

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
重要度という言葉の定義によっても若干の変動がありますが……
戦前からの「格」でいうと、かつてのインナーキャビネットといえる五相会議を構成した大臣は文句なく重要閣僚ですね。首相は別にして、現在も残っているのは財務(大蔵)、外務の両大臣です。そして、旧内務省の流れをくむ厚生大臣も、省庁再編前は政策における重要度は別にして一目置かれる大臣でした。
人気という点の重要度で言うと、やはりダントツは建設、農水の公共事業官庁でした。票につながる郵政相も意外と人気のあったポストです。通産大臣は、省庁としては強力な役所でしたが、大臣としての重要度は格、人気の両面でそれほど評価されなかったポストです。
省庁再編後は、官房長官の重要度が大きくあがりました。それまでは単に首相の金庫番的な位置づけでしたが、省庁間の総合調整の権限が与えられたことで、カネ以外に政策面でも重要度を増したわけです。小泉政権で「官邸主導」が演出されるようになるとますます、官房長官の役割は重要になりました。
その小泉政権では、経済財政担当大臣も重要ポストでした。何しろ丸投げ体質の首相の下では、実質的に重要な内政政策を決める場である経済財政諮問会議を取り仕切るこの大臣の重要性がいやが上にも増したわけです。その後の安倍政権では総務相の役割が増大するなど、大臣はそのポストというより属人的な理由で重要度が変化しました。その分、財務相の重要度は相対的に落ちていきました。
政権交代後は経済財政諮問会議が廃止され実権を失った経済財政相に代わり国家戦略相の重要度が上がるはずでしたが、いろいろな理由で実権のある役職にならなかったためにかえってどの大臣が重要閣僚か分からなくなってきた嫌いはあります。ただこうした歴史的な経緯をふまえると、
外務、財務、官房
が格の上で、また
厚生労働、国土交通
がその所管する政策の重要性の故に、
重要閣僚だと称して差し支えないと思います。
なお、防衛相は個人的に今の首相に近いためにその政治力が強くなっていますが、「格」「政策」「予算」いずれの面でも発展途上の役所のため、まだ重要閣僚というには至っていないというのが現状です。
No.2
- 回答日時:
官房長官は別として、財務、外務、経産といったところではないでしょうか。
防衛も省になったので重要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
副大臣、大臣政務官は議員でな...
-
どちらに立場がある。
-
内閣総理大臣を指名 臨時国会...
-
高市大臣 放送法でなんか揉めて...
-
岸田が辞めなければ日本は終わ...
-
高市早苗は辞職するのですか?
-
岸田
-
次期首相の最有力候補
-
なぜ内閣総理大臣は国会議員か...
-
2世議員は何人?
-
蓮舫さんは参議院議員なのに衆...
-
安倍総理の国葬は正解だったのか?
-
岸田さんの支持率って何で上が...
-
予算委員会の質問順序どこで判...
-
加計学園問題の野党の追及
-
難民条約に関する日本の批准
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
岸田の●カ息子の組閣ごっこ写真...
-
村山総理の後の橋本総理。。。
-
大臣をクビにできるのは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
財務省職員20人処分
-
テレビで政治のニュースをみる...
-
安倍元総理、仮病でないなら仮...
-
今回の森友決済文書改竄疑惑の...
-
なんで安倍総理は特定の政治ア...
-
安倍内閣の終焉
-
岸田の●カ息子の組閣ごっこ写真...
-
安倍晋三と言えば日本の戦後政...
-
どちらに立場がある。
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
「行政を歪めた」のは、誰の責...
-
大臣の重要度ってあるんですか?
-
安倍晋三が三期目の総理になっ...
-
河野太郎さんが不人気の理由を...
-
内閣総理大臣がかわるときはど...
-
加計学園に関するわたしの考え...
-
麻生大臣の発言って何が問題視...
-
安倍さんも終わっちゃいました...
-
極悪犯罪者で反日売国奴だった...
-
石垣議員の「大事な時に体を壊...
おすすめ情報