dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴールドやプラチナを買う時、どこが手数料少なく取引できますか?

「ゴールドやプラチナを買う時、どこが手数料」の質問画像

A 回答 (2件)

純金の価格は国際的にはドル建てで決まりますが、日本で買う場合は円で買うのでそれに為替相場の影響が入ります。

今みたいに円安になっている場合は、ドル建ての価格が同じでも、購入時の価格は高くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イコール円安の時は買うなって事ですね!

お礼日時:2022/06/16 18:06

500g以上のインゴット現物なら三菱かな?


物によっては変わるかと。
画像はドル建てだから何の意味もないよ(為替差が考慮されない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドル計算されてるって事ですか?

お礼日時:2022/06/16 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!