dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いじめのトラウマについて悩んでいます。
昔、学校でいじめられていた時に暴力ではありませんがさまざまな嫌がらせをされてからそのトラウマが消えません。大人数で長い期間嫌がらせをされていたのと、もともとメンタルが弱かったのが原因だと思います。今はいじめてきた人達と関わっていませんが、ここ数年は妄想性障害のような症状も出てきて、テレビに出演している人達がわざわざ自分の嫌なことを言ってクスクス笑っているように思えたりしてしかたがありません。病院にも通っていて薬も飲んでいますが、未だに嫌がらせをされているといった思い込みが消えません。今まで自分なりに頑張って治そうとしたつもりですが無理でした。なので同じような経験があって治ったという方や、こうすれば良いのではと思った方の意見を聞きたいです。どうすれば治ると思いますか?

A 回答 (1件)

私はパニック障害を持っていて、主様とは少し違う疾患ですが、被害妄想やヒステリックになることが多かったので私の方法でよければ、、



薬を飲んでとにかくゆっくり寝ることと、やる気がないときは無理に動かないようにして、被害妄想が始まってパニックが出るようなら他に没頭できるものを探して被害妄想に集中が行かないようにしていました。被害妄想しそうだな、と思ったらテレビを消して音楽を聴いてみたり、読み書きするようなパズル雑誌や集中力が必要なピースが多いパズルをしてみたり、とにかく違うことに集中してみると考えることがなくなりすこし楽になりました。
私の場合、寝る前に考えてしまって寝られないようなことがあったら、白、白、白、と唱えて寝ると案外寝られます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答してくださりありがとうございます。参考にさせてもらいます。

お礼日時:2022/06/17 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!