
「傷病手当金」の手続きの中に「療養状況申立書」の
記入要領で質問があります。
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/file/koronasyoute …
私は医療機関で「PCR検査」を受け「陽性」でしたが症状が重
くなかった為、保健所の指導の下「療養施設」と「自宅」で「療養終
了日」まで療養後、仕事に復帰しました。
この場合「療養状況申立書」の中に
------------------------------------------------------------
[医療機関等の受診がない方]
医師の意見書が添付できない
やむを得ない理由
-------------------------------------------------------------
この意味がはっきり分かりません?
さて 以上二つは分けて読み取ればいいのでしょうか?
例えば
1)[医療機関等の受診がない方]
2)「医師の意見書が添付できないやむを得ない理由」
以上のいずれかに該当する場合の「趣旨説明」を問いかけているのでしょうか?
だとすれば 私は1)「医療機関」の医師の判断で「PCR検査」を受けましたので
該当無ですね 私の場合、2)が該当することになります。
「その理由」を記載すればいいのでしょうか?
※「療養状況申立書」の発行元と思われます「全国健康保険協会」
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/tokyo/cat08 …
ですが、電話じゃないと受け付けないようです。割に合いません!
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2で提出すれば良いのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
傷病手当金の日常生活・療養状況申立書について
健康保険
-
[医療機関等の受診がない方] 医師の意見書が添付できない やむを得ない理由
その他(お金・保険・資産運用)
-
[医療機関等の受診がない方] 医師の意見書が添付できない やむを得ない理由
医療保険
-
4
「傷病手当金」で会社が申請する「全国健康保険協会」の「支部」を知りたい。
その他(お金・保険・資産運用)
-
5
「療養状況申立書」の 記入要領で質問があります。
その他(保険)
-
6
障害年金の子の加算はいつまで支給されるのでしょうか? 私は精神障害で2級の障害年金を受給しています。
その他(年金)
-
7
妻が扶養に入った際の厚生年金について
厚生年金
-
8
2月末に入籍しました。 入籍したときは自分の働いていた会社の保険証や共済年金に入っていましたが、3月
共済年金
-
9
国民年金保険料の領収証書って保管しとくべきですか? 払ったら捨てても問題ないですか?
国民年金・基礎年金
-
10
年金受給。
国民年金・基礎年金
-
11
年金にかかる税金
その他(年金)
-
12
年金の差し押さえについて。 滞納してると差し押さえがあると思います。 差し押さえ予告がきてその支払い
国民年金・基礎年金
-
13
仕事中に事故をしました! 労災を使おうとしているのですが、労基署から、「交通事故発生届」に自分と相手
その他(保険)
-
14
年金って満期払わなくても、国民年金と厚生年金を足して最低10年を超えていれば貰えるんですよね? それ
その他(年金)
-
15
ある知人ですが年金で質問がありますが、今年の9月に正社員で勤めていた(42年)会社を退職します。 6
厚生年金
-
16
奨学金の保障人が2人必要なんですか母と父の名前を書くことは可能でしょうか?
養育費・教育費・教育ローン
-
17
障害年金のガイドラインの質問で、 てんかんを除くとはどういう意味ですか?
国民年金・基礎年金
-
18
私は障害年金をもらってます。更新都度等級が変わらなかったとして何歳までもらえますか?死ぬまでもらえま
国民年金・基礎年金
-
19
所得税について。 サラリーマンです。先日臨時給与が出ました。その内訳ですが、支給額472,000円に
所得税
-
20
公務員と民間の年金について質問です。 企業型確定拠出年金といって企業が掛け金を拠出して個人が運用する
共済年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
傷病手当金請求書の医師氏名欄...
-
5
流産後の傷病手当金について(...
-
6
傷病手当の振込が遅いので困っ...
-
7
傷病手当金受給中の入学について
-
8
傷病手当金を1か月ごとに請求...
-
9
退院後の傷病手当金について
-
10
傷病手当 一部不支給について
-
11
[医療機関等の受診がない方] ...
-
12
傷病手当金について
-
13
[医療機関等の受診がない方] ...
-
14
先日傷病手当金が支給できませ...
-
15
傷病手当金について
-
16
(1)自律神経失調症で傷病手当金...
-
17
傷病手当金の待機期間について
-
18
労災保険不正受給
-
19
切迫流産後の療養で傷病手当が...
-
20
傷病手当金申請の病名について...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ありがとうございました。
近くに「協会けんぽ」確認しました。
1)[医療機関等の受診がない方]
2)「医師の意見書が添付できないやむを得ない理由」
以上2つの意味があるみたいでした。
前回 教えていただいた 通りでいいとのことでした。
PCR検査で陽性となったが、症状が重くなかったため、指定された「療養施設」
と「自宅」で療養した。