
4月より休職している会社員です。
私は一般的に自律神経失調症と呼ばれる症状、具体的には過敏性腸症候群、緊張型頭痛などが苦しく、休職を願い出ました。
会社は治るまでゆっくり休んでこいという感じで、はっきりと休む期間を定めているわけではありません。
(1)傷病手当金は、こういったある種精神的と思われるような病気でも、もらうことは可能なのでしょうか?傷病名(受給病名)の欄には、医師になんと書いてもらうのがベストでしょうか?
(2)4月は残っている有休を使用し、5月から欠勤という扱いで休んでいるのですが、傷病手当金請求書はいつ会社に提出すべきなのでしょうか?今すぐでしょうか、それとも、例えば1年間、来年の3月まで休む必要があると医師が判断した場合、3月を終えてから出すものなのでしょうか?傷病手当金請求書に診療実日数を書く欄があり、後者なのかなぁと思ってしまっているのですが。
宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ここでちょっとまた別の質問なのですが、休職期間についてはどのようにお決めになられたでしょうか?
ご自身の会社の就労規則によると思います。
就業規則に勤続年数と休業期間の設定に関して記述がありませんか?
ですから職場に主治医の診断書でどれくらいの療養がいるのかと職場との話し合いで決まると思います。(私の場合は休職期間中に呼び出されて解雇されちゃったんで。。。)
あと、傷病手当て金の申請は一応1ヶ月ごとが望ましいということにはなっています。決まりではないのでご自身に合わせて決めてください。
再三のご回答、誠に有難うございます。
傷病手当金の申請は、アドバイス通り一ヶ月ごとにやっていこうと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>つまり理由は何であれ、医師が労務不能と認めればもらえるということですね?
正確には医師が記入する欄に「傷病不能と認めた傷病名」「労務不能と認めた期間」「傷病の主症状及び経過概要」があり、結果記入してもらえるということは問題ないと言うことです。(だから風邪で1週間休んでも貰えます)
>今請求書を提出すれば3月までの毎月6割頂けるのでしょうか?
いえ、もらえません。
>仮に3月を終えてから出した場合一度に11ヶ月分頂けるのでしょうか?
もらえます。
注意点として労災以外で完全無収入の場合支給されるわけですから有給や給与保障で会社から何らかの収入があるときは受け取ることが出来ません。
度々のご回答ありがとうございます。
ここでちょっとまた別の質問なのですが、休職期間についてはどのようにお決めになられたでしょうか?
私としてはちゃんと治したいという気持ちがありますし、症状的にも今年度いっぱい、すなわち3月までは休ませてもらいたいという気持ちです。医師も1年までだったら書いてもいいと話しております。しかし、会社にいきなり「1年休ませてくれ!」というのは、あまりに期間が長すぎるでしょうか?
何度も恐縮ですが、お答え頂ければ幸いです。
No.1
- 回答日時:
(1)労務不能かどうかで決まるので病理は関係ありません。
(私はうつ病で貰ってますし)(2)在職中ですから会社が給料日に振り込む形になると思うのでだいたい締めの日ごとですね。
ですから総務に言って申請書を貰ってください。
早速のご回答ありがとうございます。
(1)つまり理由は何であれ、医師が労務不能と認めればもらえるということですね?
(2)すいません、よろしければもう一度教えて頂きたいのですが、例えば1年間、来年の3月まで休む必要があると医師が判断した場合、今請求書を提出すれば3月までの毎月6割頂けるのでしょうか? 仮に3月を終えてから出した場合一度に11ヶ月分頂けるのでしょうか? この2つのパターンに対してそれぞれ教えて頂ければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職後の傷病手当金はバイトで...
-
傷病手当金を1か月ごとに請求...
-
傷病手当金など派遣社員の休暇
-
傷病手当…この場合ってどうなる...
-
肋軟骨損傷では健康保険 傷病手...
-
傷病手当金請求書の医師氏名欄...
-
(1)自律神経失調症で傷病手当金...
-
傷病手当金受給と収入の関係に...
-
傷病給付の期間について
-
職場で欠勤と早退はどちらの方...
-
切り傷の傷病名を教えて下さい
-
職場で欠勤と早退はどちらの方...
-
銀行振り込み 日付の訂正 至...
-
傷病手当金で療養期間中に報酬...
-
遡及して受け取った障害年金よ...
-
傷病手当金と有給休暇について
-
当日欠勤をしないなんて無理では?
-
退職所得申告書について
-
普通為替証書の受け取りについて
-
傷病手当金と有給休暇について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
傷病手当金を1か月ごとに請求...
-
先日傷病手当金が支給できませ...
-
受診0日でも傷病手当金は支給さ...
-
傷病手当金受給中の入学について
-
傷病手当金受給と収入の関係に...
-
傷病手当金請求書の医師氏名欄...
-
傷病手当金について
-
傷病手当の医師の記入が遅すぎ...
-
退職後の傷病手当金はバイトで...
-
傷病手当金など派遣社員の休暇
-
傷病手当金申請の書き方 子宮筋腫
-
傷病手当金で生活しています。...
-
傷病手当金の審査について
-
肋軟骨損傷では健康保険 傷病手...
-
傷病手当金の待機期間について...
-
(1)自律神経失調症で傷病手当金...
-
傷病手当てを受けようと思いま...
-
眩暈症程度で傷病手当金は貰える?
-
傷病手当金の医師の証明のもら...
-
退院後の傷病手当金について
おすすめ情報