理・人権
-
17
参議院選挙
政治
-
18
ジジイ問題
その他(ニュース・時事問題)
-
19
渾身の名回答を、時間をかけて書き上げたと思ったら締め切り済み。 いや、悔しいとかじゃなくて損得抜きで
教えて!goo
-
20
皆さん、10万円給付をバラマキと言っていますが、実は9割の国民が10万円を受け取ったと。 どう思いま
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
萩生田政調会長と統一教会、家...
-
5
れいわ政権が間もなく発足しま...
-
6
内閣改造、総理にとってのライ...
-
7
安倍晋三の国葬絶対反対です。...
-
8
総理大臣っていつ休んでいるん...
-
9
大臣の重要度ってあるんですか?
-
10
安倍晋三は死んで良かったです...
-
11
閣僚と党三役の重みを教えてく...
-
12
国務大臣って民間人がなれるん...
-
13
政務官と事務次官はどちらが上?
-
14
安倍を総理に
-
15
NHKは、与党の不利になるものは...
-
16
国会で桜を見る会を追求した費...
-
17
安部昭恵ちゃんはジュリアナお...
-
18
安倍総理の代わりなんていない ...
-
19
現在民主党の小沢一郎氏ですが...
-
20
アベが勝ちゃいましたけど、こ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter