
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
外資勤務です。
起業については経験者の方にご教示いただくとして、雇われの身で実力主義が徹底されているのは、現時点で圧倒的に外資です。ただ一部の日系企業にも高コミッションを売りにしている企業もあり、住宅販売等がよく知られているかもしれません。
さて、外資ですが、営業のコミッションは青天井という企業が沢山あります。年収1億オーバーも狙えます。
しかしながら、そのポジションには新卒ではまず就けないですね。中途で、即戦力として採用されない限り無理だと思っていいです。そして、当然のことですが、採用されても成績不振であれば、問答無用で解雇が待っています。業種としては、金融、ITあたりでしょうか。
いずれにしても、経験と実績の積み重ねが必要です。頑張って下さいね。
回答ありがとうございます
>外資ですが、営業のコミッションは青天井という企業が沢山あります。年収1億オーバーも狙えます。
まさに成績次第、売れば売った分見返りがくるのですか。
売らなければ解雇、厳しいですが実力の世界では当たり前なのでしょうね。 張りがある世界だなあと感じます
No.4
- 回答日時:
♯1です。
他の方の回答をみたり、お返事が頂けなかったりで、
的はずれな回答をしたなと、恥ずかしく思っています。
ただ1つ言いたいことがありますので、
聞いていただければと思います。
ちょっと解らないのですが、そういう職種を調べることで、単なる知識としてる使うのですか?
それともそう言う方向への就職を望んでいるのでしょうか?
それによっても答えは違うと思います。
実力とか得意分野とかってものは、
社会にでて色んな人と関わる中で、初めてわかるものだと思います。
例えばこれから小学校に上がる子に、なにが得意?ってきいても解らないですよね?
好きは解りますが、みんなより成績が良かったとか、好きだけではなく、
相対的な中での評価によって、得意分野の発見という物があると思うのです。
失礼な言い方ですが、この質問からは「儲けたい」という気持ちが見えます。
でもそれは当たり前のことですし、
批判はしません。私もお金欲しいですし(^^ゞ。
でもいきなり実力主義のところで質問者さんは何をアピールしますか?
先の方のお答えでも、いずれにしても、経験と実績の積み重ねが必要です・・・とありますよね。
あなたが営業に長けていたとしても、住宅に興味が持てなければ成績にはつながらないでしょう。
興味のない分野の知識を覚えなければならないと言うのは苦痛ですし、仕事嫌いにつながります。
好きこそ物の上手なれ、という言葉があるように、好きな分野だから頑張れて、結果力も付き、認められるということもあると思うのです。
まあ、あとこれは老婆心ながら嫌みを1つ(笑)。
自分にとってなんの意味もなかったとしても、
回答者にはお礼を言うべきです。
社会に入ってまず求められるのは協調性です。
貴方が向上心を持って、いわゆる勝ち組になりたいと思っているなら、
なおさら貴方という人間に魅力がなければなりません。
その方法は社会の中で見つけてもらうとして、
最低限の挨拶ができない人間に、会社は仕事を与えませんよ。
それこそ実力の発揮どころではないです。
実力を発揮したいのなら、その機会を与えられる人間になってください。
嫌みです(笑)
経験者からの耳の痛い忠告と思って下さい。
貴方が今後就職活動を迎えることから、
貴方が私の会社に入ってきたら、まず言うだろうと思い書きました。
失礼しました(^^ゞ
この回答への補足
回答ありがとうございます。#1でお礼を書きたかったのですが適当な文が書けなかったもので でも回答下さったことに短くてもお礼を書いとくべきでした。
知識としてもですが、やはり質問した方向への就職を望んでいるからです。やってみなければそれが向いてるかどうかは私もわかりません。 今の時点ではそういう職種が多く知れればいいなと思ってます。世の中には私が知らない仕事なんていっぱいあると思いますから
またよろしければご教授下さい。ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
現在就職活動中のものです。
メーカー系の住宅や不動産業界の営業職は、成果主義だと感じています。
私は、住宅業界を中心に就職活動を行ってきているのですが、展示場の方(営業職)にお話をお伺いしても、一ヶ月1棟売ることが目標だということを伺いました。ただ、3年以内の離職率が・・・。
いちど、めんどくさいとは思わず、住宅展示場に足を運ばれてみたらいかがでしょうか(土日を除く)。
また、あなたが大学生であるならば、合同就職説明会などに参加されてみたらいかがでしょうか?(大学の就職課でポスターなどを貼っているはずです)
回答ありがとうございます
親戚にも不動産の営業は厳しいと聞きました。
やはり営業は実績重視なのだなあと感じました。
また実績、力次第で多くの金がもらえる職種をご存知でしたら教えてください。ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
1つの案として聞いて下さい。
私はずばり、自由業だと思います。
ごめんなさい、漠然としてて。
作家、芸術家などなど。
芸術家は評価が別れるところですので難しいとして、
作家(本)はいろいろな賞があるし、
有名な賞にでも選ばれたら、売れますよ~。
ベストセラーなんか出したらウハウハかも。
ま、冗談はさておき、
力次第、実力次第、お考えなら、
会社組織に属するのは不利かもしれませんね。
起業するとか、要は会社などの年功序列に関わらないで仕事すると言うことが大事かと思います。
でも自分の才能や力って言うのは、
社会にでて初めてわかることと思います。
それに自由業の人や、会社を起こしても、
出る杭は叩かれる可能性があるでしょうね。
ホリエモンさんのように。
あまり参考にならなくてごめんなさい。
では頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代で仕事を辞めるのは?
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
【人口統計に詳しい方教えてく...
-
4月入職なのに8月半からお休...
-
私の職場、メンタル壊して辞め...
-
●自動車で、(片道)通勤距離は...
-
従業員の望みを叶えず辞められ...
-
面接の際に伝えた出社日を変更...
-
至急 給料明細がもらえなかった...
-
仕事のことで質問です。 肉体労...
-
バイトを1ヶ月後辞める旨伝えま...
-
アレルギーによる過敏性肺炎の...
-
労災 様式第5号 偽りの報告
-
雇用契約書の日付について(雇...
-
●「目にゴミが入った。」の理由...
-
深夜勤務の深夜手当と有給
-
日給月給 日給14000円 雇用形態...
-
仕事を退職予定です。 実動制の...
-
●今年は、賃金アップしましたか?
-
会社に半年前に通告しないと辞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イニシャルメンバーズクラブに...
-
顔採用ってやっぱあるんですか...
-
IT系の仕事の将来性
-
単刀直入に聞きます!!SEの...
-
学部選択のヒントを下さい!
-
SEを目指した動機についてお聞...
-
今、日本は、人手不足なのでし...
-
エンジニアで持っていると重宝...
-
皆さんの職業はなんですか?
-
女性が性風俗で働く理由って何...
-
「事務長様」って変ですか?
-
OAクラークってどういう意味で...
-
営業所と事業所のちがい
-
大卒で小売業は恥ずかしいこと...
-
職種における現業とか現業職と...
-
社会保険と生活保護の併用レセプト
-
3年ニートでアルバイトすらし...
-
リコーとリコージャパンの違い...
-
職務経歴書 「雑用」はどう書...
-
長期で働くとウソをつき、短期...
おすすめ情報