dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本と韓国って凄くないですか?
なんか自分達の文化とか無いのにさぞあるように振舞ってますよね?

俺たちはオリジナルだのなんだの。
オリジナルもパクリでは?
神社も漢字もお寺も全て

キムチと日本刀くらいですよね?
自国発進の物って。

質問者からの補足コメント

  • 全て中国からの亜流なのに、さぞ自分達の文化であるような立ち振る舞い納得できない。

    西暦含め。
    四季も自分達の国しかないようなホラをつく輩も居る始末

      補足日時:2022/06/16 15:43
  • いやいや全く同じだし、そもそもヨーロッパから物凄く裁判かけられてたじゃないですか戦後。
    ヨーロッパの文化をパクリまくってオリジナルだ!と言い張り。

    私から見たら本当に似てる民族だなーと思ってます。俺達が1番だ!俺達の文化だ!と言い張る所も哀れにさえ感じてきて。

      補足日時:2022/06/17 16:13

A 回答 (14件中11~14件)

韓国の主張を聞いていて可哀想な矛盾点を感じることは無いですか


・もし、日本の文化が朝鮮半島からもたらされた亜流だと言うなら、韓国の文化も亜流で独自の文化は無いことになりますね。他国からの刺激を受けながらそれをきっかけに各地で独自の文化が生み出されていくと考えるのが良いんじゃ無いですか

・文化に優劣があって、優れたものから劣ったものへ文化が伝わるというのでは無くて、それぞれかの地域が独自の文化を生み出して、接触して影響し合ったり、吸収した文化を発生地より忠実に残していたりしますね。

そうやって考えていくと、劣っているやつらに文化を伝えてやったなどと威張ったり、逆に劣等感を抱いたりするのは馬鹿馬鹿しくないですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

馬鹿馬鹿しいですが、ここにも愚かな日本人が居るじゃないですか、韓国を貶めないといけない人達。そういう人が向こうにもいる。
そういう人達ってなにか勘違いされてらっしゃるので

お礼日時:2022/06/24 20:50

文字が入って来て


今も「漢」字を使っているが
文字の組み合わせで、言葉を作った。
で、
その言葉をお返ししたカタチに。

人民と言う言葉は日本から中国へ
伝わったとか。

津波は、現象を表す言葉で
その意味を別の言語では表現が難しく
そのまま、他国で使っているようです。

韓国の事は知りません
    • good
    • 0

確かに日本や韓国の文化は中国文化の亜流ですが、源流の文化しか認めないのであれば、ヨーロッパの文化なんぞ、全て亜流です。


文化とは、いろいろな民族のなかで形を変え、その民族独特の文化を形成するものだと思っております。
自分たちを虐殺した者たちの文化を崇めることも、それすらも文化です。


https://www.buenawayka.info/mataindios
    • good
    • 1

素人ですが、50歳を過ぎて韓国ドラマにはまって韓国に興味を抱き、それから独学で蓄積した知識を元に回答します。



日本が恥の文化と看破したのはアメリカの文化人類学者ですので、韓国の文化を同様な視点で看破した人がいるかもしれないと思ってネット検索してみましたが、見当たりませんでした。

日本文化の原点は聖徳太子の「和を以て貴しとなす」ですが、韓国文化はどうなのでしょうか?
韓国文化を説明したサイトによると韓国人は自分の感情や意思を相手にはっきりと伝え嫌いな人と無理につきあったりしないそうですが、開放的で助け合いの精神にあふれているとも記入されています。

いずれにしろ、日本と韓国は儒教の影響を強く受けていますが、韓国の方が本家の中国よりもその縛りが強く、その弊害も大きいと感じます。

日本人と韓国人の国民性は非常によく似ていて兄弟よりも近いと感じます。
熱し易く冷めやすいや本音と建て前などズバリですが、礼儀やマナーという視点で見ると儒教を源としているのに全く異なる作法になっていますので、こういう本質的なことを知らないと相手に対して悪感情を抱くのは当然だと思います。
これは、「学校で教育していない」ことの最大の弊害だと思います。
学校教育の歴史と言えば、何の役にも立たない西欧の歴史ばかりで、現代日本人の形成に大きな影響を及ぼしている中国や朝鮮半島の歴史は学校で何も教えてもらっていない、と断言できます。

日本と韓国の食文化を比較すると、日本は和食、韓国はキムチが代表的だと思いますが、和食には食卓にある食べ物を分け合って食べるという考え方が乏しく、韓国は分け合って食べるのが当たり前という考え方のようですし、目上の者が下の者に奢るというのも当たり前として根付いているようです。
キムチとたくあんを比較すると、キムチは凄いと思います。どんな料理にも登場します。

めんどくさくなってきたので、この辺でやめますが、最後に、
海外の新しい文化や技術を自分の物とする能力は、日本人は非常に秀でていると思います。
大昔では律令国家や仏教の導入、戦国時代の鉄砲伝来では、その後わずか3年で製造技術確立など、その時代の常識的な視点から考えると驚異的だと思います。こういう蓄積が、明治維新の大変革とその後の先進国への邁進に結びついていると思います。

昔から、半島は独特の文化の交流があるようで、今話題のクリミア半島や遼東半島はそれにあてはまる歴史を形成していると思いますが、朝鮮半島はそれらとは異なる独自の歴史を形成してきたと感じます。これもまた、独自の文化と言えると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!