dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイトの求人の、下のみ私服OKとは上は何を着れば良いのでしょうか。制服賞与されるわけではないらしいです。制服も私服もダメだとすると上は何を着れば良いのでしょうか。

A 回答 (4件)

「下のみ私服OK」であれば、上着は職場が貸与する制服と考えるのが普通です。


ですので、上着が職場からの貸与でないのなら、「上着はどういうものを着ればいいのですか?」と職場の責任者に直接訊きましょう。
「下のみ私服OK。でも制服は貸与しない」というのであれば、「何を着ればいいのか」と質問するのは当然のことであって、非常識だとか思われることではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ゴルフやさんで働いています。上のゴルフウェアを5着貸していただけましたが毎日洋服を変えないといけないのに5着だけじゃ5日分しかもちません。着まわしするにしても週5日シフトが入っているので、5着では足らず結局自分で買うことになります。ゴルフウェア普通の服に比べると高いので嫌になります...

お礼日時:2022/06/21 01:08

スウェットかもしれません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゴルフ屋さんで週5日働いています。ゴルフウェアを5着貸していただけることになりましたが、毎日洋服を変えるので5着では足らず結局自分で買うことになります。

お礼日時:2022/06/21 01:14

アルバイト先に聞いてください。



下のみ私服OKとは、上は私服不可ということです。
当然制服があるはずです。
貸与ではなく、買い取りかもしれませんが。

これは、その求人を出した人に聞かないとわかりません。
他の人に聞いてもムリです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ゴルフやさんで週5日働いています。ゴルフウェアを5着貸していただけましたが、毎日洋服を変えるので結局自分で買うことになります。嫌になります...

お礼日時:2022/06/21 01:13

いやこれはワケワカですよね


なんなら半裸で、すかね...エロ系コンビニ?

>制服賞与されるわけではない
賞与(しょうよ)じゃなく貸与(たいよ)でしょうね「貸す」ってこと

いや、ナゾですね「上着は買い取って使え」ってことですかね
そういう職場もあるみたいですけど。

赤の他人回答者が正答できっこありません
そこに訊いてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ゴルフ屋さんで週5日働いています。上のゴルフウェアを5着貸していただきましたが、毎日洋服を変えるので結局5着では足りず自分で買うことになりました。ゴルフウェアなんて高くて買えないのに...

お礼日時:2022/06/21 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!