
裏の家は木を何本か植えているのですが、全然手入れをしていなく、
その一本の枝がうちの裏庭に侵入しています。
それも気になるのですが、それよりも伸びた枝が電線に架かっていていつ漏電するのか
怖い状態です。
何回か裏の家に相談に行ったのですが、いつも留守で。
夜、部屋に電気がついているのを確認して行ったこともありますが、イヤホンが
切れているのか応答なしでした。
こちらで切ってもいいのならそうしたいのですが、勝手に枝を切るのは
よろしくないだろうと言うことで難儀しています。
このような場合、どうしたらいいでしょうか?
いっそ、交番に行こうかとも思ったのですが、お巡りさんはそこまで面倒見てくれないのでは?
とも言われてしまい、まだ相談に行ってません。
このような場合、どうすればいいでしょうか。
詳しい方、また何かご存じな方、お力をお貸しください。
よろしくお願いします。
No.7
- 回答日時:
まず勝手に切ると器物損壊罪となり、罰せられます。
今回は電線切れの可能性がありますが漏電にはなりません。
まずこれは質問者さんが家主に直談判すべき事ではありませ
ん。これは電線を管理する電力会社の仕事です。
まず電力会社に電話して現状を説明します。すると電力会社
から視察に来ます。場合によっては通報者に立ち会って欲し
いと言われる事もあります。その場合は立ち合いましょう。
電力会社が現状を見て、伐採の必要があると判断したら電力
会社から所有者に相談が持ち掛けられます。
相談に了承したら伐採期日を家主と相談し、その日時に作業
が行われます。
もし相談が決裂したとします。電力会社は裁判所に申し立て
をします。申し立てを裁判所が受理し、強制伐採の許可が出
たら、裁判所立ち合いで電力会社で伐採が行われます。
警察に相談しても無理です。管轄外の事で事件事故ではない
ので絶対に動きません。ただ強制伐採の際は立ち会う事はし
ます。
当家では数か月前に同じ事がありました。裁判までは行きま
せんでしたが、所有者の同意が得られたため、電力会社の方
で伐採がされました。
ふむむふ。なるほどです。
知らなかったけどいろいろと面倒なことだったんですね。
単純に交番のおまわりさんに相談したら
なんとかしてくれるのでは?と思っていました。
勉強になりました。ありがとうございます。
質問を締め切るのが一足早すぎて、ベストアンサーに選ぶことが
できませんでした。申し訳ありません。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
電線というのが電信柱に張ってある物なら電力会社に言ってみたらいいかと思います。
問題ありそうなら電力会社が裏の家に話をつけに言ってくれるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 隣のご主人が、我が家の留守を見計らって勝手に駐車場に入ります。20年前に土地を購入し家を建てました。 3 2022/05/05 21:54
- その他(住宅・住まい) 我が家の隣に、あまり使われていない古い土木屋さんの資材倉庫があります。その資材倉庫には何本も木が植え 4 2022/09/28 08:19
- ガーデニング・家庭菜園 桃の実が熟す直前で腐って落ちる(長文です) 3 2023/07/14 14:34
- 電気・ガス・水道業 配電線の電線の太さ 6 2023/03/23 23:41
- ガーデニング・家庭菜園 柘榴の枝 剪定が必要ですか? 5 2022/10/14 15:12
- ガーデニング・家庭菜園 柘榴の剪定の見極め 2 2023/02/28 17:51
- その他(法律) 市役所の所有地の草木を切ってもらえず大変困っています。 毎年梅雨頃になると近所の小道の脇に生えてる草 5 2022/07/12 21:04
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトを家庭菜園で育てています。 町内の畑を借りてやっていますが、芽かきを怠ってしまったため、現 2 2023/07/04 09:25
- 虫除け・害虫駆除 ハチについて質問です。 先ほど、私の父が自宅の2階のお手洗いに行った際に、換気扇の通気口にハチがびっ 2 2022/11/05 12:50
- 知人・隣人 隣人の我が敷地内のへの無断侵入について 3 2022/05/09 10:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
梅の木に丸っこい粒粒が
-
落葉しないもみじの葉
-
もみじの葉がなぜか大きくなり...
-
伐採した竹が枯れて土に戻る年月
-
つつじをバッサリと切りたいの...
-
キンモクセイの病気ですか?虫...
-
木の枝にとまるの とまるを漢...
-
庭木のツゲが一枝枯れました。
-
マサキの害虫
-
桃の木から、違う木の枝が・・・
-
困ったことにモッコウバラに「...
-
高枝切り鋏の、自作方法を教え...
-
ひめしゃらの新芽が生えなくて...
-
夏椿の幹が枯れてしまいました。
-
レモンの木にひと枝だけ違うの...
-
なぜかぼちゃのつるがのびない...
-
裏の家で植えている木の枝が電...
-
ハナミズキのおられた枝から水が…
-
山椒の木が枯れた!!
-
枯れたところを除去して新しい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報